こんなことがありました

出来事

花丸 図書館を使いこなそう【5年生】

 国語の学習で図書室の使い方について、学校司書の先生にいろいろと教えていただきました。

 グループでテーマやキーワードを手掛りにして、本を探し出しました。

 図書室では、探し出しやすいように分類されていることを教えていただき、ゲーム形式で楽しく探すことができました。

 子どもたちの感想では、これまで何となく本を探していたけれど、決められている場所に分類されていることを教えていただき、スムーズに見つけるとこができて嬉しかったなどの声が聞かれました。

 

にっこり 学級清掃がんばりました!【1年生】

 5月から下校時間が変わり、1年生の子どもたちも清掃活動に取り組み始めました。濡らしたぞうきんをしっかり絞り、床を丁寧に磨きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

机は重いので、両端を2人で持ち協力して運びます。

 

毎日生活している教室がきれいになりました。明日からもピカピカの教室で、勉強を頑張りましょうね。

興奮・ヤッター! 今日も楽しく学習しました【2年生】

今日の学習の様子です。

算数科では、「ひき算のしかたを考えよう」の学習をしています。

ブロックや、言葉、さくらんぼ計算などを使って、計算の仕方を考えました。

2ケタの数のひき算は、10のまとまりどうし、ばらどうしに分けて計算することが分かりました。

国語科では、「ともだちをさがそう」の学習をしました。

迷子のアナウンスを考え、言葉の音の高さに気をつけて、話したり聞いたりすることができました。

音楽科では、「山びこごっこ」の曲に合わせて、いろいろな声で呼びかけやまねっこをしたり、「〇〇さん」「なあに」、「あそびましょう」「いいよ」など、友達と掛け合いをしたりしました。

声の強弱や、歌い方を工夫しながら、楽しんで活動することができました。

小名浜三小「はい、元気です。」(5/9月)

 今日は、1年生の授業の様子を紹介します。1年1組は「より良い学校生活」のために、どんなことに気を付けるとよいのか等について、お友だちと一緒に話し合う姿が見られました。1年2組は、算数科で「なかまづくりとかず」について学んでいました。電子黒板を使って説明すると、とても分かりやすいです。1年3組は、書写で「ひらがなのかきかた」について学んでいました。良い姿勢になり、ていねいに書いていました。給食は、2年生の様子です。今日は、福島県産の豚肉を使った「肉じゃが」がでました。

 

 

 

 

 

 

 

 

興奮・ヤッター! 運動会の練習が始まりました【2年生】

2年生の学習の様子です。

体育科では、運動会に向けての練習が始まりました。

今日は、赤白や、かけっこの並び方を確認し、実際に走ってみました。

1年生の時に比べ、素早く並ぶことができるようになりました。これから練習をがんばっていきます。

1組は、図画工作科「ひかりのプレゼント」の学習をしました。

今日は、いい天気だったので、容器に太陽の光を通してみると、壁や地面にカラフルな光が映りました。

また、容器に水を入れると、「光がゆらゆら揺れてきれいだよ!」と嬉しそうな声が聞こえてきました。

2組は、国語科「きょうのできごと」の学習をしました。

「はじめ・中・おわり」の段落に気をつけながら、読む人に伝わるように日記を書くことができました。

3組は、算数科「ひき算のしかたを考えよう」の学習をしました。

ブロックや図、言葉を使って、「47-15」の計算の仕方を考え、友達に説明しました。

今日は、お弁当の日でした。

「好きなおかずが入っていて嬉しいな!」と、美味しそうに食べていました。