令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
こんなことがありました
出来事
今朝もがんばっています!
12月8日
おはようございます。
朝の時間を使って縄跳びの練習を始めました。体が温まり、寒さなんてへっちゃらです。
奥では5年生が陸上練習をしています。
体育委員会は毎朝校庭の整地を行っています。おかげで、安心して体育の運動をしたり大休憩に走り回ったりできます。
様々な委員会活動が学校生活を支えてくれています。5・6年生の皆さん、いつもありがとう。
おはようございます。
朝の時間を使って縄跳びの練習を始めました。体が温まり、寒さなんてへっちゃらです。
奥では5年生が陸上練習をしています。
体育委員会は毎朝校庭の整地を行っています。おかげで、安心して体育の運動をしたり大休憩に走り回ったりできます。
様々な委員会活動が学校生活を支えてくれています。5・6年生の皆さん、いつもありがとう。
町たんけんに行ってきました!!【2年生】
12月6日
2年生が楽しみにしてた町たんけんに行って来ました。
まずは、保護者の方にご挨拶してから出発しました。
写真は、エンゼル薬局・住吉郵便局・玉川幼稚園に行ったグループの様子です。
いろいろな質問に答えていただき、みんな一生懸命メモをとってきました。
当日は、風が強かったですが、保護者の皆様のご協力により、無事に学習してくることができました。協力していただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました♥
また、受け入れたいただいた施設や店舗の皆様、ご協力ありがとうございました。
2年生が楽しみにしてた町たんけんに行って来ました。
まずは、保護者の方にご挨拶してから出発しました。
写真は、エンゼル薬局・住吉郵便局・玉川幼稚園に行ったグループの様子です。
いろいろな質問に答えていただき、みんな一生懸命メモをとってきました。
当日は、風が強かったですが、保護者の皆様のご協力により、無事に学習してくることができました。協力していただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました♥
また、受け入れたいただいた施設や店舗の皆様、ご協力ありがとうございました。
いわき志塾について
聞き慣れないと思いますが、いわき市教育委員会では、「いわきグローバルアカデミー『いわき志塾』」を数年前から展開しています。
志塾は「しじゅく」と読みます。その名の通り「志(こころざし)」のある子のためのもので、新しい時代、そして将来のいわきを担う子どもの育成に向けて、国際社会をリードする人材を育成しようというものです。
毎回テーマを設け、医療、法律、会社経営、マスコミなど各分野の専門家を招いて、その人たちの生き方や考え方から何かを学び取ります。
対象は中学生ですが、5・6年生は保護者同伴なら自由に参観できます。当日直接会場へ向かってください。
年明けの1月21日(土)10:30~17:00、文化センター4階で開催されます。
今回は日本代表選手などを経験したトップアスリートの方々を招きます。
問い合わせは、いわき市教育委員会にお願いします。22-7542中田先生まで
鳥インフルエンザについて
12月2日に福島市で死亡した野鳥が、鳥インフルエンザだったことがわかりました。
本校では小鳥やニワトリを飼育していませんので、野鳥との接し方についてお知らせしますので参考にしてください。
〇 死んだ野鳥など野生動物は、素手でさわらないでください。また、同じ場所でたくさんの野鳥などが死亡していたら、市役所にご連絡ください。
〇 日常生活において野鳥など野生動物の排泄物等に触れた後には、手洗いとうがいをしていただければ、過度に心配する必要はありません。
〇 野鳥の糞が靴の裏や車両に付くことにより、鳥インフルエンザウイルスが他の地域へ運ばれるおそれがありますので、野鳥に近づきすぎないようにしてください。特に、靴で糞を踏まないよう十分注意して、必要に応じて消毒を行ってください。
本校では小鳥やニワトリを飼育していませんので、野鳥との接し方についてお知らせしますので参考にしてください。
〇 死んだ野鳥など野生動物は、素手でさわらないでください。また、同じ場所でたくさんの野鳥などが死亡していたら、市役所にご連絡ください。
〇 日常生活において野鳥など野生動物の排泄物等に触れた後には、手洗いとうがいをしていただければ、過度に心配する必要はありません。
〇 野鳥の糞が靴の裏や車両に付くことにより、鳥インフルエンザウイルスが他の地域へ運ばれるおそれがありますので、野鳥に近づきすぎないようにしてください。特に、靴で糞を踏まないよう十分注意して、必要に応じて消毒を行ってください。
インフルエンザにご注意を
毎日のように呼びかけていますが、本校でもインフルエンザにかかった児童や職員がおりますので、予防に努めていただきたいと思います。
また、お子さんが朝から熱っぽいような場合は、無理に登校させることのないようご配慮をお願いします。
メールも配信しましたのでお読みください。
図書の貸し出し
12月6日
図書室では、大休憩に図書委員会が貸し出し活動を行っています。
図書館の先生(学校司書といいます)が、おもしろそうな本をたくさん紹介してくれています。
冬休みなどの長い休みを利用して、長編作品を読んでみるのもいいですね。「本は心の栄養」といいます。読書によって新しい自分を発見できるかもしれません。
図書室では、大休憩に図書委員会が貸し出し活動を行っています。
図書館の先生(学校司書といいます)が、おもしろそうな本をたくさん紹介してくれています。
冬休みなどの長い休みを利用して、長編作品を読んでみるのもいいですね。「本は心の栄養」といいます。読書によって新しい自分を発見できるかもしれません。
書き初め練習始まる【3年生】
3年生では、丹先生(元校長)に習字を教えていただいています。
今回は、1月に出品する書き初めの「とり年」の字の練習を行いました。
3年生は、毛筆が初めてなので、丹先生の書く姿に興味津々な様子でした。
今回は、1月に出品する書き初めの「とり年」の字の練習を行いました。
3年生は、毛筆が初めてなので、丹先生の書く姿に興味津々な様子でした。
保健集会
12月5日
ここ小名浜地区では、インフルエンザ、感染性胃腸炎、流行性耳下腺炎(おたふく風邪)が流行しています。
今日はだいぶ暖かいので、体育館に全校生に集まってもらい、寒い冬に向けて気をつけたいこととして、保健委員会からの「風邪・インフルエンザの予防」についての発表を聞きました。
予防で大事なことは、
①手洗いやうがいをしっかりとする。
②マスクを着用する。
③部屋の空気の入れ換えをする。
です。
正しいうがいや手洗いの仕方のお手本を見せてくれました。
最後に予防クイズ。
南極よりも教室の方が風邪が流行しやすいんですって!!
学校や自宅だけではなく、外出先でも予防に努めましょう。
具合が悪いときは、早めに寝ることも大切です。
ここ小名浜地区では、インフルエンザ、感染性胃腸炎、流行性耳下腺炎(おたふく風邪)が流行しています。
今日はだいぶ暖かいので、体育館に全校生に集まってもらい、寒い冬に向けて気をつけたいこととして、保健委員会からの「風邪・インフルエンザの予防」についての発表を聞きました。
予防で大事なことは、
①手洗いやうがいをしっかりとする。
②マスクを着用する。
③部屋の空気の入れ換えをする。
です。
正しいうがいや手洗いの仕方のお手本を見せてくれました。
最後に予防クイズ。
南極よりも教室の方が風邪が流行しやすいんですって!!
学校や自宅だけではなく、外出先でも予防に努めましょう。
具合が悪いときは、早めに寝ることも大切です。
学期末を迎えて
今日は暖かいですね。
さて、2学期もあと14日間となりました。
今週は学期末の事務整理のために臨時日課とし、清掃をカットして午後の学習を行います。
子ども達は、若干早い下校となりますので、帰宅後の過ごし方について、よろしくお願いします。
さて、2学期もあと14日間となりました。
今週は学期末の事務整理のために臨時日課とし、清掃をカットして午後の学習を行います。
子ども達は、若干早い下校となりますので、帰宅後の過ごし方について、よろしくお願いします。
陸上練習開始【5年生】
12月5日
さわやかな朝日を受け、5年生の陸上全体練習が始まりました。
来年6月の市陸上大会へ向けて、体力・技能の向上を目指します。
さわやかな朝日を受け、5年生の陸上全体練習が始まりました。
来年6月の市陸上大会へ向けて、体力・技能の向上を目指します。
学校の連絡先
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951
アクセスカウンター
9
5
1
0
0
2
リンクリスト