こんなことがありました

出来事

1月25日(木)今日の綴小学校

「あた」「ひろ」「つか」。今日の2年生の算数では、体を使った昔の長さの単位を学習しました。「あた」は手をいっぱいに広げたときの親指と中指の幅のことです。「ひろ」は“両手を左右にいっぱいに広げた幅です。「つか」は物をつかんだときのこぶしの幅です。2年生は体を使って机の長さなどを測りました。昔は定規や巻き尺がなかったので、こんなふうにして長さを測定したのですね。

1年生は大好きな図工なので、笑顔をがはじけます。

3・4年生の男子は今日も仲良しです。休み時間に友だちといろいろ話しました。

5・6年生は真剣な態度で授業にのぞみました。凜々しい顔です。

PTA読み聞かせ

本日のお昼の時間、PTA読み聞かせが実施されました。子どもたちは本の世界に引き込まれました。お忙しい中、来校いただきありがとうございました。そして素晴らしい読みをありがとうございました。

1月24日(水)今日の綴小学校

6年生は2月2日(金)に内郷公民館で発表するパーワーポイントの内容の編集を行いました。観客の皆さんが見やすいように背景の色を仲間と検討したり、文字の大きさなど意見を出し合っていました。より良いものするために仲間との協働作業は「綴小の仲間から学ぶ」そのものです。2月2日の発表を楽しみにしています。

1月23日(火)今日の綴小学校

今日も学校内に子どもたちの笑顔がありました。「いまはつらつと まゆあげて つどい楽しく ほがらかに」校歌の2番のような輝く笑顔です。

2年生は算数の門体をたくさん解きました。みんな集中して問題に取り組みました。⚪をいっぱいつけてもらいました。

1年生は算数で100より大きい数を学習しました。黒板の前で数えました。

 

1月22日(月)今日の綴小学校

昨日は激しい雨でした。綴町に大きな被害がなくて安心しました。今日は月曜日。また校舎に元気な声が響き渡っています。5年生は理科の授業でお母さんの子宮の中で元気に育つ赤ちゃんの勉強をしました。お父さん、お母さんからせっかくもらった命を大事に生きていきましょう。

1年生から6年生まで、それぞれの学年で授業のめあてを達成するために頑張りました。今週も頑張って学習に運動に励みましょう。

いわき市社会福祉協議会のホームページに綴小の応援メッセージの写真が掲載されていました。