こんなことがありました。

今日の出来事

新カウントダウン

今日、明日と新人陸上大会が開催されています。
本校関連の結果については後日お知らせします。

別件
夏休み中に行っていたカウントダウンが好評(?)だったので「新カウントダウン」を試してみます。(シリーズ化なるか?)

新CD
今日は2学期2日目。2学期終了まで118日です。

学校だより発行しました

本日発行の学校だより「薫風」第16号の内容
〇 夏休み中もがんばりました
〇 充実の2学期に
〇 2学期の主な行事予定
〇 今週末、来週の行事

こちらをクリックしてください→
16号8月25日.pdf
いよいよ2学期が始まりました。
楽しい2学期になる予感をひしひしと感じます!

昨日と今日の出来事

昨日の「くっく」でお伝えしたように、本校チームが市合唱コンクールに参加しました。

夏の間の練習の成果を歌いきり、高い評価をいただきました。
今後につながるアドバイスもいただきましたので、次の大会が楽しみですね。

さて、今日は2学期の初日です。
始業式の後、来週行われる英語弁論大会のお披露目と再来週の駅伝大会の激励会が行われました。

こちらは英語弁論大会のお披露目(発表練習)

5分間の内容を暗記して発表します。本校からの参加者である山口君の発表内容は「The Wall(壁)」です。壁で止まるか、乗り越えるか・・・深い内容です。
当日が楽しみですね。

こちらは9月7日開催の市駅伝大会の激励会

夏のつらい練習を乗り切った精悍な表情が頼もしいですね。
良い結果が出ることを楽しみにしています!
頑張れ勿来一生!

CD14!?

始まりがあれば・・・終わりがあります。
でも、変わらずに続くものもあります。

夏空の下、校庭では陸上、野球、テニスの各部が活動しています。

一方、美術部の作品制作も一段落を迎えました。

今日はこれから美術室の大掃除だそうです。

そしてこちらは今日の『くっく』です。

いつもの白いシューズに交じって黒い靴が見えます。
これは今日これから行われる「市合唱コンクール」に参加する生徒のものです。
コンクールの様子は後日お知らせします。

今日のCD
今年の夏休みも残り14(時間)です

「夏休み」あるある

「夏休みの終盤になって。かあ~っと暑くなる!」・・・「あるある!」

さらには・・・「夏休みが終わってから、さらに暑くなる!」・・・「あるある!」

「夏休みが終わるのに、課題が・・・」・・・これは「ないない!」ですよね。

夏休みも明日で最終日です。名残惜しいですね。