こんなことがありました。

今日の出来事

生徒会ボランティア活動でプール清掃

 令和3年5月31日(月)、生徒会主催のボランティア活動として、プール清掃を実施しました。当初は、プール清掃をPTA奉仕作業として実施する予定でしたが、いわき市感染防止一斉行動期間だったため、保護者の皆様にご協力いただけなくなりました。そのことを聞いた生徒会役員が、自分たちの使用するプールは、自分たちで清掃したいと考え、全校生徒にボランティアとしてプール清掃をすることを呼びかけました。

 その結果、63名ものボランティア生徒が集まり、教職員と一緒に清掃活動を行いました。意欲的に取り組んだため、約1時間程度でプールをきれいにすることができました。生徒たちの自分たちで考え、進んで行動する姿を嬉しく思います。

 コロナ禍により、マイナス面が多く感じるところですが、今回のボランティア活動は、マイナスをプラスに転じたものになりました。勿来一中の歴史に新たな実績が加わりました。

 

全国学力・学習状況調査実施

 令和3年5月27日(木)、3学年で、全国学力・学習状況調査を実施しました。この調査は、全国的な生徒の学力や学習状況を把握し、教育指導の充実や学習状況の改善に役立てるものです。後日、生徒一人ひとりに結果が配付されます。本校でも、結果の分析を通して、授業の改善に役立てたいと考えています。なお、例年は、4月に実施していましたが、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、5月の実施となりました。生徒たちは、真剣に問題に取り組んでいました。

体育祭⑤ みんなでJUMP!

 どの競技も開始前、召集場所で消毒をしっかり行っています。終わった後も、手指消毒をしました。

 さて、みんなでJUMPは、長縄を3分間跳んだ合計回数で競います。生徒たちは、練習や本番を通して、多くのことを学んだはずです。目標を持ち挑戦する心、失敗してもあきらめない心、友達を励まし、応援する心、…、最高記録は、やっぱり3年生、125回!

 

 

体育祭④ 3年団体 ナコイチムカデ競走

 男女別に一列のムカデをつくり、前に進みました。男子が女子を、女子が男子を、そして学級担任が生徒と一緒に伴走して応援する姿に学級のまとまりを感じました。さらには、最後は、学級関係なく応援する姿に、生徒の素晴らしさを感じます。

体育祭① 開会式

 令和3年5月14日(金)、体育祭を開催しました。待機中のマスクの着用、競技前後の手指及び用具の消毒、密を避ける会場設営を徹底し、完全防止に努めました。校舎には、スローガン「一蓮托生~最高の仲間と共に突き進め!~」が掲げられました。
 開会式では、校長から「これまで感染対策が徹底されてきて、本日も感染対策をするから開催できる。体育祭を通して学級の絆を強める機会としてほしい。」、生徒会長が「3年生にとって最後の体育祭、思い出に残る体育祭にしてほしい。感染対策をして実施できることに感謝したい。」とあいさつをしました。続いて、競技上の注意感(染防止対策)、準備運動を行いました。
 なお、感染防止対策として、保護者の参観をご遠慮いただきましたことに、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

 

 

心の日

 令和3年5月12日(水)、心の日です。朝の校内放送で、「みんなで跳んだ 城北中学2年1組の記録」という本を紹介しました。体育祭の大縄跳びの競技はクラス全員の息が合わないとなかなか跳ぶことができない競技ですが、クラスにうまくリズムがとれなくて、いつも引っかかってしまう人がいたら、どうするかという内容でした。

 本校も、いよいよ体育祭本番です。それぞれのクラスで、それぞれのドラマが繰り広げられることでしょう。勝ち負けではない、「何か」が得られる体育祭になることを期待します。

 

 

避難訓練実施

 令和3年4月30日(金)、第1回避難訓練を実施しました。今回は、地震発生後、理科室から出火するという想定で、生徒・職員全員が校庭に避難しました。地震等、災害は、学校だけで起こるとは限りません。生徒の皆さんへは、いつでも正しく判断し、行動できるようになり、自分の命は自分で守れるようにしてほしいと伝えました。

学年・学級懇談、PTA総会、部活動保護者会

 令和3年4月28日(水)、学年・学級懇談、PTA総会、部活動保護者会を開催しました。

 例年なら、授業参観と一緒に懇談会やPTA総会を実施していましたが、密を避けるため、先週1週間を授業参観デーとして授業の様子を見ていただきました。また、学級役員等は事前に決定していたので、多数の保護者が参加しての学年・学級懇談会・PTA総会となり、短時間で充実した懇談会になりました。

 本日は感染症対策のため、校舎入口での検温・健康観察及び手指消毒を徹底しました。また、参加人数にあわせて、懇談場所を体育館、教室とし、密を避ける様にしました。

 学年・学級懇談では、学年・学級経営の方針やお子様の学習面や生活面の様子を具体的にお話しするとともに、保護者の方のご意見を聞くこともでき、貴重な時間とすることができました。

 また、PTA総会では、校長より、本校の新型コロナウイルス対策について、丁寧に説明するとともに、保護者のご理解のもと修学旅行が実施でき、生徒を大きく成長させることができたと感謝の言葉を伝えました。今後とも、感染症対策を徹底しながら創意・工夫をし、生徒・保護者にとって大切な行事をいかに実施するか知恵を絞って参ります。

 

授業参観デー最終日

 令和3年4月23日(金)、授業参観デーの最終日となりました。本日は、17名の保護者の方のご来校があり、生徒たちが意欲的に学習する姿を見ていただくことができました。今後も、新型コロナウィルス感染症対策を実施しながら、保護者の皆様にご来校いただく機会を設定できるよう、方法を工夫して参ります。

 

授業参観デー開催中

 令和3年4月22日(木)、授業参観デー3日目となりました。例年は4月に行っていた授業参観は1時間のみでしたが、今年度は、新型コロナウイルス感染防止の観点から、密を避けるため、1週間の間の自由参観としました。

 本日は、14名の保護者の方にご来校いただきました。感染対策の上、お子様の様子を直接見ていただくことができました。明日の午前中が、授業参観デーの最終日となりますので、ぜひ、ご参観ください。

防犯教室

 令和3年4月19日(月)、生徒昇降口に不審者が現れたという想定で、防犯教室を実施しました。放送を使って、直ちに教室のドアと窓の内鍵を施錠させ、安全確保をさせた後、さらに安全な場所に避難させました。生徒たちは、無言で、冷静に行動できていました。

 2次避難した体育館での全体会は、生徒指導主事からの話のみとし、短時間で終了しました。日頃から昇降口などの戸を閉めること、登下校の際、一人で行動しないこと、知らない人から声をかけられた時の対応の仕方などを指導しました。

 

 

修学旅行隊、解散式

 令和3年4月15日(木)、修学旅行隊が、無事帰校しました。全生徒、事故、けが、体調を悪くすることもなく、3日間の行程を終えることができました。

 解散式では、校長より、3年生が感謝の気持ちを持って修学旅行に参加し、その気持ちを行動で表していたことに賞賛の言葉がありました。3年生の益々の活躍を期待します。

 実行委員長からは、今回の修学旅行の経験をこれからの生活に生かしたいとの発表がありました。また、添乗員さん、保護者の方々、引率教職員に感謝の言葉が伝えられました。

 保護者の皆様、修学旅行の実施に向け、ご理解とご協力、ありがとうございました。感謝申し上げます。

 

 

修学旅行隊、学校へ

 令和3年4月15日(木)、修学旅行3日目、修学旅行隊は、最終見学地の那須ハイランドパークを、 ほぼ予定通りに出発しました。勿来町窪田片岸への到着は、午後5時頃となります。

 その後、学校の校門を入ってすぐの駐車場で解散式を行い、 午後5時30分頃解散となります。お迎えにいらっしゃる場合は、 校庭の駐輪場付近にご駐車ください。
 なお、修学旅行中のお子様の様子は、 勿来一中HPに掲載していますので、ご覧ください。

修学旅行3日目、アトラクション2

 令和3年4月15日(木)、修学旅行3日目、那須ハイランドパークらは、コースター以外のアトラクションもたくさんあります。

「恐竜戯画」は、VRライドシアター、リアルな映像で、恐竜が体感できます。

様々なアトラクションを生徒たちは、楽しんでいます。

 

修学旅行3日目、那須ハイランドパーク、アトラクション

 令和3年4月15日(木)、修学旅行3日目、那須ハイランドパークでのアトラクションの様子です。

トロピカーナパークのアトラクション「パラボ」です。

これ以外に、8種類ものコースターがあります。

修学旅行の最終日、生徒は、思いっきり楽しんでいるようです。

 

修学旅行3日目、感謝の言葉

 令和3年4月15日(木)、修学旅行3日目、ホテルの方への生徒からのメッセージです。

生徒たちは、修学旅行を通し、様々なことに、感謝の気持ちを強くしているようです。

素直な感謝の気持ちの表現は、全ての人の気持ちを温かくします。

 

 

修学旅行3日目、那須ハイランドパークへ

 令和3年4月15日(木)、修学旅行3日目、いよいよ最終の活動場所、那須ハイランドパークへ到着しました。

那須ハイランドは、個性あふれるコースターや様々なアトラクションがあります。

天候にも恵まれ、楽しく活動できそうです。