令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
出来事
小名浜三小「はい、元気です。」(11/13月)
今日は、4年生の授業と給食の様子を紹介します。
4年1組、2組とも音楽科で「もみじ」や「とんび」などを合唱やリコーダーで演奏していました。
給食は、5年生の様子です。今日のカミカミメニューは「ししゃものあまずあんかけ」です。
小名浜三小「はい、元気です。」(11/10金)
今日は、3年生の授業と給食の様子を紹介します。
3年1組は、国語科で「大豆のはたらき」について調べました。友だちとペアで調べたり図鑑を使って調べたりしていました。
3年2組は、算数科で「水のかさ」について学んでいました。集中して課題解決を図るなど、授業に対する学ぶ姿勢が素晴らしいです。
給食は、4年生の様子です。今日は、甘くて大きなりんごが人気でした。
小名浜三小「はい、元気です。」(11/9木)
今日は、2年生と住吉長寿会の皆さんとの「紙飛行機づくり」の様子を紹介します。
最初は、紙飛行機の折り方を教えていただきました。
できた紙飛行機を実際に飛ばしてみました。
紙飛行機がどこまで飛んでいくのか、ステージの上から一人一人飛ばしました。
最後は、友だちと歓声をあげながら紙飛行機を楽しみました。
住吉長寿会のみなさん、ありがとうございました。
給食は、3年生の様子です。今日は「一汁二菜」の日です。
小名浜三小「はい、元気です。」(11/8水)
今日は、1年生の授業と給食の様子を紹介します。
1年1組は、国語科で学習した「消防車や救急車」について、絵や文章で紹介記事を書いていました。
1年2組と3組は、算数科で「繰り下がりのあるひき算」を学んでいました。
給食は、2年生の様子です。今日は、チャーハンが人気でした。
小名浜三小「はい、元気です。」(11/7火)②
今日は、4年生で校内研究授業が行われましたので紹介します。
4年1組で、算数科の校内授業研究が行われました。本時のねらいは「ドットの数の求め方を考え、1つの式に表す」となっています。ブロックテーマ「互いに考えを交流し合いながら、自分の思いを表現できる児童の育成」に迫るために「学習形態の工夫」「全体交流をつなげる教師の問い返し」の2つを手立てとして学習を進めました。子どもたちは、自力解決を図った後でペアで確認し、全体で説明しました。子どもたちの思考や判断、表現力を重視しながら「ユニバーサルデザイン(見える化)」の視点からの授業の流れは、たいへん分かりやすく、子どもたちが満足感や達成感を得られるような研究授業でした。
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951