出来事
5月24日 遠足③
4年生は平窪の諏訪神社の駐車場をお借りし、「小川江筋(おがわえすじ)」について詳しい方からお話を聞くことができました。
「小川江筋」とは、1665年に完成した水路で、小川町関場にある取水口から四倉町に至るまで約30㎞におよびます。水田を潤し、水道水としても使用されている、いわき市の発展に大きくかかわった地域の宝です。
今でも小川江筋から田んぼに水が引かれている様子を見せてもらい、歴史を身近に感じることができました。
5月24日 遠足②
3年生はマルト平窪店を見学させていただきました。
マルトの皆様、お世話になりました。
マルトではお土産として(?)、バーコードシールをいただきました。
自分の体に貼り付けて「ぼく、カットメロンになっちゃった~」「わたし、280円なの。お買い得よ」と大満足。
5月24日 遠足①
晴天のもと、春の遠足を行いました。
諸年間行事調整の都合上、昨年度に比べて遅めの実施につき、暑さが心配されましたが、どの学年も楽しい一日にすることができたようです。
校長は2年生の遠足コースに徒歩で参加しました。
1年生も2年生も、はやる気持ちをおさえて上手に整列しています。
車の交通量の多い道路でも、安全に上手に歩いています。
あかい幼稚園前を通ると、卒園した児童にとっては懐かしい先生に会えました。
夏井川をこえて、平窪中央公園に到着です。
5月23日 おかげさまで
先日保護者の方々にご協力いただきましたPTA奉仕作業によるプール清掃。
その後に仕上げ作業を行いまして、いよいよプールに新しい水をはりました。
本校のプールは作りの関係上、「青々としたプール」とはならないのですが、きれいな水のプールに生まれ変わりました。
また、今週初めには業者による水着販売もありました。プール学習の準備が着々と進んでいますね。
コロナ禍での活動自粛期間の影響により、児童は水に対して慣れ親しむ体験・経験が圧倒的に不足しています。ご家庭でもプール学習に先立って「顔を水につけられるか」「水中で目を開けられるか」「頭の先まで水に潜ることができるか」など、お子さんの水に対する現在の状況を見ていただけると幸いです。学年によって水泳学習の目標・めあては様々ですが、プールに入る時間を有効に活用して「できること」「できるようになったこと」を増やしていきたいです。
さて、本日より来週いっぱいにかけて、本校では「家庭訪問・地区訪問」の期間となっております。教員が地区内を回りますので、ご理解のほどよろしくお願いします。
また、明日は児童も楽しみにしております遠足です。弁当は朝のうちに児童に持たせるようお願いします。
5月22日 図工でもタブレットを活用
5年生の図工の時間です。
絵を描いては写真に撮り、消して描き直しては写真に撮り・・・を繰り返しています。
別の子は文房具を机に並べて写真に撮り、鉛筆の位置を動かしてまた写真を撮っています。
何をしているのでしょうか・・・。
「先生、できました!」と画面を見せに行っています。撮りためた写真を連続再生することでアニメーションを作っていたのでした。「形に命をふきこんで」という立派な図工の単元です。
絵で表されたアニメーション、物が動き出すアニメーション。それぞれの作品に簡単なストーリーがあり、楽しめました。
作る楽しみ、うまく表現できた時の喜び、友達や先生に見せるドキドキ、楽しんでもらえた時のうれしさ、次はこんなものを作ってみたいというやる気・・・。主体的に活動する子どもたちの姿を見ることができました。
さて、今日もスポーツテストを実施。6年生は1年生の測定の手伝いをしてくれています。ありがとう!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 2 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 |
3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 3 | 7 1 | 8   | 9   |
10 1 | 11 4 | 12   | 13   | 14 2 | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21   | 22 1 | 23 1 |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   |
いわき市平赤井字田町49
TEL 0246-25-2897
FAX 0246-25-2899