出来事

後期生徒会役員選挙立会演説実施

9月15日(木)いわき市立錦中学校の後期生徒会役員選挙立会演説が実施されました。初めに選挙管理委員長の廣岡さんから『役職の定数と立候補者の数が同数のため、選挙が行われないこと。』『一般社会の普通選挙の仕組みと同じであること。』『何かをしてもらうではなく、自分が何をできるのか。』『次の生徒会役員選挙では、多くの生徒が立候補してくれることを期待したいと思う。』などの話があり、その後立会演説が実施されました。

 後期生徒会役員です。よろしくお願いします。 
 生徒会会長  星 凪紗さん
 生徒会副会長 戸井田 凌征さん
 生徒会副会長 高木 ひなさん
 生徒会書記  高橋 侑大さん
 生徒会書記  冨樫 七海さん
 生徒会経理  金田  倖汰さん  
 生徒会経理  鈴木 智晴さん    

今週の予定

今週9月13日(火)は1年生・3年生の総合学習活動が実施されます。
1年生はアクアマリンふくしまで「命の教育プログラム」という体験活動を通して、命の大切さについて学習します。
3年生は市内20以上の事業所さんの協力をいただき、職場体意活動を実施します。勤労の意義を考え、広い視野に立った職業観を身につけ、進路・職業選択につなげるための学習に取り組みます。なお、3年生については9月14日(水)も総合学習活動となります。

9月13日(火)と9月14日(水)は全校生徒『お弁当の日』になります。

2年生は9月13日(火)は学力テストを実施します。
2年生の総合学習活動は11月22日(火)にエリムにおいて実施します。
 

1年生今日から本校舎で学習スタート

昨日9月5日(月)仮設校舎から本校舎に引越しをした、1年生は今日から本校舎で学習をはじめました。1年生に印象を尋ねてみると「教室が狭い。」「教室が暑い。」と歓迎されていないようでした。先輩方はこの環境の中で勉強しているのです。早く今の環境になれ、落ち着いた生活ができるようにがんばりましょう。

耐震化工事終了

9月2日(金)耐震化工事の点検が実施され、すべての教室の使用が可能になりました。仮設校舎を使用していた1年生も週明けからは、本校舎に移動して落ち着いた環境で学習することになります。今後校舎内の環境整備とともに学力の向上に努めてまいります。

臨時休校のお知らせ

大型で非常に強い、台風10号の接近にともない、平成28年8月30日(火)を臨時休校にすることとなりました。『臨時休校のお知らせ』の通り指導しておりますので、ご理解ご協力お願いいたします。

進路希望調査の実施について(3年生)

先週末の8月26日(金)に3年生全員に第2回進路希望調査の実施についてのプリントを
配布しました。この週末にご家庭でじっくり話し合い、期日厳守での提出をお願いします。
詳細は、プリントをお読みください。

2学期始業式

一学期終業式において約束したように、大きな事故や怪我もなく、
二学期始業式を迎えることができました。これも保護者・地域の皆様の
ご協力あってのことと感謝いたします。

ニ学期の抱負より

1年生代表 渡邉 由芽さんからは
学校行事に積極的に取り組みたい。
授業中に全員が積極的に発表できるよう、間違えてもはずかしい思いを
しないような環境にしたい。


2年生代表 齋藤 百伽さんからは
学力の向上のため日ごろの授業からしっかり取り組みたい。
委員会や部活動では二年生が中心になって活動するので、
気を引き締めたい。
友達とよい関係を築き、クラスの団結力を高め、合唱祭に
望みたい。

3生代表 高萩 仁くんからは
「受験」を意識して、生活したい。
最上級生として後輩の手本になる。
残された行事を仲間とのよい思い出になるように取組む。

81日間という1年間で最も長く、学校行事が盛りだくさんの二学期です。
充実した二学期になるよう、教職員・生徒が一つになり錦中学校を経営
してまいります。
 また、本日一学期にご協力頂きました学校評価アンケートの結果を
学校だよりでお知らせいたしました。今学期もよろしくお願いいたします。

いよいよ2学期がスタート

 いよいよ夏休みも終わり明日から2学期がスタートします。

 通知票・夏休みの宿題・上履き等忘れ物がないようにしましょう。
 お知らせ
 ~8月25日(木)の日程~
 普通登校
     7:25~            PTA朝のあいさつ運動
  8:25~      体育館入場
  8:35~             表彰伝達     
  8:50~      2学期始業式
  9:35~            美化作業
 10:20~           学級活動
 11:15~      下校 *8月26日(金)テスト勉強をがんばりましょう。

             

土砂災害警戒情報発令について

 8/18(木)午前10時28分にいわき市内に土砂災害警戒情報が発令
されました。錦中学校周辺においても、雷鳴が激しくとどろいています。
午前の部活動が終了後もこの状況が続くようであれば、学校で待機する
ことになります。ご理解よろしくお願いいたします。
 保護者の皆様には、可能な限りお迎えをお願いいたします。

台風7号接近に伴う注意

明日8月17日(水)午前福島県に台風7号が最も接近することが予想されます。
夏休みも残すところ1週間余になりましたので、家庭での学習を行うなど
不要な外出を避け、事故防止に努めてほしいと思います。
なお、台風通過後も海の波が高くなります。川も足場が悪くなりますので、
海や川には近づかないようにしましょう。