こんなことがありました

出来事

了解 数字に目をつけて…(2年2組:算数)

 2年生の算数では、「計算のくふう」の単元を学習しています。今日は、文章問題から立式する学習を行いました。何を問われているのか、必要な数は何なのかなど問題文の読み取りが重要になってきます。次の学年以降も必要な力になってきますので、意識付けをしっかりと行い身につけさせていきたいと考えています。

笑う 「伝える」ということ…(2年1組:国語)

 2年生の国語では、「伝えたいことを発表しよう」の単元を学習しています。親や友達に「大好きなものを教える」という内容です。今日は、構想メモをもとにどのように伝えればよいのかをまとめていました。聞く人に分かりやすく伝えるためには、どのような文章にすればよいのかなど、先生からアドバイスしていただきました。2学期が始まって1週間ですが、子ども達は集中して取り組んでいました。

鉛筆 Do you have a pen?(4年1組:外国語活動)

 4年生では、アレックス先生との外国語活動の授業がありました。

今日の内容は、「Do you have a pen?」。友達とペアになってカードをもとに、このセンテンスの「ペン」の部分を他のものにかえて練習しました。担任の先生とアレックス先生の絶妙のコンビネーションで、楽しく学習に取り組んでいました。

了解 比を利用して…(6年:算数)

 2校時目、6年生は1・2組とも算数の授業でした。割合の学習で、比の考え方で問題を解く学習です。中学校の数学にもつながる大切な単元です。あと7か月で中学校へと巣立っていく子ども達、小学校での学習内容をしっかりと身につけさせて卒業させたいと考えています。

給食・食事 9月2日(月)今日の給食

 今日の給食の献立は、しそひじきごはん・牛乳・豆腐ハンバーグ野菜あんかけ・小松菜のみそ汁です。総カロリーは、575Kカロリーです。

笑う 虫と仲良くなろう…(1年2組:生活科)

 1年生の生活科では、「虫と仲良くなろう」の単元を学習しています。今日は、教室で飼っているしょうりょうバッタ・おんぶバッタ・こおろぎなどが、どのような物を食べているのかを話し合っていました。子ども達は、虫が大好きで日頃から図鑑などで見ているので、たくさんの意見が出されていました。

お知らせ 「防犯教室」を実施しました!

 本日、2校時目に「防犯教室」を実施しました。

 今回は、授業中に不審者が昇降口から侵入し、3年生の廊下で職員が対峙している間に、子どもたちが体育館に避難する、という想定で実施しました。子どもたちは危機管理意識を持って、真剣に取り組むことができました。
   体育館では、いわき東警察署生活安全係から神田様・藤田様の2名の方から指導をいただきました。
 特に今回は、登校や下校途中などに不審者に遭遇した場合の対処法について「いかのおすし」を例に挙げ具体的に指導していただきました。
 最後に、不審者への対処法については、ご家庭でも定期的に確認しておくことが重要だとのことです。この機会に改めて確認をしてみてはいかがでしょうか。

にっこり すくすくと…

 今日は、中学年の発育測定を行いました。身長と体重の計測のみですが、どの子も4月から比べると確実に伸びているようです。

晴れのち曇り 九月…

 2学期が始まって1週間、昨日から9月になりました。今朝は、東一岡方面の登校の様子を見守りました。月曜日で荷物が多く歩くのが大変のようでしたが、元気にあいさつをして登校していました。今週は、防犯教室・発育測定(低・中・しおか)・集金日・見学学習(1・3・4・6年)・土曜授業・PTAバザーなど行事が沢山あります。夏の疲れも出てくる頃だと思いますので、体調管理をよろしくお願いします。

王冠 総合優勝は⁇

三日間の全ての活動が終了しました。活動(ナイトハント、海岸ウオークラリー、海浜オリエンテーリング)の総合優勝は、8班が獲得しました!

ピース 次々と!

班活動も三日前ともなると、チームワークも抜群ですね。ポストカードを次々と見つけ問題を解いています!

給食・食事 最後の夕食!

海岸ウオークラリーも無事終了し、最後の夕食になりました。食欲旺盛。キャンプファイヤーにのぞみます。