こんなことがありました
出来事
緑のカーテン(4年生)
5月22日(金)、1・2年生の教室の間に「緑のカーテン」をつくりました。
これは、東北電力さんにご協力をいただき、4年生の子どもたちが実施したものです。
網と土と苗(ゴーヤ)を用意していただき、日差しを遮るエコな植物カーテンができ上がる
予定です。
これは、東北電力さんにご協力をいただき、4年生の子どもたちが実施したものです。
網と土と苗(ゴーヤ)を用意していただき、日差しを遮るエコな植物カーテンができ上がる
予定です。
花音さんと歌作り(6年生)
5月20日(水)、JR小川郷駅100周年記念事業の一環として、小川小に続いて本校においても花音さんによる『「小川のまちのうた」をつくろう』という授業を行いました。
6年生の子どもたちは、小川出身の草野心平さんの詩の世界を学び、「ことば」をさがすワークショップを行いました。6月13日(土)の14時30分より小川公民館でお披露目をします。是非ご参加ください。
また、本日の授業の様子のインタビューを行いました。FMいわきSeaWave再来週の土曜日17:00~「花音のいわき満開サクサクらじお」で放送します。
6年生の子どもたちは、小川出身の草野心平さんの詩の世界を学び、「ことば」をさがすワークショップを行いました。6月13日(土)の14時30分より小川公民館でお披露目をします。是非ご参加ください。
また、本日の授業の様子のインタビューを行いました。FMいわきSeaWave再来週の土曜日17:00~「花音のいわき満開サクサクらじお」で放送します。
春季大運動会、ご声援ありがとうございました。
5月17日(日)平成27年度いわき市立小玉小学校春季大運動会が行われました。あいにくの雨のため順延となってしまいましたが、子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。
保護者の皆様の大きなご声援にも感謝申し上げます。朝早くからの準備、そして片付け、二日間のお弁当の準備等、大変お世話になりました。
子どもたちにとっても、思い出に残る楽しい運動会になったと思います。最後まであきらめずに取り組む子どもたちの姿、そしてみんなで協力して成し遂げることの喜びを一人ひとりの児童が感じとってくれたら大成功だと思っています。ご協力ありがとうございました。
保護者の皆様の大きなご声援にも感謝申し上げます。朝早くからの準備、そして片付け、二日間のお弁当の準備等、大変お世話になりました。
子どもたちにとっても、思い出に残る楽しい運動会になったと思います。最後まであきらめずに取り組む子どもたちの姿、そしてみんなで協力して成し遂げることの喜びを一人ひとりの児童が感じとってくれたら大成功だと思っています。ご協力ありがとうございました。
明日、天気になあれ!
明日は、子どもたちの楽しみにしている春季大運動会です。
13日(水)には、リハーサルが行われました。子どもたちは毎日、運動会の練習に取り
組み、少しでもよい行事にしようと頑張っています。
明日16日(土)の本番には、是非その頑張る様子をおうちの方に見ていただきたいと思
います。
子どもたちは最後まであきらめずに、一生懸命に頑張ります。また、係の仕事を通して、
協力する楽しさや喜びを感じて欲しいと思っています。
明日も晴れますように‼ てるてる坊主にお願いします。
13日(水)には、リハーサルが行われました。子どもたちは毎日、運動会の練習に取り
組み、少しでもよい行事にしようと頑張っています。
明日16日(土)の本番には、是非その頑張る様子をおうちの方に見ていただきたいと思
います。
子どもたちは最後まであきらめずに、一生懸命に頑張ります。また、係の仕事を通して、
協力する楽しさや喜びを感じて欲しいと思っています。
明日も晴れますように‼ てるてる坊主にお願いします。
もうすぐ春季大運動会‼
5/16(土)は運動会です。子どもたちは、毎日練習を重ねて参りました。
震災による原発事故以降、運動の機会の減少により、子どもの体力の低下が、
今の福島県の課題となっています。
震災から4年が経過した今、子どもたちのバランスのとれた発達をめざして取り
組んで参りたいと思います。
是非、運動会には家族そろってお出かけいただき、楽しいひとときを過ごしてい
ただきたいと思います。
そして、子どもたちへの熱い応援をよろしくお願いいたします。
震災による原発事故以降、運動の機会の減少により、子どもの体力の低下が、
今の福島県の課題となっています。
震災から4年が経過した今、子どもたちのバランスのとれた発達をめざして取り
組んで参りたいと思います。
是非、運動会には家族そろってお出かけいただき、楽しいひとときを過ごしてい
ただきたいと思います。
そして、子どもたちへの熱い応援をよろしくお願いいたします。
学校の連絡先
〒979-3121
いわき市小川町西小川字小玉2番地の1
TEL 0246-83-0027
FAX 0246-83-0031
e-mail kodama-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
3
7
5
3
5
7