こんなことがありました。

できごと

ドキュメンタリー風の一枚

この一枚から、どんな物語が浮かびますか。

私なら・・・

「一週間の最終日の清掃が終わる~。この後は帰りの会。そして部活動。で、帰宅。土日休み!やった~! あっ、期末テストがある・・・」かな。←なんのヒネりもないですなあ。

充実した土日を過ごしてほしいものです!

この状況で「米」と一文字だけ見ると、何を思い浮かべますか。

たぶん、「アメリカ合衆国」ですよね。

でも、給食の映像なら「こめ(ライス)」。おもしろいものです。

 

以下、独り言です。

こういう地図を見ると、ついミシシッピ川を探してしまいます。

アマチュア無線をやっている人にとっては、

「ミシシッピ川の上空には見えない壁がある」と感じている人が多いんです。

日本から出た電波はカリフォルニア州やテキサス州あたりまでは届くのですが、

ミシシッピ川よりも東にはなかなか届かないのです。

全米50州との交信で、残っているのは後4州。

全部ミシシッピ川の東側・・・(独り言です)

 

改名:箒で掃き隊(ほうきではきたい)の今朝の活躍

実は、係活動&ボランティアの活動でした。

こうしてきれいにしてくれるのは嬉しいですね。

まずは女子部隊が登場!

そこに男子陣が合流

細かなところまで・・・ありがたいなあ

全体像はこちら

一列になっているのは、野球部が主体の「あいさつ隊」です。こちらも自主的な活動です。

みんなありがとう!

嬉しくって涙が出ちゃいます!

今日も良い一日になりそうな気がします。

理科:単元名「それでも地球は回っている」←イメージです

このクラスは、映像資料を使ってます。

一方、こちらでは

身体を使ってます。

 

問:次の文の( )内の語で正しいものを選びなさい。

1 タイトルの「それでも地球は回っている」は「天動説vs地動説」にまつわる言葉なので地球の(公転・自転・前転)に関する言葉である。

2 この授業は地球の(公転・自転・バック転)に関する内容である。

3 このタイトルを、この映像に使うのは(適切である・適切とは言えない)。

4 上の1から3の問題は期末テストに(出る・出ない)。

答:理科の先生に聞いてみましょう。

 

登場

今日の給食のメニューは

給食界の横綱、ツナご飯!(個人の感想です)

今日は各学年の2組を取材しました

おいしい顔ってどんな顔?

おいしい顔ってどんな顔?

おお、こちらでは、お代わりに群がる少年たちが!

ちなみに、ツナご飯の「ツナ」とは・・・

調べてみました。

「tuna(ツナ)とは『スズキ目サバ科マグロ族』に分類される魚」を示す」

さらに

「一般にはマグロを示すが、カツオも含まれる」

とのことです。(諸説あるかもしれませんが)

なお、目(もく)とか科とか族という分類上の用語については、理科の先生に聞いてください。

今日も美味しくいただきました!

給食センターの皆さん、ごちそうさまでした。

授業いろいろ

穏やかな天気の一日になりました。

授業も通常通りに進んでいます。

こちらは

国語です。「ここ、大事です!」

次は

数学の質問タイムかな。

マスク率が高いのは、受験を控えた3年生だからでしょうか。

(掃除の時に窓をふいておいてください)

体育館では

バレーボールの授業ですね。黄色いロープを張ってネット代わりにしてます。

なるほど、この手があったか。

あ~っ!という悲鳴が上がったので、その視線の先を見ると

あ~、やっちゃいましたね・・・

ボールだけに、たまにあるんですよね。スポっと挟まっちゃうことが。

今日も良い日です。