令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
出来事
整理・整頓【1年生】
算数セットのおはじきを使ってゲームをしました。
明日は、終業式です。
掃除も最後なので、机や引き出し、ロッカーの中の整理・整頓と拭き掃除も行いました。
1学期最後の給食は、みんなが大好きカレーでした。
残さず食べられたかな。
夏休みの課題の説明も行いました。
21日から待ちに待った夏休みが始まります。
計画的に学習を進められるといいですね。
学校から本を2冊貸りました。明日持ち帰ります。
夏休みの課題に「チャレンジ読書」や「感想文」がありますのでよろしくお願いします。
1学期もあと少し!【2年生】
昨日はみんなの大好きな図画工作科の学習がありました。
プリンカップやヨーグルトカップのご協力、ありがとうございました。
とろとろ絵の具を指で画用紙に描きました。
指で描くのでダイナッミックな作品がたくさんありました。
色を少しずつ変えたり、重ねたりしてきれいですね。
そして今日は、1学期最後のプールでした。
ムシムシして暑くて、気持ち良かったですね。
2年生になって、初めてのビート板です。
2学期もたくさんプールに入れるといいですね。
初めてのパソコン【1年生】
今日は、パソコン教室がありました。
電源の入れ方や、マウスの持ち方など、基本的な使い方を教えてもらいました。
また、タップやスクロール、ピンチインなどの操作の仕方を、タップ練習ソフトを使って、楽しみながら学ぶことができました。
国語の授業では、「たのしいな、ことばあそび」の学習をしました。
自分で問題を作ったり、友達と問題を交換して、隠れている言葉を探したりしました。
もぐれるようになったよ! お掃除もがんばったよ!【1年生】
今日も水泳学習をしました。
大の字で浮いたり、水に顔をつけてバタ足をする練習をしました。
「もぐれるようになった!」「泳げるようになったよ!」と言う声がたくさん聞こえてきました。
清掃の時間には、5年生に教えてもらいながら、下駄箱の掃除をしたり、教室の隅々まで雑巾で拭いたりしました。月曜日も教室を綺麗にして、夏休みを迎えます。
プール楽しかったよ【1年生】
2組は、6年生に手伝ってもらって、反復横跳びと上体起こしの記録をとりました。
6年生の立派な態度を見て、みんな一生懸命頑張っていました。
久しぶりにプールに入りました。
頭までもぐったり、顔を付けてバタ足をしたりする練習をしました。
水中じゃんけんにも挑戦しました!
明日も天候が良ければ、水泳学習をする予定です。
水泳の準備を忘れずにお願いします。
さすが六年生!【1年生】
上体起こしと反復横跳びの記録をとりました。
六年生が補助してくれました。
六年生がとても立派な態度だったので、一年生も刺激を受けて「かっこいい六年生みたいになろう!」と頑張りました。
今日は、1組と3組が実施しました。2組は、明日行います。
音楽の授業では、「リズムとなかよし」の学習をしました。
すずやカスタネットを使って、音に合わせてリズム打ちをしました。
今週と来週は、愛校清掃週間です。
一学期中、お世話になった教室に感謝を込めて、隅々まで掃除しました。
木工教室【2年生】
今日は、楽しみにしていた木工教室がありました。
田人林業研究会の方々が来てくださり、たくさんの木材を持ってきてくださいました。
木のいい香りをかぎながら、素敵な作品を作りました。
色々な形の木材を自分達で選びながら作りました。
みんな熱中して作品作りに取り組みました。
みんな、想像力豊かでおもしろいアイディアの作品がたくさんできました。
それぞれの子ども達の作品には、たくさんの想いが詰まっています。
読み聞かせがありました【1年生】
図書委員のみなさんが読み聞かせにきてくれました。
1年生の時に気に入っていた本を読んでくれました。
とても上手に読んでいたので、1年生もお話の世界に浸っていました。
国語では、「こんなことあったよ」の学習をしています。
楽しかったことを絵と文で表しました。
書画カメラに写して、書き方を紹介しました。
友達のカードを読み合って感想を伝え合いました。
2組は算数の様子です。「わかりやすく せいりしよう」の学習です。
電子黒板を使って説明しました。
3組は、音楽で打楽器を使って、楽しくリズム打ちをしました。
楽しく活動できました【1年生】
2校時目に、1組と3組が学校司書の先生に読み聞かせをしてもらいました。
今日は、紙芝居を二つ読んでいただきました。
とても集中して聞くことができました。
途中、手遊び歌も行いました。
2組は、夏休み前で本の貸出ができなかったので、図書室で本を読みました。
図工の時間です。いろいろなものを粘土で作りました。
音楽では「リズムとなかよし」の学習をしています。
打楽器を使ってリズム打ちをしました。
3Yジュニア委嘱状交付式
いわき東警察署の方から3Yジュニアの代表児童に委嘱状が交付されました。
全校生が安心、安全な生活を送ることができるように模範となって行動したり呼びかけをしたりするよう、お話をいただきました。
返事や挨拶も立派にできました。
3月31日までの活動になります。小名浜三小のみんなの安全を守るための活動をよろしくお願いします。
見てもらえてうれしかったです【1年生】
本日は、授業参観にお越しいただきありがとうございました。
子供達は、緊張していましたが保護者の方に見てもらえてとてもうれしかったようです。
2校時目は、国語で「おむすびころりん」の音読発表でした。
それぞれのグループで、工夫して音読をすることができました。
3校時目は、道徳でした。
話し合いをとおして、一生懸命努力しようという気持ちをもつことができました。
最後に、今頑張っていることを友達に教えました。
友達から「頑張っているね」という励ましの言葉とシールをもらえてうれしそうにしていました。
今日もおいしいお弁当ありがとうございました。
シャトルランに挑戦【1年生】
体育の時間に20mシャトルランの練習をしました。
算数の学習の様子です。
テープに写し取って長さを測ったり、「鉛筆のいくつぶん」などで長さを比べたりしています。
今日の給食は、「スイカ」がでました。
七夕集会が行われました。
願い事の発表や七夕のお話を静かに聞くことができました。
見学学習パート1 勾玉作り体験【6年生】
〜いい1日でした。見学学習❢〜
待ちに待った見学学習です。
まずは、考古資料館にて、勾玉作りをしました。
ステキな勾玉ができました。
勾玉も友だちとの思い出も宝物になりました。
見学学習❢パート2古代へのロマン【6年生】
見学学習!
勾玉作りに続いては、縄文土器や弥生土器にドキドキしながら、古代へのロマンを満喫しました。
本物の土器を目の前にして、ますます歴史への興味関心が高まりました。
見学学習❣パート3美味しいお弁当【6年生】
何といっても、お弁当!
そして、遊具遊びで大暴れ!
こんなのんびりした1日も、たまにはいいもんだ!
見学学習❢パート4 気分はタイムマシーン【6年生】
見学学習!
最後は、石炭化石館にて、時代をさかのぼることの面白さを味わい、大満足です。
みんなとの思い出が、こんなにもたくさんできて本当に幸せですね!
1日で、いろいろな時代をタイムマシーンで行ったり来たりと、旅行した気分を味わうことができました。
忘れられない大切な1日を、みんなで過ごせてよかったです。
図画工作~くしゃくしゃぎゅ~【2年生】
模造紙をくしゃくしゃに丸めて、新聞紙を詰め込みました。
くしゃくしゃになった紙からお気に入りのものを作り出しました。
ぎゅ~ってすると気持ちいいね。
だんだん形になってきました。
みんなとってもかわい作品やかっこいい作品になったね。
2年生の作品は、2階に上がって右側の生活科室の前に展示しておきました。
個性あふれる楽しい作品ばかりです。どうぞ、ご覧ください。
プールに入ったよ【2年生】
2年生になって、2回目のプールでした。
みんな、大好きなプール学習です。
久々に雨が上がって、プールに入れた2年生。
だいぶ、水にも慣れてきましたね。
次のプールは金曜日です。晴れるといいですね。
朝には、野菜の収穫ができた子も何人かいました。
枝豆もぷっくりしてきましてね。
ぐんぐん育っています。
お家に持って行った野菜は、美味しく食べあげてください。
アサガオのつるがのびました【1年生】
雨が降っていてずっと観察ができなかったのですが、今日やっと観察ができました。
自分の背より高く伸びていて、驚いていました。
国語では「おむすびころりん」の学習をしています。
動作化したり楽しく音読をしたりしています。
算数では、「ながさ」の学習をしています。
テープに写し取って、長さ比べをしました。
今日もお弁当おいしかったです。
ありがとうございました。
見学学習(4年生)
延期になっていた見学学習に行ってきました。
午前中は、震災伝承みらい館に行きました。
施設の見学が30分、語り部の方とバスに乗り、
震災当時のこと、震災後の復興のことなどの話を聞くのが1時間という内容でした。
その当時の大変さ、災害にそなえる大切さを学びました。
午後は社会科で学習したクリンピーの家に行きました。
家庭で分別したペットボトルなどが、どのように選別され、
どのような製品に生まれ変わるのかを学ぶことができました。
選別は手作業で行われている部分もあり、
子どもから「大変そうだな」という声も聞かれました。
ゴミの減量、分別など自分たちができることに協力したいと思いました。
見学学習[5年生]5
見学学習最後に訪ねたのは福島県の海洋研究センターです!福島県の漁業の実態や海の様子について教えていただきました!
見学学習[5年生]4
朝早くからお弁当作りありがとうございます!!
見学学習[5年生]3
アクアマリンふくしまではマナーやルールを守って見学できました!
見学学習[5年生]2
アクアマリンふくしまに到着しました!
アクアマリンふくしまでは命の教育プログラムに参加したり、館内を見学したりします!
見学学習[5年生]
延期になった見学学習ですが、ようやく行けます!
今回のテーマは漁業です!行ってきます!
卒業アルバム写真撮影会!【6年生】
思い出の1ページ!
早いもので、もう卒業アルバム写真撮影をする時期になりました。
よき思い出をということで、みんな精一杯の笑顔を振りまいてくれました。
これも一つのいい思い出になりました。出来上がりが今から待ち遠しいですね。お楽しみに…!
「にっこり〜!笑顔でね!」
「可愛いよー!」
「笑って笑って〜!」
「いいね〜、かっこいいぞ~!」
「真顔かよっ!」笑
撮影中、終始笑いが絶えず、とてもほのぼのとしたひとときでした。
結構笑顔を作るって難しいですよね。
みんなとってもよく頑張りました☺
See you !【6年生】
外国語の授業では、オーストラリア出身のアリッサ先生に、1年間教えていただきました。
楽しいひとときはあっという間に過ぎてしまうものです。7月2日(金)、アリッサ先生との最後の授業となりました。
しかし、来年4月には、玉川中学校でまた再会できるようです。その日まで… お元気で!
お世話になりました。
各クラスごとに、思い出の記念写真を撮りました。
(※撮影中は会話はしない約束のもと)
ポケモン映像を使っての楽しいゲーム! (国名と有名な建物や食べ物を当てるクイズです。)
ボーナスポイントをGETだぜー!
みんな楽しみながら。一生懸命に学習できました。
アリッサ先生、本当にありがとうございました。
七夕の短冊を書いたよ【1年生】
国語の授業で、「おむすびころりん」の学習をしました。
動作化をしながら、音読をしました。
算数の授業では、テープを使ってものの長さを測りました。
7日の七夕集会に向けて、短冊に願い事を書きました。
素敵な飾りもたくさん作ることができました。
クラブ活動
1学期最後のクラブ活動でした。
それぞれのクラブで楽しく活動していました。
昔遊びクラブ
イラストクラブ
ダンスクラブ
手芸クラブ
音楽クラブ
4年生 音楽発表会に向けて
4年生では、9月の音楽発表会に向けて5月から楽器パート練習を音楽室や各教室で練習してきました。
先日、先生方にお世話になり楽器を体育館に運んでいただき全体練習が始まりました。
全体で合わせるのは初めてでしたが、それぞれの楽器の音色が重なり合うととても
迫力のある演奏になりました。
残り少ない1学期、「心を一つに」を合い言葉に練習を頑張ります。
夏休みには、リコーダーや鍵盤ハーモニカを楽器を持ち帰りそれぞれの
練習になります。
ご家庭での励ましをよろしくお願いいたします。
おってたてたら【1年生】
算数の授業の様子です。
はしを揃えて測る学習をしました。
「これもはかってみたい!」と、筆箱や箸などいろいろなものの長さをくらべました。
2組では、読み聞かせ係が、みんなに絵本を読んでくれました。
図画工作科の授業は、「おってたてたら」の学習をしました。
色画用紙を折って、切って立たせました。立たせ方や切り方を工夫して作ることができました。
子どもたちの発想が面白かったです。
今日作品を持ち帰りましたので、ぜひお家でも立ててみてください。
絵手紙教室「3年生」
3年生は、平子先生から絵手紙を教わりました!!
筆を使って墨や絵の具でサツマイモの絵を描きました。
みんな集中して上手に描くことができました。
色々な形や色の変化があって面白い!!
水泳学習が始まりました!【6年生】
コロナ禍の中、今年も昨年同様に水泳学習が始まりました。感染リスク低減を如何にクリアするかを、学校全体でしっかり取り組んでいきたいと思います。
まずは、子どもたち曰く「地獄のシャワー?」思わず出そうになる声を我慢我慢。
順番待ちもソーシャルディスタンス!
プールサイドの水掛けも
バタ足練習も間隔を空けて
基本のけのび練習
25mに挑戦だ!
今現在どれだけ泳げるか把握しよう!
間隔を意識して、コースに一人ずつ入ります!
前後左右どこでもソーシャルディスタンス!
自由練習をしたいところですが、間隔を空けて、しっかり練習に取り組みます。
25mを泳ぎ終え、もう1度スタート地点へ向かう子どもたちの順番待ちをする姿にも、ソーシャルディスタンス!
両手を挙げて確認しています。
小学校最後の水泳学習。
泳力をしっかり身につけよう!
夏と言えばやっぱりプールです。楽しく安心・安全に学習していきます。
次なるミッション!【6年生】
朝の陸上運動を終え、校舎に戻る前に1日20の雑草を引き抜こうというミッションを…。
毎年、鉄棒前のグラウンドに雑草が生い茂ります。奉仕の心を育てるべく、地道に気長に気楽に進めていければと思います。
ちりも積もれば山となる!草も積もれば…
積み重ねよう!
ほんの手のひらサイズの奉仕の心!
学校のために自分たちにできることを、これからも考えていきたいです。
7月になりました【1年生】
授業の様子です。
国語では、すきなものとその理由を書いて、発表したり読み合ったりしました。
音読も頑張っています。
算数の学習の様子です。
1組と2組は、ひき算のまとめでした。
3組は、長さ比べの学習が始まりました。
雨が降っていたので、大休憩は教室で読書や折り紙をして過ごしました。
4年生 国語科「新聞を作ろう」
4年生では、さまざまな情報を、多くの人に知らせる目的の新聞作りをします。
読み手に分かりやすく伝えるためにどんな工夫がしてあるか、6年生が4年生の時に作った
新聞を読んで特徴をたしかめました。
今後、家族の方々にも取材に行くかもしれません。
その際は、ご協力よろしくお願いします。
水で遊ぼう【1年生】
生活科「みずであそぼう」の学習をしました。
身近にあるものを使って水遊びをしました。
思いっきり楽しみました。
アサガオのつるが伸びてきました。
「わたしのあごまでのびました!」
「つぼみがあります!」
「あ~っ!!花が咲いている」
今日もおいしいお弁当ありがとうございました。
昨日に引き続き、お手伝いをしてきた人がたくさんいました。
5年『お弁当の日』
「お弁当の日」
今日のお弁当は、自分でおかずを一品作ったりおかずをお弁当箱につめるのを手伝ったりした子どもたちが多かったようです。
これも、家庭科の調理実習のおかげかな…。
陸上運動からの竹馬・鉄棒!【6年生】
先週の陸上競技記録会では、感動の連続で大興奮のひとときでした。
保護者の皆さん、応援本当にありがとうございました。
さて、陸上競技記録会は終わりましたが、中学校に向けての橋渡しをしっかり行うためにも体力を落とさず、引き続き体力向上を図っていきたいと思います。
朝の運動では、陸上運動を続けつつも、竹馬や鉄棒運動などの力もつけていきたいと思います。
仲良く協力し合って!
一人でも挑戦だ〜!
先生も全力で応援しますよ♥
今年購入の安全マット!
落下の衝撃を和らげます。
思い切り挑戦できるね!
卒業までには、逆上がり全員クリアなるか?
補助用具「逆上がり君」です。
肘が伸び切って、鉄棒から腰が離れぬように支える用具です。
彼は、これがあれば何回も逆上がりができるようになりました。補助なしでできるようになるのも、時間の問題ですね。
いつでも全力で頑張る6年生。
これからも頑張ろう!
お弁当作り手伝いました【1年生】
今日は、「ふれあい弁当デー」でした。
「お手伝いした人?」と聞くと、たくさんの手が挙がりました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。
国語の授業の様子です。
好きな物を伝えたり、カードに書いたものを読み合ったりしました。
算数の学習の様子です。
「ちがいはいくつ」の問題を解いたり、「6-4になるお話を考えたりしました。
初めてのプール【1年生】
3・4校時に、初めてプールに入りました。
風は少し冷たく感じられましたが、水の中で気持ちよく活動することができました。
シャワーを浴びるまでは、マスクを着用しています。
間隔を空けることや話をしないなど、約束を守って入ることができました。
もぐることもできました!
次の水泳学習の時間も楽しみですね。
国語の学習の様子です。
好きな物を伝える活動をしています。
ペアになって、好きな物を話したり質問に答えたりしました。
図書室に行くのを楽しみにしている子供達。
今日は2組が、図書室で司書の先生に読み聞かせをしてもらいました。
町たんけん パート2 【2年生】
今日は、2回目の町探検でした。
元気に「行ってきまーす。」
前回行かなかったルートでクラスごとに歩きました。
「歩道橋の上から、中学校が見えるよ。」
「いつも行っている歯医者さんも見えるよ。」と大喜びでした。
玉川東公園では、木の根っこが盛り上がっているところを見つけました。
おしりの木だー!!
水がたっぷり入っているね。
住吉神社は、かっこいいですね。
みんなお願い事をしていました。
なんのお願い事をしたのでしょうね。
玉川幼稚園では、幼稚園の子達がプールで遊んでいました。
自分達が幼稚園の時に描いた顔の絵が飾ってありました。
懐かしい~な~。
西部交番で気付いたことをメモします。
今回も、色んな発見がありましたね。
ポストの裏に150周年のリボンがありました。
たくさん歩いて疲れていると思います。
週末にしっかり休んで、また月曜日に元気に登校してください。
がんばって学習しました【1年生】
1組の国語の授業の様子です。音読をがんばっています。
2組は、図工の授業で折り紙や粘土をしました。
みんな楽しみながら、いろいろな作品を作っていました。
3組は、算数の授業をしました。
どちらの数が多いのか、ブロックを使って友達に説明しました。
今日も係活動をがんばりました。
遊び係が「バナナおに」を計画して、みんなで遊びました。
今日はお掃除がなかったので、きれい係が教室の中を掃除してくれました。
アサガオがぐんぐん生長しています。
つるも伸びてきました。
夏休みは持ち帰って、お家でお世話してもらうことになります。
ご協力よろしくお願いします。
4年 総合的な学習の時間
6月18日に総合的な学習の時間にSNSについて学習しました。
SNSとは、ソーシャルネットワーキングサービスの略です。
ICTサポートの鈴木さんに資料を見せていただきながら学習しました。
タブレット、スマートフォン、オンラインにつながるゲーム機など身近に利用する機会があるので子ども達は真剣に話を聞いていました。
係活動がんばっています【1年生】
1組は、国語の授業で「すきなもの、なあに」の学習をしました。
友達の好きなものについて「いつからすきなの。」「どうしてすきなの。」と質問しました。
2組と3組は、算数の授業で折り紙の数の違いを考えました。
線で結んだり、ブロックを動かしたりして説明しました。
今週から係活動が始まりました。
自分たちの係ではどんなことをするのか発表しました。
水泳学習が始まります【1年生】
算数の授業の様子です。
0の引き算をしました。3-3=0と3-0=3の違いを説明しました。
ブロックを動かして、折り紙の数の違いを考えました。
図書室で読み聞かせをしてもらいました。
みんな身を乗り出して聞いていました。
いよいよ楽しみにしていた水泳学習が始まります。
今日は、プールに入るときのきまりを学んだり、水着の着替え方を練習したりしました。
プールサイドに行って、プールの入り方やバディを確認しました。
天候や気温などの条件が良い日に入ることになります。
これからの水泳学習が楽しみですね!
陸上競技記録会、大成功!!【6年生】
6月22日、いよいよ待ちに待った陸上競技記録会が開かれました。
いわき市各校の6年生が陸上競技場に集って行われる大会は、中止となってしまいました。しかし、保護者の方々や下級生の前で思い切ったパフォーマンスを披露する機会を得て、『さすがの6年生!』たる姿を見せることができました。練習の段階から、常に集中力を高めて意欲的に練習する姿、準備片付けなども協力し合ってキビキビと行動するなど、大きく成長することができました。
記録会を終え、みんなやり切ったという晴れ晴れとした表情を見せてくれました。嬉しい限りです。
【100m走】1組
【100m走】2組
【100m走】3組
【80mハードル走】
【走り幅跳び】
【走り高跳び】
【ソフトボール投げ】
【集合写真】
みんないい顔してます!
本当にお疲れ様でした!そして、感動をありがとう!
保護者の皆さん、たくさんの応援ありがとうございました。
お弁当美味しかったよ【1年生】
算数の授業の様子です。
答えが4になる引き算の式を考えました。
「足し算の時は5+1と1+5の答えは一緒だったから、5-1と1-5も一緒じゃないかな?」
「いや、違うよ!」と、話合いをしていました。
3-3=0と3-0=3の違いを説明しています。
今週から計算カードを宿題に出し始めました。
ご家庭でもお子さんと一緒に問題を出し合うなど、楽しみながら取り組ませてください。
今日は、6年生の陸上記録会を見に行きました。
元気いっぱい応援していました。
美味しいお弁当ありがとうございました。
来週は、29日(火)と30日(水)がお弁当の日になっています。
よろしくお願いします。
お弁当の日(3年生)
今日は、お弁当の日でした。みんなニコニコ笑顔で食べていました!
お弁当ありがとうございました!
3時間目は、6年生の校内陸上記録会でした!!
応援がんばりました!!
5年生家庭科『初めての調理実習』
6月21日、家庭科で「ゆで卵」「ほうれん草のおひたし」の調理実習を行いました。
初めての調理実習でしたが、時間内に美味しくできたようです✨
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951