こんなことがありました。

今日の出来事

防犯教室を行いました

4月9日に、不審者が校地内に侵入したことを想定して訓練を行いました。

今回は、教室外に避難することは行わず、放送による説明と机の下に身体を潜める動きを確認しました。

生徒会主催で対面式を実施しました

生徒会が中心となって4月7日に対面式を行い、在校生徒による歓迎および学校生活についての説明がありました。

在校生徒が無言清掃や挨拶のしかたなど、優しく教えていました。

例年は2時間程度かけて行っていた式ですが、1時間もかけずに行いました。

入学式が行われました

4月6日、桜が満開に咲く中、新入生63名を迎えて入学式を行いました。

担任の先生から一人一人呼名され、大きな返事とやる気に満ちた表情を見ることができました。

新入生を代表して、草野伶旺くんが教科書を受け取り、安島麻琴さんが誓いの言葉を述べました。

3年間を有意義に過ごし、大きく成長することを願っています。