こんなことがありました

出来事

お知らせ 臨時休業第三日目、校外の様子は…。

 臨時休業第三日目となりました。児童の皆さんは、規則正しい生活を送っていることと思います。

 午後1時30分から午後3時ごろまで、学区内の様子を見て回りました。主だった公園、小名浜港付近、イオンモール(店内の様子も見てきました。ゲームコーナーは、3月15日まで臨時休業となっていました。)・ヨークベニマルリスポ店付近・本町通り・鹿島街道等を見て回りましたが、子ども達の姿もなく各ご家庭で過ごしている様子がうかがえました。また、青空学童教室の子ども達も、元気に活動していました。ご家庭でのご指導、本当にありがとうございます。

 さて、先ほど一斉メールでもお知らせしましたが、来週の月曜日(3月9日)は、子ども達の様子をうかがう「電話連絡」の日になっています。第1回目ということで、スムーズにいかない場合があるかとは思いますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

 明日は、休業日に入っての初めての土日となります。平日同様、不要不急の外出を極力避け、もし出かける場合は人混みや密閉された空間に入らないよう引き続き注意をお願いします。

 

お知らせ 臨時休業初日、学校では…。

 臨時休業初日、児童の皆さんいかがお過ごしですか…?規則正しい生活を心がけ、計画的に家庭学習等に取り組むようにしましょう。

 さて学校では、全教職員で3月23日(月)に実施予定の「卒業証書授与式」の式場設営を行いました。座席位置の確認やカーペットの設置、在校生からのメッセージの掲示等を行いました。卒業生や保護者の席は、間隔をいつもよりも広くとるなどの対策も行いました。最終的には、ご出席いただく保護者の皆様の数を確定し、紅白幕を設置して完成となります。卒業生の皆さんは、証書のもらい方や別れの言葉等の練習を、この休業期間中に確認しておきましょう。

学校 令和元年度最終日に寄せて…。

 明日から、「新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業」が実施されます。それに伴い本日が実質的な令和元年度の最終日になりました。(6年生は3月23日の卒業証書授与式が最終日となりますが。)そこで、修了式の意味も兼ね、校長より全校生へ校内放送で次のような話をしました。概略でお伝えします。

① 臨時休業の意義 感染拡大防止のため、うがい・手洗いの励行と不要不急の外出を避ける。

② 計画的に家庭学習に取り組む

③ 一年間の成長を振り返る 各学年での取り組みが成長の証

④ 4月にはさらに成長した姿を

 どの学年の子ども達も、真剣に話を聴いていました。学校へ来られない1か月間、友だちと会えない1か月間ですが、健康で安全に過ごすことを心から願っています。

 保護者の皆様には、一年間本校の教育活動への深いご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。このようなかたちで最終日を迎えることは、とても残念でなりませんが、ご理解をお願いします。先ほどの一斉メールでもお知らせしましたが、配付文書をご確認のうえ安全で充実した臨時休業になるよう改めてお願いいたします。

 休業期間中の連絡は、主に一斉メールで配信させていただきます。また、学校等の様子についてはホームページにて随時更新してまいりますのでご覧ください。

※ 配付文書については下記のPDFファイルでも見ることができます。

休業中の留意事項(小名浜一小).pdf

家庭学習(小名浜一小).pdf

家庭学習計画表(小名浜一小).pdf

 

お知らせ こんなに大きくなりました…。(養護教諭からの贈り物)

 養護教諭から、卒業生一人ひとりに素敵な贈り物がありました。それは、6年間の「成長の記録」です。入学したときからの身長と体重が各学年ごとに記されていて、見やすいようにグラフにまとめられています。(しかもカラーです。)

 身長の伸びナンバー1は、男子では46.2cm・女子では44.3cmでした。中学生はさらに伸び盛りの時期です。これからも健やかな成長を願っています。

ピース 最初で最後の…。(6年:卒業式練習)

 3・4校時目、静まりかえった体育館、6年生が卒業式の練習を行っていました。返事から始まり、座り方・立ち方・歩き方、そして証書のもらい方といろいろな動きを覚えなければなりません。そして練習は、今日一日のみ。そんな中でも子ども達は一生懸命に動きを確認しながら、一生で一度だけの「小学校卒業証書授与式」の晴れ舞台に立つために頑張っていました。休業期間中も自宅で練習するようになりますので、ご家庭での励ましの言葉をよろしくお願いします。

キラキラ 綺麗にして引き継ぐぞ…。(3年)

 3年生は、教室・廊下・机・ロッカーのお掃除の真っ最中。一年間お世話になった教室等を、感謝の気持ちを込めながら、ピッカピカキラキラにして新3年生に引き継ぐ作戦です。お互いに気もち良く、相手のことを考えて、そして使う前より美しくを合言葉に頑張っていました。

 

了解 最後の最後まで…。(4年)

 5校時目、4年生は最後の最後まで課題に向き合っていました。1組では、音楽のオペラの鑑賞教材に取り組み、2組では、「いわきっ子チャレンジノート」で自分の成長について考えていました。4月からクラス替えがある4年生、高学年に向けて視界良好です。

キラキラ ごゆっくりご覧ください…。(2年)

 2年生は、「2年生の記録」(学習や生活の積み重ねの記録)を整理していました。2年生での1年間の成長が分かるようにクリアファイルに順序良く綴じ直しました。作業をしながら、4月から成長を一人ひとりが実感していたようです。本日持ち帰りますので、ご家庭でごゆっくりご覧になりお子様の成長を話題にしていただけたらと思います。

給食・食事 3月3日(火)今年度最後の給食

 今年度最後の給食の献立は、かけうどん(ソフトめん+かけ汁)・牛乳・若竹しのだ煮・ヨーグルトです。総カロリーは、639Kカロリーです。

※ 小名浜学校給食共同調理場の皆さん、1年間美味しい給食をありがとうございました。

注意 ご安心ください…。

 先ほど午前11時59分ごろ、福島県沖を震源とする地震がありました。いわき市の震度は2でした。子ども達は、動揺することなく落ち着いて対応することができました。被害等もありませんでしたので、ご安心ください。