令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
出来事
的当てシュートゲーム【2年生】
今日の学習の様子です。
体育科では、「的当てシュートゲーム」をしました。
的に当てられないように守ったり、味方にパスしながら、的に向かってボールを投げたりしました。
味方と作戦を立てながら、楽しく取り組むことができました。
算数科では、「さんかくやしかくの形をしらべよう」の学習をしました。
いろいろな形のパズルを仲間分けし、三角形や四角形の定義を学習しました。
また、「直線」と「かど」は、それぞれ「へん」と「ちょう点」ということが分かりました。
また、その定義を使って、三角形や四角形を見つけたり、書いたりしました。
定規を使って直線を引くのが難しいので、これから練習をしていきたいと思います。
国語科では、「お手紙」の学習をしています。
場所ごとに人物がしたことを読み取ったり、がまくんとかえるくんの気持ちを想像したりしました。
また、想像したことをもとに、音読の工夫を考えて読みました。
がまくんやかえるくんになりきって音読することができました。
小名浜三小「はい、元気です。」(9/28水)
今日は、1年生の授業の様子を紹介します。1年生は、生活科で「生き物探し」を行いました。先日は、東公園に行きましたが、今回は校舎裏側の館山入り口付近で探しました。学年全体で行うのは密になるので、1時間毎に学級単位で行いました。ショウリョウバッタやクツワムシ、コオロギにカマキリと、たくさんの昆虫がいました。大きなカマキリを捕まえ大喜びしていた子どもたちもいました。虫たちに加え蚊も多く、半袖短パンの子どもの中には刺されてしまった子もいたようです。虫は捕まえるだけではなく、じっくりと観察してさらに詳しく調べてほしいです。給食は、2年生の様子です。今日は、久しぶりに「ちゅうかソフトメン」でした。
地層の観察【6年生】
本日、理科の時間に地層の観察に行きました。
色や形、つぶの大きさなどの違いから、しま模様になることが、わかったようです。
おもちゃづくり【2年生】
今日の学習の様子です。
生活科では、「うごく うごく わたしのおもちゃ」の学習をしました。
10月のおもちゃ大会に向けて、工夫しながらおもちゃづくりを進めています。
1、3組は、図画工作科「ふしぎなたまご」の学習をしました。
筆やたんぽを使って、背景を絵の具で丁寧に塗りました。
素敵な絵を完成させることができました!
2組は、木曜日に学習します。
国語科では、「お手紙」の学習をしています。
誰が言った言葉なのかを確認し、それに気をつけて音読の練習をしました。
また、「主語と述語に気をつけよう」の学習もしています。
「〇〇が」に当たる言葉を主語、「どうする」に当たる言葉を述語ということが分かりました。
折り返しリレーをしたよ【1年生】
1年生は、昨日と今日の体育の時間に、折り返しリレーを行いました。
1学期にも折り返しリレーは行いましたが、今回は手前と奥にコーンを置いた他に、間にもコーンを置き、そのコーンだけは1周回るというルールを新たに加えました。
1回目は、初めてだったこともあり、間のコーンを回り忘れる子もいました。
1回目の後に、どうやったらタイムが早くなるのか考えさせると、
「並んでいる人が詰めて、列を短くすればすぐに渡せるよ。」
「腕をもっと振るといいよ。」
という意見が子どもたちから出ました。
2回目は、チームで相談して、間にあるコーンの位置を移動させました。
置く場所によって、回りやすさや走りやすさが変わります。
チームごとに話し合って決めていました。
2回目はルールを把握し、1回目よりバトンパスも上手になりました。
一生懸命、自分のチームを応援している姿も素敵でした。
走力も、どうやったら良くなるか考える力も、日々伸びています。
次回も、メンバーや作戦を変えて、楽しく学習していきます。
図画工作では、学級ごとに題材を決めて、大きな画用紙に絵を描いています。
絵の具の使い方も段々慣れてきました。とてもきれいな色で塗ることができています。
今日も一生懸命頑張って学習できました。
明日も楽しく頑張りましょう。
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951