日々の活動日誌
お掃除の様子から
お掃除の様子から。
どの場所でも、協力しながら静かに清掃に取り組む様子が見られました。
さて、太陽の日差しが恋しい毎日です。六小の子どもたちのパワーで梅雨空を吹き飛ばしてもらいたいものです。梅雨空にも負けず、明日も元気にがんばりましょう。
土曜授業の様子、コマ送り動画(5年)
あいにくの雨の中での土曜授業となりました。
教室の様子から。
5年生ではタブレットPCを使った授業。
相談しながらタブレットPCで何かを撮影しています。
こちらでは、変わったポーズを撮影。
撮影した写真をつなぎ合わせて、コマ送り動画を作成していました。
掃除用具入れのドアを開けて入ってみると・・・
音楽室にワープするというストーリー。面白い作品がたくさんできあがっていました。
さて、3回目の土曜授業も終わり。また明後日にお会いしましょう。
花がさいたようにカラフルな傘が並んで帰って行きました。来週は青空が見られるといいですね。
授業の様子から
各学年の水泳学習が始まっています。体調に気を配るとともに、今年度はゴーグルを必ず着用するきまりになっていますので、ゴーグルやそのほか、忘れ物に注意してほしいと思います。検温&プールカードの提出もよろしくお願いいたします。青空と太陽の下で泳げる日がはやく来るといいですね。
また、蒸し暑さの中でもがんばって学習に取り組む子どもたちの様子が見られます。明日は3回目の土曜授業となりますが、十分な睡眠をとって、また明日も元気に登校してほしいと思います。
体育アドバイザー、プール開き、歯科検診
1年生の体育の授業。
今日は体育アドバイザーの先生にお越しいただき、体育の授業をサポートしていただきました。
ゲームを取り入れながらの運動。
通称「ゆりかご」は、マット運動の大切な動きの一つです。
いっぱい体を動かして楽しい体育の授業になりました。
さて、雨があがった午後は、今年度最初の水泳学習(プール開き)がありました。
今年度最初に入ったのは3年生。
恒例「地獄のシャワー」を通りぬけ。
水泳の学習を開始です。
保護者の皆様にきれいにしていただいたプールで、3年生の子どもたちが元気に活動。
水泳の学習でも、体育アドバイザーの先生が泳ぎのポイントを分かりやすく教えてくださいました。
プールサイドに置いたポイントで、友だちと間隔を開けることを意識しました。
「楽しい」「前よりも泳げるようになった」との声もたくさん。
充実した水泳の学習になりました。
体育アドバイザーの先生、今日は一日ありがとうございました。
今日は歯科検診もありました。
一人一人ていねいに診ていただき、アドバイスもいただきました。
これからも虫歯予防に努めてほしいと思います。学校歯科医の先生、今日はありがとうございました。
学校歯科医の先生より、六小の子どもたちに歯ブラシをいただきました。(明日、子どもたちに配ります)
1年生の学校たんけん
今日は1年生の学校たんけんがありました。
先月は2年生と一緒に学校たんけんをしましたが、今日は1年生だけでもっと詳しくたんけんしようというもの。
さて、上手にできるかな。
「しつれいします。1年〇組の〇〇〇〇です。学校たんけんにきました。入ってもいいですか」きちんと言えましたね。いい調子です。
「金庫には何が入っているんですか」校長先生に質問。「大切なしょるいが入っているんですよ」
「これはだれですか」「『にのみやきんじろう』さんです。むかしはどこの学校にも置いてあったのですよ」
発見したことや、教えてもらったことをしっかりメモしました。
家庭科室。テーブルについていたふたを開けると、ガスコンロがでてきました。
反対側には、蛇口が。「どうしてついているのかな」
授業中は、そーっと入って見学。よくできました。
図工室に飾ってあったこの絵に惹かれたようです。
「図書館には本が何冊あるんですか」「8600冊あります」「えー、そんなに」
職員室。これは何をする機械かな。いろいろな物に興味津々。
「1、2、3・・・」パソコンの数を数えていました。
次に行く場所を相談。仲よく協力しながら活動できました。
入学から約3か月が経った1年生。友だちや先生たちとかかわりながら生き生きと活動する今日の様子からは、この3か月での大きな成長を感じることができました。
1年生のみなさん。学校たんけん、うまくいきましたね。
〒970-8021
いわき市平中神谷字石脇22
TEL 0246-34-2207
FAX 0246-34-2184