こんなことがありました(あります)。

今日のできごと

前期生徒会総会

6/12日午後、『前期生徒会総会』が行われました。今回の総会は、規模や内容を精選して短時間で行いましたが、生徒会本部役員を中心にしっかりと行われました。

「一人一人が久之浜中学校のために何を成すことができるのかを問う。」

写真からもわかるように、一人一人の目が輝き、凜とした姿勢から、みんなで素晴らしい学校を創り出すことを確認する総会になりました。

 

 

特別授業(吉岡榮一先生)

吉岡榮一先生特別授業最終日。

テーマ:「植物は何とかして今を生きようとする~種子を作らない植物~」私たちの住む地球の素晴らしさを教えていただきました。ありがとうございました。

子どもたちにとって貴重な体験になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

久之浜の空では

 

久之浜上空の「ニコちゃん」マーク「Fly for ALL #大空を見上げよう」は、このような形でした。広野町に描いたものではないかと思いますが、見えました。元気をもらうことができました。

 室屋さん「ありがとうございます!」

 

特別授業(吉岡榮一先生)

特別非常勤講師の吉岡榮一先生をお招きして、理科の授業を行っていただきました。

テーマ:「植物は何とかして今を生きようとする」 このことについて、地球の誕生から海の誕生、そして、生物の誕生について、自作の資料をもとに丁寧にわかりやすく教えていただきました。

子どもたちにとって貴重な体験になりました。次回は6/8に行っていただきます。

授業再開しました

段階的ではありますが、本日より授業を再開しました。

各学年を2つに分け、それぞれ授業を行いました。

今後も感染防止に努めながら授業を行っていきます。

よろしくお願いします。

教職員の在宅勤務について

 いわき市教育委員会より新型コロナウイルスまん延防止と教職員の感染リスクの軽減及び安全確保を図るため、在宅勤務実施の通知がありました。これは、教職員の在宅勤務を推進し、出勤者を3割から5割程度削減することで、教職員間の接触機会削減を図ることを目的にしております。通知に伴い、本校でも、在宅勤務を推進してまいります。なお、業務については、ご迷惑をおかけすることなく進めていくよう努めますので、ご理解とご協力をお願いします。

 

 

新入生オリエンテーション

 4月14日(火)新入生オリエンテーションが行われました。生徒会会長の話にはじまり、その後、学校での活動や部活動説明などが行われました。新入生代表のあいさつも立派でした。

                                          

入学式

 4月6日(月)令和2年度入学式を挙行しました。新入生一人一人呼名の返事も大きく「誓いの言葉」も堂々として立派でした。

4/13(月)本日の下校時の対応についてのお知らせ

現在、いわき市に暴風・波浪警報が発令中です。

そのため、学校として生徒の徒歩での下校は危険と判断し、風雨が収まるまでは、保護者の方の迎えを待ち、下校させる対応をとります。その際、乗り合わせで帰宅できる生徒は下校可能としますので、可能な範囲で保護者の方同士で連絡を取り合っていただければと思います。

また、部活動終了時刻は17:30としますが、迎えの時間が合わない場合は、都合のよい時間にお願いします。

なお、保護者の方の迎えが遅くなる場合は、教室等で待機させ自主学習に取り組むなど、時間を有効に活用させたいと思います。

 

保護者の皆様におかれましては、対応の趣旨を理解していただきますようお願いいたします。 

 

久之浜中学校長 芦野孝彦

令和元年度最終日

 例年と大きく異なる年度末・始休業中ですが、令和元年度も本日が最終日となりました。春の気配を感じる暖かな気候で、正門の桜もひとつ、ふたつと開花しました。また、中庭の花壇のチューリップも元気に咲き始めています。新年度が、少しでも早く平常な教育活動が進められることを願っています。以下に、市教委からのお知らせと、今後の予定についてあげましたのでご確認ください。

 3月25日(水)付けでいわき市教育委員会より、「新型コロナウイルス感染症対策に係る新たな政府見解を受けての小中学校再開について」次の内容の通知がありましたのでお知らせします。詳しくは、いわき市教育委員会のHPにアップされている「保護者の皆様へ(小・中学校再開について)」を参照願います。

 〇次の点に留意した上で、学校再開は令和2年4月6日(月)からとする

1 咳エチケット、手洗い等を徹底する

2 発熱や風邪症状がある場合は登校しない(毎朝検温する)

3 こまめに換気を行う

4 多くの人が手の届く距離に集まることを避ける

5 近距離での会話や大声での発声をできる限り控える

6 当面の間、部活動において他校との練習試合は実施しない

 また、春休み中についても、感染症予防に留意して家庭生活を送るようご指導願います。部活動については引き続き実施しません。なお、4月6日(月)については、3月13日(金)に配付した「令和2年度始業式について」での実施を予定していますが、変更等がある場合には、再度、安心安全メール・学校HPでお知らせします。

 

お知らせ(人事異動)

 本日、令和元年度末人事異動により転退職される先生方の辞令が交付されました。在職期間は異なりますが、それぞれに久中のためにご尽力いただいたことに感謝いたします。次の教職員が転退職することになりましたので、お知らせいたします。

 校長 横田 勝秋  郡山市立富田中学校へ

 教諭 阿部 賢一  退職

 教諭 佐藤 愛子  いわき市総合教育センターへ

 講師 吉田  敦  いわき市立四倉中学校へ

 講師 関内  瑛  茨城県ひたちなか市立勝田第一中学校へ

 

卒業式

 本日、第73回卒業証書授与式を挙行し、27名の卒業生を無事に送り出すことができました。学級担任から呼名され登壇した卒業生一人ひとりに、卒業証書を手渡しました。校長式辞に続いて、本校PTA会長田村一朗様より温かいお祝いの言葉をいただきました。在校生代表の送辞、卒業生代表の答辞、式歌、卒業生からのメッセージ、校歌と感動の中に幕を閉じました。卒業生の前途に幸多きことを願っています。また、1・2年生には修了証書(通知票)を渡しました。まだまだ、先が見えない中ですが、臨時休業から春休みの家庭での生活を、大事にしてほしいと思います。

お知らせ

1 3月13日(金)卒業式について

 〇 新型コロナウイルス感染症の影響により、実施が心配されましたが、何とか予定通り実施できそうです。

  会場等の準備も完了し、明日を待つばかりとなりました。

 ○ 登校時間  1・2年生 8:00 卒業生 8:40 

 ○ 保護者受付 8:40~9:00 

  ※ 受付後 PTA会議室にて給食費の返金事務をお願いします。(判子持参)

  ※ 体調等の悪い方の出席は、ご遠慮願います。

 ○ 卒業式開式 9:30~

 ○ 下校予定  1・2年生 11:30 卒業生 11:45

 ※ 配布物等がありますので、カバンを忘れずに。

 

2 臨時休業、春休みの過ごし方について

 〇 市教育委員会より新型コロナウイルス感染防止について、次の内容の依頼がありましたので、ご家庭での対応

  をよろしくお願いします。なお、詳細は、明日配付するプリントを参照ください。

(1)外出について

  ① 軽い風邪症状でも(喉の痛みだけ、咳だけ、発熱だけ等)でも外出を控えること。

  ② 規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行か 

   ないこと

(2)学習支援について

  ① 文部科学省が開設した「子供の学び応援サイト」の紹介

   「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」(通称「子供の学び応援サイト」)で検索

 

3 新年度について

 ○ 現在予定している日程等について、明日配付するプリントを参照ください。

 ※ 日程等の変更があった場合には、「安全安心メール」及び「学校HP」でお知らせします。

 

準備は、粛々と

 来週の卒業式に向けて、職員で会場準備をしました。前日にワックスを2度塗りして、「完璧」と微笑む3学年主任の率先した準備で、ほぼ完成し、後は前日の微調整のみとなりました。3年生の県立前期選抜試験も本日無事終了し、後は天命を待つのみです

臨時休業に伴う対応について

 明日よりいわき市立小・中学校では、3月23日(月)まで、新型コロナウイルス感染拡大に伴い臨時休業となります。また、3月24日(火)から4月5日(日)まで、年度末・年度初休業(春休み)となります。休業の趣旨をご理解の上、生徒が安全に家庭生活を送れるようご理解とご協力をお願いいたします。なお、詳細については、本日、配付しました文書をご覧ください。

<卒業式>

3月13日(金)規模を縮小して実施します。開始時間等は案内の通りです。

<中止とする行事等>

3月 4日(水)1・2年生学力テスト

3月10日(火)2学年修学旅行費納入:延期

3月13日(金)までの2学年修学旅行費営業所納入・銀行振込:延期

3月23日(月)修了式

3月27日(金)離任式

<今年度最後の授業の様子>

 

奏楽部最後の発表会

 今年度で幕を閉じる吹奏楽部が、保護者をお招きして発表会を行いました。総勢9名の小さな団体ですが、音楽の大好きな人達が、楽しく活動してきました。生徒からは、顧問の先生や保護者の方々へ感謝の言葉が述べられると共に、精一杯の発表がなされました。素敵な演奏をありがとう。

表彰と卒業式練習

 先週金曜日に、卒業式の全体練習が行われました。緊張感ある中で進めることができました。また、式に先立って、3年生の生徒会功労賞2名、部活動功労賞1名、皆勤賞9名の表彰が行われました。受賞者のみなさん、おめでとう。3年間の頑張った証です。

臨時休業のお知らせ

 いわき市教育委員会より、以下の内容の通知がありましたので、お知らせします。

1  通常授業 3月2日(月)・3日(火)

2  臨時休業 3月4日(水)~23日(月)

 なお、詳細については、3月2日(月)に改めてお知らせします。

 

後期第2回生徒会常任委員会

 本日、後期の活動反省と来年度への申し送りの内容で、生徒会常任委員会が行われました。3年生にとっては、後輩への引き継ぎ=バトンタッチと、いよいよ卒業間近を感じさせる委員会となりました。

久中だより第11号を配付しました

 本校では、学校での生徒の活動の様子を保護者や地域の方々にも広く知っていただくためにホームページへの掲載に加え、久之浜・大久地区の回覧板でご覧いただいています。 このホームページでは、左側のメニューにある「お知らせ・学校だより・保健だより」をクリックするとご覧になれます。また,過去の記事についても、見たいナンバーをクリックするとpdfファイルで閲覧できます。

久中だより第11号.pdf

同窓会入会式

 本日、卒業を間近に控えた3年生の同窓会入会式が行われました。同窓会長の木村謙一郎様よりお言葉をいただき、歴史と伝統のある久之浜中学校同窓会に3年生27名が第73期生として入会しました。同窓会より記念品として印鑑をいただきました。

1・2年学年末テスト

 本日、明日と1・2年生学年末テストが実施されます。今年度の学習のまとめに、しっかり取組めることを期待しています。頑張れ1・2年生!!

 

放課後の様子

 本日、2学年PTA懇談会が行われました。来年度4月実施予定の修学旅行に関する説明が主な内容でした。お忙しい中、出席ありがとうございました。また、明後日より2日間にわたって行われる1・2年生学年末テストに備えて、放課後の活動はなく、午後4時に一斉下校でした。家庭での時間の使い方を上手にしてほしいと思います。

 

学校評議員会

 本日、学校評議員会を開催しました。給食を生徒たちと一緒にとっていただき、本校の現状と課題について説明を差し上げ、授業参観後にその取組についてご意見やご助言をいただきました。来年度の教育実践に生かしていきます。

朝の様子

 今朝、福島県警察いわき中央区少年補導員の方々によるあいさつ運動が行われました。配られたポケットティッシュには、「スマホの6つの約束『あとがこわい』」の内容が記されていました。補導員の皆様、寒い中ありがとうございました。また、全校朝会も行われ、3年生学年末テスト成績優秀者と学力コンテスト満点者の表彰、校長・生徒会・週番からのお話しがありました。

授業研究会(理科)

 本日、理科の研究授業が2年生で行なわれました。授業内容は「電流と磁界」、学習課題は「これまで学んだことや経験をもとに、磁石がつくる磁界や磁力線について理解できる。」でした。課題を解決するための手立てとして、生活経験や既習事項をもとに思考し、解決に導く授業が展開されました。生徒は、人間が生活する上で様々な影響を受ける磁界について意欲的に学んでいました。

 

わくわく「しごと塾」報告会

 本日、市教委主催の学校・家庭・地域パートナーシップ推進事業事例研究発表会が、市文化センターで行われ、本校2年生6名が代表として、わくわく「しごと塾」での体験活動について発表しました。発表内容は、Ⅰ「社会人としてのマナーについて考える」、Ⅱ「職業体験」、Ⅲ「漁業体験」、Ⅳ「未来の就活体験」について学んだこと等について発表しました。参加した生徒からは、多くの聴衆の前で緊張しながらも堂々と発表できたとの感想で、貴重な体験の場となったようです。このような機会を与えていただいた当局に感謝申し上げます。

新入生保護者説明会

 本日、来年度入学予定の保護者を対象に新入生保護者会を開催しました。学校生活の概要や入学までの準備等について説明しました。その後、部活動の参観も自由にしていただきました。今後、何か疑問等がありましたら遠慮なくご連絡いただければと思います。

 

授業研究会(保健体育科)

 昨日、保健体育科の研究授業が1年生で行なわれました。授業内容は「バスケットボール」で、学習課題は「基本技術(ドリブル、パス)を使い、ノーマークの味方を生かしてシュートを狙おう。」でした。課題を解決するために工夫するところを話し合い、練習して、ゲームで試し合いました。得意・不得意はありますが、楽しそうにチームで協力し合って取り組んでいました。また、教師の大きな指示がなくとも生徒が自ら判断し動いている様子は、1年間の積み重ねと成長を感じました。

久之浜・大久地区青少年意見発表会

 本日、久之浜・大久ふれあい館において、青少年意見発表会が行われました。本校からは、1年生女子と2年生女子が代表として参加し、堂々と発表しました。今後も学校・家庭・地域が一体となって、子どもたちの健やかな成長を支援してまいります。

市新人駅伝大会

 昨日、21世紀の森公園で、市新人駅伝大会が開催されました。選手は、全力で襷をつなぎ無事完走することができました。結果は、女子が24位、男子が26位でした。お疲れ様でした。また、保護者の皆様の送迎や応援ありがとうございました。

<女子>5区間

<男子>6区間

もうすぐ立春です

 昨日の大荒れの天気から、今日は穏やかで温かな一日でした。来週は立春を迎えます。プール前の梅の花が、五分咲きです。(昨年より約2週間遅いです。)

 

お知らせ(本日の下校について)

 本日、いわき市に大雨・洪水・土砂災害の警報が発令され、大久川の水位が上昇したことで、本校体育館に避難所が開設されました。今後、天候が回復する見込みであるため、生徒の下校時刻は予定通り午後3時とします。ただし、安全が確認できるまでは、学校で自習して待機するようにします。また、生徒には、以下の点を指導しましたので、ご家庭でも安全確保についてご指導をお願いします。

1 河川や海、側溝、崖等に近づかないこと。 2 不要な外出を控えること。

放送朝会

 本日、放送による全校朝会が行われました。会では、学力コンテストの表彰と今週土曜日に行われる市新人駅伝大会の壮行会も併せて行われ、選手代表から決意表明がなされました。頑張れ特設駅伝部!!

 

久中だより第10号を配付しました

 本校では、学校での生徒の活動の様子を保護者や地域の方々にも広く知っていただくためにホームページへの掲載に加え、久之浜・大久地区の回覧板でご覧いただいています。 このホームページでは、左側のメニューにある「お知らせ・学校だより・保健だより」をクリックするとご覧になれます。また,過去の記事についても、見たいナンバーをクリックするとpdfファイルで閲覧できます。

久中だより第10号.pdf

 

ひと足早く・・・。

 本日・明日と3年生は、1・2年生よりひと足早く学年末テストが行われています。中学校最後の定期テストです。この後は、上級学校の受験、卒業といよいよ有終の美を飾るラストスパートとなります。

授業の様子(総合的な学習の時間)

 本日6時間目は、各学年とも総合的な学習の時間でした。1・2年生は、来年度4月実施予定の仙台への学習旅行、東京・鎌倉への修学旅行について、3年生は、卒業・進路についてそれぞれの課題に取り組んでいました。年度末を控え、来年度の準備も着々と進められています。

第3学期始業式

 14日間の冬休みが終わり、3学期が始まりました。式辞では、新年を迎えて、そして3学期の学校生活等について話しました。特に、今年度のまとめと、0学期=来年度の準備について、各学年・個人に応じて考えられるよう話しました。また、各学年代表による3学期の目標について発表がありました。今学期も校訓・教育目標、そして、約束である「いじめをしない。」「ルールを守りマナーを磨く」、心構えとしての「和顔愛語」と「凡事徹底」を大事に、今年度のまとめがしっかりできるように努めてまいります。

冬休みの様子Ⅱ

 新年明けまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。学校は、仕事始めとなりいつも通り各部活動が活動しています。また、3年生が実力テスト受験で登校しています。3年生は、いよいよ受験に向けてラストスパートの時期となりました。頑張れ3年生!!

 

冬休みの様子Ⅰ

御用納めの日となりました。雨もやんで午前中は穏やかな天気でしたが、午後は予報通り西風が強くなってきました。今日の学校の様子は、朝に特設駅伝部の練習、卓球部・野球部が学習後の練習、バスケットボール部は駅伝練習後の練習と、いつも通りの活動でした。明日から1月5日(日)まで、学校は閉庁になりますので、よろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。

第2学期終業式

 全校生83名が出席して、第2学期の終業式が行われました。式の前に市吹奏楽アンサンブルコンテストの表彰を行ないました。校長式辞では、2学期79日間を振り返るとともに、「和顔愛語」と「凡事徹底」の自己評価、そして、冬休みの生活について話しました。また、各学年の代表生徒が2学期の反省と今後の目標等について発表しました。明日から14日間の冬休みは、家庭での生活が中心になります。家庭でのご指導をよろしくお願いいたします。

久中だより第9号を配付しました

 本校では、学校での生徒の活動の様子を保護者や地域の方々にも広く知っていただくためにホームページへの掲載に加え、久之浜・大久地区の回覧板でご覧いただいています。 このホームページでは、左側のメニューにある「お知らせ・学校だより・保健だより」をクリックするとご覧になれます。また,過去の記事についても、見たいナンバーをクリックするとpdfファイルで閲覧できます。

久中だより第9号.pdf

 

授業研究会(音楽科)

 本校では、生徒の学力と教師の授業力を向上させるねらいを持って、各教科で授業研究会が行なわれています。本日は、1年生音楽科の授業が行なわれました。授業内容は、歌唱領域で、題材は誰しもが耳にしたことのある「赤とんぼ」でした。学習課題である「歌詞に込められた心情を感じ取って歌唱する。」を解決するために、歌詞の意味を理解することや、その心情に迫るための表現について考え、歌いました。生徒は、意欲的に楽しく学習に取り組んでいました。

 

わくわく「しごと塾」日産自動車いわき工場見学

 本日午前中、1年生が総合的な学習の時間で、日産自動車いわき工場を訪問しました。市内の小学校は、5年生の社会科の授業で多くの学校が訪問しており、本校生徒も2・3度目の訪問となりました。今回は、いわき・わくわく「しごと塾」での学習で、働くこと、キャリア教育に視点をおいての学習となりました。多くの地元いわき市の人材を雇用していることや、「世界の日産」を感じる学習となりました。

 

頑張った証(あかし)

 本日、放送による全校朝会にて過日実施された中学校野球選抜対抗戦北茨城大会、JA共催福島県小中学生書道コンクール、音楽祭(創作)いわき地区大会、市造形作品秀作審査会の受賞報告がありました。また、学力コンテストの満点賞、期末テストの成績優秀者の表彰を行いました。生徒それぞれが頑張った証(あかし)に拍手です。

放射線講座

 本日、各学年の理科の授業において、文部科学省の事業として公益財団法人日本科学技術振興財団から講師の先生をお招きして、放射線に関する出前授業を実施しました。1年生は「空間線測定」を中心に、放射線についての基礎的な内容を学びました。2年生は「霧箱での放射線の飛散状況」を、3年生は「放射線情報整理」について学びました。放射線についての正しい知識を学び、「生きる力」の育成に努めています。