出来事
3月6日(月)今日の綴小(全校集会)
今月の全校集会は,表彰(県書き初め展),校長講話,生徒指導担当の話,校歌斉唱,登校班ごとの反省を行いました。校長講話では,東日本大震災から12回目の3月11日を迎えるにあたって,当時の小学生の作文を紹介し,今週1週間を「命の大切さ」や「防災」について考え,学習する週にしてほしいという話がありました。
3月3日(金)今日の綴小(6年生を送る会)
6年生を送る会を行いました。主な内容は,校旗や委員会ファイルの「引継ぎ式」,「6年生とゲーム」,「6年生ありがとう」,「6年生からのお礼の言葉」,でした。縦割り班活動は本校のよさの一つです。6年生が,今まで下級生の世話をし,学校を運営してきてくれたから皆が快適に生活することができました。これからは,下級生が受けつぎ,素敵な学校にしていってほしいものです。6年生の皆さん,今までありがとうございました。準備や運営をしてくれた,5年生,4年生の皆さんご苦労様でした。心温まる,素敵な会になりました。
3月2日(木)今日の綴小
花壇のクロッカスの花が咲きそうです。春です。
1年算数。テストに取り組んでいました。皆,がんばっています。
2年算数。テストに取り組んでいました。皆,真剣です。
3年書写「3年生のまとめ」。今まで学習したことを生かして,「水」を毛筆で書きました。
4年外国語活動「This is my day.」。ALTの先生の来校日でした。プリントを使って,書く練習をしました。上手に書けている子が多かったです。
5年理科「電流がうみ出す力」。テスト直しをしていました。しっかり復習しよう。
6年社会「地球規模の課題の解決と国際協力」。国際連合について学習していました。SDGsについて,動画で確認していました。
3月1日(水)今日の綴小
今日から,朝の体力づくりは校庭で行います。みんな元気に運動に取り組んでいます。
1年算数「かたちづくり」。三角形には「かど」や「せん」が,3ずつあることを学習しました。
2年算数「2年のふくしゅう」。学年の総まとめです。もうすぐまとめのテストになるそうです。
3年図工「空きようきのへんしん」。皆,楽しく活動していました。素敵な作品が出来上がりそうです。
4年書写「四年のまとめ」。今まで学習したことを生かして,「手話」を毛筆で書きました。
5年理科。まとめのテストに取り組んでいました。いよいよ,学年のまとめです。
6年社会「地球規模の課題の解決と国際協力」。地球温暖化などの地球規模の環境問題について学習していました。
2月28日(火)今日の綴小(なわとび記録会)
今日は,「なわとび記録会」を行いました。子どもたちは,12月中旬から約2ヶ月半の間,体育の授業はもちろん,朝の時間や大休憩,そして,家などで練習に取り組んできました。今日は,その成果の発表の日でした。前半は,縦割り班ごとにわかれて,「短なわとび」を行いました。後半は,学級ごとに「8の字回旋跳び」に3分間挑戦しました。「上手になりたい」という強い気持ちを持って日々の練習に取り組んだ子は,しっかりと技能を向上させ,よい記録を出すことができていました。これからも,なわとびで体力向上に努めてほしいと思います。
【縦割り班で短なわとび】
【学級ごとに8の字回旋跳び】
〈1年〉
〈2年〉
〈3,4年〉
〈5年〉
〈6年〉
〈各学級の記念写真〉
ジャガイモ植え(5年理科)
5年生が,6年生になってから理科で学習するジャガイモを栽培するために,種芋を畑に植えました。用務員さんにご指導いただきながら,植えました。来年に向けた準備が始まっています。
2月27日(月)今日の綴小(児童集会)
今月の児童集会は,5年生の発表でした。国語科「この本,おすすめします」の学習をもとに,おすすめする本の紹介をしました。本校の児童は,このように,一人一人が皆の前で自分の考えなどを表現する機会がたくさんあります。5年生の子どもたちの堂々とした姿に,子どもたちの成長を実感した一コマでした。
2月24日(金)今日の綴小(校外子ども会)
校外子ども会を行いました。各登校班ごとの登校の仕方の反省,新班長・副班長の決定,新1年生の確認,校外生活についての確認などを行いました。本校のよさの一つである縦割り班活動。班長・副班長さん,1年間,ありがとうございました。新班長・副班長への引継ぎをよろしくお願いします。
2月22日(水)今日の綴小(学力テスト)
今日は,学力テストを実施しています。各学年とも,よくがんばっていました。精一杯,力を発揮してほしいと思います。
【1年】
【2年】
【3年】
【4年】
【5年】
【6年】
たこあげ(1年生活科)
1年生が,生活科「ふゆをたのしもう」の学習で,たこあげをしました。今日は絶好のコンディション。たこあげにはとてもよい風が吹いていました。空高くたこが上がると,子どもたちから歓声が上がっていました。
2月21日(火)今日の綴小(大休憩の過ごし方)
大休憩の過ごし方を観察してみました。次の時間の準備をしっかりしてから遊びに出かける子。授業だけでは納得いかずに,学習を続ける子。すぐに外に飛び出し,池の氷を見に行く子。外で元気に遊ぶ子。教室に残ってお絵かきをする子。それぞれ,思い思いに過ごす大休憩でした。
2月20日(月)今日の綴小
中庭の梅が満開です。
1年生活「もうすぐ2年生」。先週,授業参観の時の「できるようになったこと発表会」の振り返りをしていました。皆、お家の人にほめられて,うれしかったようです。
2年算数「算数ピラミッド」。計算の練習問題です。ピラミッドのとなりの数字をたしていくものです。できた子は,先生と答え合わせをしていました。
3年算数。プリントで,1年間の総復習をしていました。いよいよ,学年まとめです。
4年算数「小数のわり算の筆算」。練習問題に取り組んでいました。小数点の位置もきちんとできていました。
5年理科「電流が生み出す力」。電磁石を強くする方法をまとめました。電磁石を使った自動車を完成させました。全員,きちんと走るようになりました。
6年社会「地球規模の課題の解決と国際協力」。国際連合の働きについて学習しました。
2月17日(金)今日の綴小(授業参観,学校評議員会)
今日は,授業参観,懇談会に合わせて,学校評議員会も行いました。各学年の子どもたちの成長の様子を見ていただくことができました。保護者の皆様,学校評議員の皆様,ありがとうございました。
1年生活「もうすぐ2年生」。できるようになったことの発表会をしました。時間が余ったので,お家の人と一緒に昔遊びをしていました。
2年生活「あしたへジャンプ」。自分の成長を振り返り,お家の方へ感謝の気持ちを伝えました。
3年社会「かわる道具とくらし」。お家の人へインタビューしていました。
4年国語「つながりに気をつけよう」。主語と述語の対応や修飾語と被修飾語の対応について学習していました。
5年外国語「Who is your hero?」。友達やお家の人,学校評議員の方と英会話を楽しみました。
6年国語「大切にしたい言葉,思い出を言葉に~今,わたしは,ぼくは~」。思い出や将来に向けての夢や目標について発表しました。
この後,全体会を行いました。PTAの優良会員表彰を行いました。長年に渡り,大変お世話になりました。
学校評価アンケートの結果や学校保健について各係からお話ししました。
2月16日(木)今日の綴小
1年図工「かみざらコロコロ」。紙皿を使った工作に取り組んでいました。まずは,材料探しです。
2年体育「ボールゲーム」。ドッジボール,先生も参加して,激しいゲームをしていました。
3年外国語活動「Who are you?」。授業の始まりに,アルファベットの学習でビンゴをしていました。ビンゴになると,先生からご褒美がいただけるようです。大変盛り上がっていました。
4年図工「ギコギコトントンクリエーター」。金づちやのこぎりを上手に使って,作品を作り上げていました。
5年算数。タブレット端末を使って,それぞれのペースで練習問題に取り組んでいました。
6年算数「算数のしあげ」。練習問題に取り組んでいました。6年生は,6年間のまとめのようです。
内郷第一中学校入学説明会(6年)
6年児童と保護者を対象に,内郷第一中学校入学説明会が行われました。今年も,内郷一中と各学校をオンラインで結び,行われました。学校の概要についての説明や部活動などの紹介がありました。6年生にとっては,中学校生活を具体的にイメージすることができて,安心したことと思います。小学校生活のまとめをしっかりと行い,中学校入学に向けて,準備を進めていきたいと思います。
お弁当の日
今年度最後の「お弁当の日」でした。給食の日も笑顔いっぱいですが,いつもとは違う笑顔があふれる教室でした。
【1年】
【2年】
【3,4年】
【5年】
【6年】
2月15日(水)今日の綴小(業間運動)
今朝は校庭がうっすらと白くなるくらいの積雪がありましたが,日が昇るとすぐに消えてしまいました。
今日の業間運動は,「長なわとび」を行いました。なわとび記録会前の最後の全体練習になります。各学級,自己記録更新を目指してがんばっていました。
【1年】
【2年】
【3,4年】
【5年】
【6年】
姿勢が良いと・・・。(6年保健)
6年生の保健「病気の予防」の学習では,「姿勢」について養護教諭の先生の授業がありました。
姿勢を正すと,次のような良いことがあるそうです。
1 運動能力が良くなる 2 イライラしにくい 3 疲れにくい 4 集中力が上がる 5 身体の不調を予防できる。
そして,「よい姿勢」について説明がありました。事前に撮影しておいた,普段の6年生の授業中の様子の写真を見ると,「自分の姿勢に気をつけなければ」という声が聞こえました。これから,さらに姿勢にも気をつけて生活したいものです。
だんボールに入ってみると!?(2年図画工作科)
子どもたちは,ダンボールが大好きです。足りなくなって,保管庫に取りに行きました。とても楽しそうでした。
2月14日(火)今日の綴小
日差しが差し込み,今日はいい天気です。スイセンの花が咲きました。
1年算数「たしざんとひきざん」。「○」をかいて考えていましたが,ひき算の場合でも○をつかって考えれば式を立てられることを学習しました。
2年算数「分数」。学習のまとめです。練習問題に取り組んでいました。
3年算数「わかりやすく整理して表そう」。「けがをした時間と人数」を「正」を使って,表やグラフに表す学習をしていました。これから様々な場面で使えそうですね。しっかり覚えよう。
4年算数「小数のかけ算の筆算」。整数の場合と同じように計算し,小数点をつけることを学習しました。小数点をつける場所がポイントですね。
5年算数「正多角形と円周の長さ」。半円のまわりの長さを求める問題に挑戦していました。友達はどんな考えなのか,交流していました。
6年書写「文字の大きさと配列」。行間や余白に気をつけながら、硬筆の学習に取り組んでいました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 7 | 29 5 | 30 14 | 31 10 | 1 18 | 2 5 |
3 3 | 4 2 | 5 13 | 6 19 | 7 15 | 8 11 | 9 5 |
10 2 | 11 17 | 12 11 | 13 11 | 14 16 | 15 11 | 16 3 |
17 2 | 18 12 | 19 12 | 20 15 | 21 11 | 22 10 | 23 4 |
24   | 25 6 | 26 11 | 27 8 | 28 8 | 29 6 | 30 1 |
住所 福島県いわき市内郷綴町秋山88
TEL 0246-26-3905
FAX 0246-26-4024