こんなことがありました

出来事

笑う 校外子ども会が行われました【1年生】

1組では、学活の時間に、男の子と女の子の体の違いについて養護教諭の先生と学習をしました。

男女によって体に違いがあること、プライベートゾーンは自分だけの大切なところであることがわかりました。

また、大切な体をもっている友達に対してどのように接したらよいか考えることができました。

最後に、今日の学習でわかったことや感想を発表しました。

3組は9日、2組は10日に実施する予定です。

 

2組の学習の様子です。

国語科「にているかん字」の学習では、「貝」と「見」、「右」と「石」など、2つの漢字を比べて似ているところと違うところを見つけて友達に説明をしました。

 

音楽科「きらきらぼし」の学習では、木琴の演奏をしました。

 

3組は、図画工作科の時間に絵の具を使って学習しました。

絵の具を混ぜて色を作って、魚のうろこを一枚ずつ染めました。

カラフルな魚が完成しました。

 

2校時に校外子ども会が行われました。

今年度の反省をして、来年度の班編制などを行いました。

明日から新しい班長と副班長で登校します。

約束を守って、気をつけて登校してきてくださいね。

 

笑う 防災講話がありました【1年生】

全校集会は、防災講話が行われ、校長先生や担当の先生からお話がありました。

地震や津波から自分の命を守ることの大切さについて考える会になりました。

その後、表彰が行われました。

福島県書きぞめ展に申し込んだお子さんは賞状を持ち帰りましたので、ご覧ください。

 

書写では「1年生のまとめ」をしています。

とめ・はね・はらいなどに気をつけて書くことができました。

 

音楽科では「きらきらぼし」の学習をしています。

鍵盤ハーモニカの演奏を行うことができないということで、指づかいの練習をしました。

鉄琴のパートを卓上木琴を使って練習しました。

 

今日の体育も「ボールけりゲーム」でした。

チームで作戦を立て、相手チームの動きを見てボールを蹴ったり、ボールをよく見て止めたりしていました。

 

今日の給食はみんなが大好きなカレーでした。

残さず食べることができました。

 

久しぶりにお掃除の時間がありました。

隅々まで掃いて、丁寧に雑巾がけをすることができました。

 

笑う 今日も楽しく学習できました【1年生】

1組と2組の図画工作科「でこぼこはっけん」の学習の様子です。

教室や生活科室、廊下、階段、校庭などで、いろいろなでこぼこを発見することができました。

発見したでこぼこは、こすりだして形を写しました。

「ここにもある」「この形おもしろい」など、とても楽しく活動していました。

たくさんの形を集めたので、友達の形を見たり、好きな形を紹介したりしました。

 

3組の学習の様子です。

国語科では、「ずうっと、ずっと、大すきだよ」の学習のまとめとして、感想を書いて発表しました。

 

算数科では「かたちづくり」のテストに取り組みました。

 

音楽科では「きらきらぼし」を歌ったり、階名唱したりしました。

早く鍵盤ハーモニカの演奏をしたいですね。

 

今まで5年生に教えてもらいながら取り組んでいたお盆洗いも、自分達だけでできるようになりました。

 

お便りを配付されると一生懸命読み始めます。

子ども達の成長が感じられる場面の一つです。

 

今日は、今年度最後の本の貸出日でした。

1年間でたくさんの本を読むことができました。

これからもよい本に出会えるといいですね。

 

今週の2年生

今週も元気に過ごした2年生です。

図工では、「ともだちハウス」を行いました。

小さな友達(石やキャップ)が喜ぶような家を作ろう!ということで空き箱を使って作成しました。

 

みんな楽しく、思い思いに作りました。

楽しいお家ができあがりました!

 

 

こちらの二人は目指せ100冊読書!でなんと700冊読書賞をもらったお友達です。

がんばっていますね。

 

 

体育も、元気いっぱいがんばりました。

キックベースボールにチャレンジした2年生です!

残り少ない2年生を楽しく過ごしていきましょう。

花丸 情報モラル【3年生】

 今日は、ICTサポーターさんと情報モラルについての学習をしました。

インターネットやオンラインゲームやラインのトラブルについて学びました。

子ども達はメモを取りながらとても真剣に聞いていました。