出来事
令和3年度末人事異動の離別式
3月28日 年度末人事異動により転出・退職される先生方の離別式を行いました。
今年度もコロナ禍のため、職員による離別式を職員室で行いました。
転出・退職される9名の先生方より、大浦小での思い出などご挨拶をいただきました。
先生方に花束を贈呈しました。
全職員でお見送り
大浦小学校の思い出を胸に、新しいステージでの活躍を期待しています!
令和3年度末 教職員人事異動のお知らせ
平成3年度修了式・卒業式
3月23日 修了式・卒業式が行われました。
まずは、修了式
5年生の代表児童に修了書書授与
校長式辞
「春休み中にやってほしいこと 『考えて行動すること』です。『新学年になったらどうなりたいか? そのために何をしたらいいか?』を考えて行動してください。4月にまた元気に会いましょう!」
次に卒業式
まずは記念写真撮影
次に、保護者といっしょに「6年生のこれまでの歩み」を観ました。
保護者の方々に卒業生から「感謝の手紙」を手渡しました。
これだけでも保護者の方々は十分に感激されていたのですが、
最後に、「卒業生の幼小の頃と現在の姿」を観ました。
そして、いよいよ卒業式!
卒業証書 授与
校長式辞
来賓祝辞(PTA会長)
卒業記念品授与
お別れの言葉
お見送り
32名の卒業生のみなさん、おめでとうございます!
大浦小学校の先生方は、みなさんの頑張りをこれからも応援します!
3月22日・・・
3月22日 季節外れの雪にびっくりの一日でした。
放課後、あおぞら1組の児童たちが、お世話になっている事務室の先生にお礼の手紙を渡しに来ました。
「いつも廊下をお掃除してくれてありがとうございました」
「またよろしくお願いします」とはっきりお話しできました。
5校時には、明日の卒業式に向けて、5年生が式場の準備をしてくれました。
はじめに、担任の先生から作業内容の指示がありました。
まず、体育館をきれいに掃除してくれました。
次に、保護者席や鉢花をならべてくれました。
あっという間に式場準備をしてくれました。
その作業ぶり・・・来年度の6年生も期待できそうです!
この後、放課後は全職員で式場最終準備を行います。
明日は修了式・卒業式です。
修了式予行(1~5年)
地震で臨時休校になったため、昨日行われる予定だった修了式予行が本日行われました。
体育館にたくさんの児童が集まるのは、第1学期の始業式以来です。
教務主任の先生から、姿勢・礼の仕方などを指導していただきました。
ピアノに合わせて、「一同礼」
修了生を代表して、5年生に修了証書を授与しました。
みんな、とてもよい姿勢です!
コロナ禍のため、このようにみんなで集まり話を聞くという機会が少なくなっています。
このことが、将来の子どもたちに何らかの影響が出てくるのが心配です。
校長先生から次のような話がありました。
「人がたくさん集まると、近くの人とお話をしたくなります。しかし、どんなに小さな声のおしゃべりでも、たくさんの人が集まっておしゃべりをすると、それはとても大きいおしゃべりになります。ですから、人が集まったときには、お話をしてはいけません。
また、体育館に一番始めに来たクラスが静かに待っていると、後から来るクラスも静かになります。そう考えると、一番は地面に入ってきたクラスの役目はとても重要になります。
いいですか、集まったらお話はしません。これをしっかり守りましょう!」
3月23日 しっかりした態度で修了式を迎えられるよう期待しています。
明日から三連休ですが、今日辺りまたとても寒くなりました。
体調に気をつけて、コロナ感染に気をつけて、安全に過ごしてください。
令和3年度もあと2日です。
地震の影響は・・・
深夜の地震にさぞかし驚かれたことでしょう。
寝不足になった子もいるのではないでしょうか?
一斉メール送信が遅れてしまい、ご心配お掛けしましたが、本日は臨時休業となりました。
未明には体育館が避難所となり、校庭には3~4台の自動車が避難してきました。
学校施設に地震による破損箇所はありませんでした。(クラスの水槽の水があふれたくらいでした。)
朝、全職員で通学路点検を行い、安全を確認しました。
明日については、また後ほど一斉メールでお知らせします。
明日、普通登校日となれば、今日予定していた「修了式予行」を行う予定でいます。
また、通学路の安全確認はしましたが、登校するときにはいつも以上に気をつけて登校するよう、声をかけていただければと思います。よろしくお願いします。
卒業式予行
3月16日 卒業式予行を行いました。
体育館に掲示された「6年生のわたし」(自分の特徴をとらえたいい作品ばかりです。)
緊張した様子で「卒業生入場」
「卒業証書授与」 一つ一つの動きをゆっくりしっかりと・・・
6年生が一番緊張する場面かも知れません。
「別れの言葉」 小学校最後にみんなで作り上げます!
卒業式まであと4日です。
卒業前の授業
卒業式を1週間後に控えたある日、校長先生による特別授業を行いました。
数年前は、卒業生といっしょに校長室で給食を食べる思い出づくりを行っていたのですが、コロナ禍の今はそれも出来ず・・・ということで、校長先生にお話をしていただきました。
校長先生から次のようなお話がありました。
「『当たり前を大切に』してください。
当たり前のようにみんなの周りにあるものは、当たり前のようにあるのでなかなか気づきませんが、大切なものが多いのです。 どんなものがあるでしょうか?
・友だち ・家族 ・水 ・空気 ・命 ・健康などなど・・・
どれもなくなったら困ってしまう、大切なものばかりです。
残念ながら、多くの人はそれらがなくなって、またはなくなりそうになって、それらの大切さに初めて気づきます。
みんなには、身の回りにある当たり前のものに気づき、その存在に感謝し大切に出来る人になってほしいと思います。
私たちの周りにある平和が、今、当たり前でない国もあるということを、最近のニュースでみなさんも知っているでしょう。
『当たり前に感謝し、当たり前を大切にしましょう』」
みんな真剣に話を聞いて、考えていました。
お昼休み、6年生の代表が全員の感想を校長室に持ってきてくれました。
「税の絵はがきコンクール」表彰
いわき市法人会より2名のお客様をお迎えして、「税の絵はがきコンクール」の表彰を校長室で行いました。
6年生が参加するコンクールですが、いわき地区で「いわき法人会長賞」を受けた作品は、県で「特別賞」になり、賞状を2枚いただきました。
おめでとうございます!
絵はがきということで、手軽に描くことが出来るようです。
来年度も、夏休み前に募集があるそうです。
卒業式の練習(6年)
先週末、卒業式会場がほぼ整ったところで、今週から6年生の卒業式練習が始まりました。
基本的な姿勢、卒業書証書のもらい方を練習しました。
教務主任の先生からは、「大きな返事」と「一つ一つの動きをゆっくり行うこと」を指導してもらいました。
校長先生から、
「お家の方々は、みなさんの返事ひとつで、この6年間のことを思い出すはずです。入学式の時とは違う卒業式の返事で、みなさんの6年間の成長を伝えられるようにしましょう」というお話がありました。
〒970-0206
いわき市四倉町狐塚字松橋27
TEL 0246-32-2401
FAX 0246-32-2440