こんなことがありました(あります)。

今日のできごと

キラキラ ワックスがけ

 1月8日(水)の放課後、各学年の有志生徒の協力で教室と集会室のワックスがけを行いました。

年末に大掃除を行い汚れを落として磨いてきた教室・集会室は、ワックスをかけるとピカピカと光り輝くようになりました!

きれいな教室で3学期が始まります!!

アンモナイトセンター化石講演会

 令和6年12月17日(火)の5、6校時、いわき市アンモナイトセンター主催で、本校体育館に講師の先生をお招きして化石講演会が行われました。この事業は、地学教育普及のために毎年、久之浜一小と久之浜二小の6年生、そして中学一年生を対象に行われるものです。

 児童・生徒達にとって地域柄、化石は身近な存在なので、とても興味深く講話を聞いていました。

お知らせ 避難訓練(火災)

 令和6年11月28日(木)6校時、南校舎(特別教室棟)からの出火という想定で避難訓練を行いました。その後、消火器を使っての消火訓練を行いました。

 いざ!というとき、自ら情報を集め、判断し、行動しなくてはならない場合もあります。今日の避難訓練を通して身につけてほしいと思います。

思春期講座(1年)

 令和6年11月26日(火)6校時、いわき医療センターから助産技師をお招きして、1年生を対象に思春期講座を行いました。

助産師の仕事や赤ちゃんが誕生するまでのお話を興味深く聞いていました。

 その後、妊婦体験をしたり、赤ちゃんの大きさのお人形を抱っこしたりなどの体験から、お母さんの大変さを感じ取っていたようです。

王冠 文化庁 舞台芸術等総合支援事業(学校巡回講演)~☆星の王子さま☆~

 令和6年11月25日(月)5・6校時、本校体育館で、東京演劇集団『風』の皆さんと全校生・教職員も参加しての演劇「星星の王子さま星」を行いました。

 10月にワークショップを行い、心の準備をし楽しみにしてきました。間近で観て参加しての演劇に生徒達もとても感動していました。

 東京演劇集団『風』の皆さん、ありがとうございました!!

  

 

 

ハート がん教育(いのちの教育)

 令和6年11月1日(金)の5・6校時に、福島県骨髄バンク推進協議会より講師の先生をお招きし、2年生を対象に、がん教育(いのちの教育)を行いました。“学校へ行こう週間”の期間中であったこともあり、多くの保護者が参加してくださりました。ご協力ありがとうございました。 

 

令和6年度 進路説明会

 令和6年10月29日(火)6校時、3年生とその保護者を対象に進路説明会を実施しました。

県立高校等の受験事務について説明しました。11月からの三者相談に向けて、ご家庭でよく話し合っていただきたいと思います。

音楽 令和6年度 海蜂祭

 令和6年10月26日(土)、「令和6年度 第32回海蜂祭」を行いました。

今年度のテーマは『未来をつくろう!久中生の想造力で』です。この字は「像」と「創」を掛け合わせた生徒がつくった造語です。自分の未来を想像し、その未来を創造すること…という意味を込めた文化祭となりました。

 

【総合学習発表】

*1年 私たちができる命を守る対策~防災・減災の学習を通して~ 

*2年 久中版ドラえもん のび太の職場体験物語

*3年 ミッション in 福祉

【合唱発表】

*全校合唱発表 「手紙~拝啓十五の君へ~」

【講演会】

*書道家 中西 儷先生(穏心書道会)による書道パフォーマンス

 *各学年 書道リレー

 

ワークショップ 星の王子さま

10月11日、文化庁 舞台芸術等総合支援事業により、東京演劇集団「風」様による「星の王子さま」のワークショップを行いました。共に舞台をつくりあげていくという楽しい時間を過ごさせていただきました。11月には、本公演が予定されており、今から楽しみにしています。

令和6年度 後期生徒会総会

10月7日に、後期生徒会役員の任命後、後期生徒会総会を行いました。総会では、久中生徒会をより良くするにはどうしたらよいかについて、皆で真剣に考えました。後期の活動に期待したいと思います。

 

 

 

 

お知らせ 体育フェスティバル

 10月3日(木)の3~6校時にかけて、体育フェスティバルを実施しました。あいにくの雨模様で急遽体育館で、内容を一部変更しての開催となりました。

 この行事は、全校生を縦割り班で編制し、昼休みや放課後の体力向上タイムを使い3年生のリーダーシップのもと練習を重ねてきたものです。

【帰ってきたフラトラマンReturns!】~フラフープをみんなで繋いで、ピンポン球を運んで帰ってきます~

【ぴょんぴょんリレーneo】~足を縛って、ぴょんぴょんぴょん!~

【HASANDEワッショイ!】 ~2人で仲良くボールを挟んで・・・~

【みんなでJump Ver2】~息をそろえて1・2・3~

家庭科・調理 “勝負に勝つための朝食を考えよう!” ~食に関する指導~ 

 9月30日6校時、四倉共同給食調理場の栄養教師の先生を講師に招いて、1学年の「食に関する指導」を行いました。今回は、ICTサポーターにも協力をいただきオクリンクプラスを活用した授業実践となりました。

 

【タブレットを使って、自分の朝食を振り返りました】

【自分たちで考えた“最強の勝ち飯朝食”は何かな?】

 

 

グループ 教育講演会

 令和6年9月20日(金)本校を会場として、令和6年度 四倉・久之浜・小川方部 PTA連絡協議会主催の教育講演会を行いました。講師の先生の経験を基に、「共生社会を築くために必要なこと」についてご講話いただきました。

給食・食事 給食試食会 

 令和6年9月20日(金)、保護者を対象に給食試食会を行いました。まず、各教室で給食の準備から配膳、食べる様子を参観していただきました。その後、当日の献立「朝ごはんモデル献立」を食べながら、栄養教諭の先生から朝食の大切さや簡単にできるレシピなどについてお話していただきました。

  

 

会議・研修 自衛隊出前講座 1年 総合体験学習

  9月12日(木)総合体験学習を行いました。1年生は、「防災・減災」をテーマに学習しており、この日は、自衛隊による講演・体験会を実施しました。実際に担架を自分で作って運んだり、避難所を運営するシミュレーションを体験したりしました。防災・減災について意識を高めた1日になりました。

 

認知症VR体験(3年総合体験学習)

 9月12日(木)は1日、総合体験学習が行われました。3年生は福祉をテーマに総合的な学習を行っており、この日は、午前中、認知症について学びました。なかでも認知症のVR体験は生徒たちにとっても驚きが大きく、認知症に対する考えが変わりました。漠然とした怖いものから、認知症の方の大変さを知り、サポートができればと考えるようになりました。

生徒会役員選挙

 令和6年9月9日(月)6校時、生徒会役員選挙が行われました。本校の生徒会の任期は1年間で、4つの議席があります。(生徒会長1名、副会長2名、書記1名)そこに、7名の生徒が立候補し、活気ある立会演説会になりました。

市中学校駅伝競争大会 

令和6年9月5日(木)、21世紀の森公園内コースで市中学校駅伝競争大会が行われました。

生徒達は、夏休み前から重ねてきた練習の成果を十分発揮し、一生懸命たすきを繋ぎました。

 

【女子 5区間 12.06km】

(1区) 3.06km

 

(2区) 2.0km

 

(3区) 2.0km

 

(4区) 2.0km

 

 

 

【男子 6区間 18.06km】

(1区) 3.06km

 

(2区) 3.0km

 

(3区) 3.0km

 

(4区) 3.0km

 

(5区) 3.0km

 

(6区) 3.0km

 

グループ 人権教室

 令和6年9月3日(火)6校時、いわき人権擁護委員協議会より講師を招いて、人権教室を行いました。

『人権について』のご講話の後、いじめと人権についてのDVD『いじめと戦おう!』を視聴し、いじめの傍観者にならないため「自分ならどうする?」について真剣に考えました。

 

 

重要 防犯教室

 令和6年8月29日(木)の6校時、防犯教室を行いました。

 始めに教職員が「さすまた」の使い方等について指導を受けました。その後、体育館でインターネットの使用に関して注意点や、登下校中に熊やイノシシ等の野生動物に遭遇したときの対処方法について、ご講話を頂きました。

  

 

市中体連駅伝大会壮行会

 令和6年8月28日(水)、市中体連駅伝大会の壮行会を行いました。特設駅伝部の生徒は、大会に向けての抱負を発表しました。

 生徒達は、放課後や夏休み中、練習を重ねてきました。9月5日(木)21世紀の森特設コースで行われる市中体連駅伝大会では、それぞれの目標に向け、頑張って欲しいと思います。

【男子駅伝部】

【女子駅伝部】

【生徒会長からの激励の言葉】

「未来のための就活体験」~久中版志塾~

 令和6年7月16日(火)の5・6校時、地元企業の方を講師にお招きして、「未来のための就活体験」を行いました。 

  今回ご講話くださった地元の各事業所は、以下の通りです。

  *自衛隊福島地方いわき地域事務所

  *いわき市役所 久之浜公民館

  *クリナップ

  *いわき観光まちづくりビューロー

  *株式会社 起点

  *久之浜保育所

 お忙しい中、ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

学校 授業参観 学年懇談会

 令和6年7月11日(木)、授業参観と学年懇談会を行いました。

保護者様、お暑い中ご来校くださりありがとうございました。

【1年:音楽 リコーダーの基礎】

【2年:理科 生物と細胞】

【3年:社会 人権と日本国憲法】

花丸 第52回いわき北地区中学生弁論大会

 7月11日(水)第52回いわき北地区中学生弁論大会がいわき市立平第三中学校で開催されました。2年生として唯一参加し、「やり遂げました」とアンケート用紙に記入していていました。よい経験になったようです。

重要 AED講習会(2年生)

 令和6年7月9日(火) いわき消防本部 平消防署 四倉分署から3名を講師としてお招きし、心肺蘇生法やAEDの使い方等について講習会を行いました。

 

 

 

 

花壇づくり ~久中レンジャーの活動~

 6月27日(木)と7月2日(火)の2日間に渡って、久中レンジャーによる花壇づくりが行われました。

久中レンジャーとは、本校のボランティア活動の名称です。たくさんの生徒が参加し、きれいな花壇をつくることができました。これからさらにきれいに成長していく様子を生徒たちとともに見守っていきたいと思います。

*「福島県緑の募金学校緑化活動促進事業費」を花苗の購入の一部に活用させていただきました。

いわきっ子生活習慣病予防授業(2年)

 令和6年7月8日(月)の6校時、四倉・久之浜大久地区保健福祉センターの保健師さんをお招きして、「いわきっ子生活習慣病予防授業」を行いました。

 これは、今年度からいわき市が保健所とタイアップして、中学2年生を対象に実施するもので、定期健康診断の際、貧血検査と併せ「血糖・脂質検査」を実施し、その結果を踏まえて「健康教育授業」を行い、生活習慣病予防及び健康寿命の延伸をめざすものです。

 生徒達は、生活習慣病とは何か・・・を学び、自分の生活習慣を振り返り、予防のための改善点はどこか・・・を真剣に考えました。 

 

重要 薬物乱用防止教室

 7月4日(木)の6校時、いわき地区薬物乱用防止指導員の薬剤師の先生をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。先生からは、『なぜ、薬物乱用防止教室をやるの?』や、いわき市内の身近な所で起きた衝撃的な事件の話、たばこの話などをしていただきました。

 大切な自分を守るために 、自分には関係のない遠い話としてではなく、自分事として今日の話を真剣に聞いていました。

 

思春期講座3年

 6月28日(金)6校時、いわき市医療センターから助産師さんをお招きして、3学年を対象に思春期講座を行いました。講座では、助産師の仕事や、思春期の性、性感染症等について学びました。講座の最後に、実物大の新生児のお人形を抱っこしたり、妊婦体験をしたりすることができました。

福島県中体連陸上競技大会に出場!

令和6年7月1日(月)とうほう・みんなのスタジアムで開催している第67回福島県中体連陸上競技大会に出場しました。大会では、自己ベストを大幅に更新する活躍でした。

応援ありがとうございました!

キラキラ 第1回 親子PTA奉仕作業

 令和6年6月22日(土)午前7時より、第1回目の「親子PTA奉仕作業」を行いました。保護者、生徒、教職員合わせて90人弱が参加し、校舎の周りや屋上、校庭の除草作業をしました。

 晴天の中、約1時間ほどの作業でしたが、学校の敷地が見違えるほど大変きれいになりました。

   キラキラご協力、ありがとうございました!キラキラ

 

【Before】           【After】

 

学校 高校説明会を行いました!

 令和6年6月20日(木)5・6校時に全校生徒、保護者を対象に高校説明会を実施しました。市内から12校をお招きし、学校の特色等について説明していただきました。お忙しい中、久之浜中学校にお越しいただきありがとうございました。 

令和6年度 第1回クリーン作戦

 令和6年6月14日(金)の6校時、第1回クリーン作戦を行いました。

通学路や駅周辺など、各学年が担当箇所のゴミ拾いをしました。

雲ひとつない快晴のもとでのゴミ拾いは、町もきれいになり、心も気持ちよい活動になりました。

 

【1年生 久之浜中~久之浜一小周辺の通学路】

【2年生 国道両側のゴミ拾い】

【3年生 久ノ浜駅周辺】

【燃えるゴミ・燃やさないゴミ】

市中体連 軟式野球競技

 6/5(水)ヨークいわきスタジアムにて、野球部は中体連大会に臨みました。

中体連の独特の雰囲気の中、緊張しながらも一生懸命プレーしました。

お祝い 市中体連 陸上競技大会がありました!

令和6年5月29日、30日にいわき陸上競技場で、市中体連陸上競技大会が行われました!

本校から、特設陸上部4名が参加し、自分の記録に挑戦しました!

参加した種目は、

 男子中学共通200M

 男子中学1年1500M

 女子中学共通100Mハードル

 女子中学共通走り高跳び

5位入賞しました!

 

 

お知らせ 市中体連壮行会

 5月24日(金)の6校時、市中体連の壮行会が行われました。

各部活動の代表が、今大会への意気込みを発表しました。その後、全員一言、目標などを発表しました。

陸上大会を皮切りに、来週、再来週と各会場で市大会が行われます。

 

お知らせ 久中生、がんばれ~!!

 

【野球部】

【男子バスケットボール部】

【女子バスケットボール部】

【女子卓球部】

【男子卓球部】

【特設陸上部】

「久中生、全員で応援していますお知らせ

 

学校 令和6年度 生徒会総会

 5月2日(木)6校時、生徒会総会が行われました。

生徒会本部を始め、各常任委員長から今年度の活動目標や活動計画が示されました。

より良い久中にするための意見が活発に出された生徒会総会でした。

 

修学旅行3-1

いよいよ最終日です。今日は暑くなりそうです。朝食済ませて、いざ出発

修学旅行2-5

本日の予定が終わり、リゾートラインに乗ってホテルに戻ります。

修学旅行2-4

観劇の後、舞浜イクスピアリで、班別自由行動。その後、レインフォレストカフェでの夕食でした。

修学旅行2-3

舞浜アンフィシアターで「美女と野獣」を鑑賞しました。

修学旅行2-2

あいにくの雨ですが、無事に集合写真が撮れました。

修学旅行2-1

2日目のスタート。みんな元気です。

豪華な朝食を頂きました。

修学旅行1-4

班別自主研修 無事終了しました。これから夕食会場へむかいます。

学校 授業参観

4月19日(金)、授業参観を行いました。

【1-1 学活:遠足について】

【2-1 英語:My spring Vacation】

【3年 理科:化学変化とイオン】

注意 交通安全教室 

4月11日(木)の6時間目に、交通安全教室を行いました。

まずはじめに、体育館でDVDを見ながら自転車の乗り方について学習しました。

その後、地区ごとに分かれ教員と一緒に危険箇所の確認をしながら下校しました。

 

 

グループ 対面式

4月9日(火)、新入生と2・3年生との対面式を行いました。

生徒会の取り組みや中学校生活、各常任委員会、部活動について説明がありました。

部活動紹介では、各部とも新入生獲得のために一生懸命パフォーマンスをしました。

 

 

 

令和6年度 入学式

 21名の新入学生徒のみなさん。ご入学おめでとうございます。

久之浜中学校で、将来の夢に向かって、共に学んでいきましょう。

令和6年度 着任式

4月8日 令和6年度第1学期始業式の前に、本年度着任された先生方の

着任式を行いました。いよいよ令和6年度がスタートです。

令和5年度 離任式

 3月26日に令和5年度の離任式を行いました。本校からは8名の教職員の先生方が転退職されました。

あいにくの天候のため、校舎内でのお見送りとなりました。

 

 

 

 

学校 令和5年度 修了式

3月22日(金)に修了式を行い、各学年の代表生徒に修了証書を手渡しました。

4月からは新入生が入学してきます。良いお手本となるよう期待しています。 

お祝い 第77回 卒業証書授与式

 令和5年度 第77回 卒業証書授与式が行われ、26名が学び舎を巣立ちました。

式歌で卒業生から『あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ』を贈られ、式場の皆が感動する素晴らしい卒業式になりました。卒業生の皆さんの今後益々のご活躍とご多幸を心より願っています。 

  ~❀ご卒業おめでとうございます❀~

 

 

 

お知らせ 令和6年度に向けて

 2月13日、本校に、「令和5年度森林環境交付金事業」で購入していただいた、新しい机とイスが20セット納入されました。

令和6年度の新3学年で使用する予定です。大切に使わせていただきます。

 

健太・康太さんありがとう

 昨年、11月29日 本校で日本教育公務員弘済会福島支部の教育文化事業の一つとして「健太・康太スクールコンサート」を開催しました。その健太・康太さんが、再び来校してくださり、生徒全員にサイン入り色紙をプレゼントしていただきました。「夢をあきらめない」メッセージは、高校入試を控えた3年生にとって最高のお守りとなるでしょう。ありがとうございました。

バス 令和5年度 修学旅行説明会

 令和6年2月15日(木)の6校時、来年度4月に行われる修学旅行の説明会を行いました。

スローガンは『修学旅行を一人一人が協力し、実りのある安全で楽しい活動にしよう!』とし、

修学旅行実行委員長がスローガンを、副委員長が旅行中のきまりについて発表しました。

 安心・安全な修学旅行となるよう万全の準備で臨みます。

 

市新人駅伝大会

 2/3(土)いわき市中学校新人駅伝競走大会が21世紀の森公園を会場に開催されました。これまで練習してきた成果を出し切り、選手達は一人ひとりが全力で走り、タスキをつなぎました。

ハート 「こころの授業」を実施

 SCをゲストティーチャーとしてTT方式での授業を2週にわたり2学年で行いました。

 1週目は、「まじ、やばい」という同じ台詞でも、人によって喜怒哀楽の捉え方、伝わり方が違うことについて学習しました。

 2週目は、そうじを真面目にやって欲しいAさん、やりたくないBさん・・・。なんて言ったらいいでしょう?

として、コミュニケーションをとるために必要なことについて学習しました。

 

携帯端末 メディア講習会

 令和6年1月29日(月)の6校時、LINEオフィシャルインストラクターの方とリモート配信によるメディア講習会を行いました。

 「楽しいコミュニケーション」を考えよう~写真編~と題して、ネットに公開されたら「イヤだな」と感じる写真はどれか・・・。ネットで写真を公開するにはどんなことに気をつけなければならないのか・・・。また、グループLINEのトークで、「楽しいコミュニケーション」をしていくためには、どんなことを考えなければならないのか・・・。等について学びました。

 

学校 3学期のスタートです!(始業式・3学期の抱負)

 1月9日(火)令和5年度第3学期の始業式を体育館で行いました。2学期は始業式、終業式共に熱中症予防や感染症予防の観点から、校長室からリモート配信でしたが、3学期は通常通り、体育館で行うことができました。

 各学年の代表生徒が、新年の抱負と3学期の目標を発表しました。自分で立てた目標は、辰年だけにを辰(タツ)成できるように、頑張ってください。

 

 

学校 2学期が終わりました!(終業式・・・そして 教室をピカピカに✨ ワックスがけ)

 12月22日、令和5年度第2学期終業式をインフルエンザなどの感染症拡大防止のため校長室から各教室へリモート配信で行いました。

 終業式の後は、美化作業として各教室の大掃除を行い、教室のワックスがけを行いました。

令和6年も良い年でありますように!

 

 

ファイナンス・パーク

 12月19日 (火)、2年生は、エリムにて、ファイナンス・パークを行ってきました。いろいろな資料を見ながら、1ヶ月の生活費計画を立てる学習でした。難しかったけど、楽しく活動できたという感想が多く寄せられ有意義な活動となりました。

化石講演会を開催しました

 12月18日(月)5・6校時、いわき市アンモナイトセンター主催で、化石講演会が本校体育館で行われました。

「恐竜は鳴く?~なぞの骨の正体を探る~」のテーマで、県立博物館より講師の先生をお招きし開催しました。

講演会には、本校の1年生、久之浜一小6年生、久之浜二小6年生が参加しました。

野球部 キャッチボールクラシック全国大会に出場

 12/9(土)、あづま球場を会場にキャッチボールクラシックが開催され、本校野球部は四倉中との連合チームで出場しました。始めに9月に行えなかった県大会が実施され、第2位となり、全国大会へ進出しました。

 全国大会では1回戦、準決勝を通過し、決勝(12チーム)まで駒を進め、成績は全国10位でした。選手達は声を掛け合い、全力で最後まで頑張りました。

令和5年度キャリア教育講演会

 12月11日(月)5・6校時、ふたば未来学園中学校の先生を講師に招き、キャリア教育講演会を行いました。

「中学生の子をもつ親として」というテーマで、ご自身の子育て経験をもとにお話してくださいました。

お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

 

グループ 選挙を体験してみよう!(未来の有権者育成事業)

 12月1日(金)5・6校時、いわき市選挙管理委員会事務局の職員をお招きして、『いわき市未来の有権者育成事業』を行いました。「なぜ選挙が必要なのか?」の講話では、選挙用紙の特徴についても教えてもらいました。 その後は、模擬選挙を体験しました。 

力ずくで破っても、なかなか破れません。

ハート 自分の心と身体を大切に!(スクールカウンセラーとのTT授業)

 11月30日(木)の4校時、3年生でスクールカウンセラーの先生とのTTの授業を行いました。授業のテーマを『ストレスコーピング』として、高校受験を控える中、日々のストレスをうまく発散する方法や、試験当日のリラックス方法などについて学習しました。

 

注意 避難訓練(救助袋の体験)

 11月30日(木)の6校時、火災が起きた想定で、今年度2回目の避難訓練を行いました。生徒達は無言で素早く校庭に避難しました。その後は、クラスの代表が救助袋を使って3階から降りる体験をしました。

 最後に四倉消防署の職員の方からお話をいただき、「真剣に無言で避難訓練ができ、素晴らしい。」とのお褒めの言葉を頂きました。

1年生の様子

2年生の様子

3年生の様子

校長先生の話

救助袋の体験

消防署員の話

 

音楽 双子デュオ 健太康太スクールコンサート

 11月29日(水)の5・6時、本校の体育館で、双子デュオ 健太康太さんをお招きしてスクールコンサートを行いました。お二人は愛車のワゴンにスピーカーなどの機材をすべて乗せて全国の学校や施設などでコンサートを行っているアーティストです。東日本大震災後に「今やるべきことはなにか?自分たちに出来ることはなにか?」と考え、音楽を通して子どもたちに想いなどを伝えたいと活動されています。

 最後には、全員でステージ近くに集まり大いに盛り上がりました。生徒達は素敵な歌声とメッセージに感動し、素晴らしい時間を過ごしました。

 

 

 

学校 ようこそ、久中へ!(学校見学会)

 11月7日(火)の5校時、令和6年度入学予定の児童と保護者を対象に学校見学会を実施しました。校舎内を見学し中学校の授業を参観しました。その後は、自由に部活動を見学して終了しました。入学を楽しみにしてますよ。

グループ 海蜂祭~総合の発表とすばらしい歌声~

 10月21日(土)に「まだ見ぬ明日に向かって~笑顔の花を咲かせよう~」のテーマのもと、海蜂祭を開催しました。今年度は、感染症対策による入場制限等を設けなかったため、大勢の保護者・ご家族の方に発表や展示をご覧いただくことができました。

1学年総合発表「防災・減災を通して~私たちに必要な知識~」

2学年総合発表「千と千尋の2度目の神隠し~職場体験編~」

3学年総合発表「Welfare ~すべての人に優しさと幸せを~」

1学年合唱発表「大切なもの」

2学年合唱発表「旅立ちの時」

3学年合唱発表「あなたへ」

全校合唱発表「心の中にきらめいて」

講演会 福島県立医科大学 アカペラサークル 阿修羅

晴れ 令和5年度 第2回クリーン作戦

 10月12日(木)の6校時に、第2回クリーン作戦を行いました。第1回目は、残念ながら雨で中止になってしまったので、実質今年度初めての実施となりました。

 今回は天気にも恵まれ秋晴れの中、各学年がそれぞれのコースで通学路のごみ拾いを行いました。

 

グループ 令和5年度 後期生徒会総会

 10月6日、生徒会役員・学級委員・常任委員会役員に任命状を授与したのちに、令和5年度生徒会総会を行いました。総会では、選出された議長の進行により、後期の活動計画を決定しました。

 新たなリーダーを中心に全校生徒が力を合わせて活動を盛り上げていって欲しいと思います。

 

 

 

防犯教室

 9月29日(金)6校時にいわき中央警察署よりスクールサポーター・久之浜駐在所員・補導員の3名をお招きして、防犯教室が行いました。

 今回の防犯教室は、不審者が校舎に侵入したとの想定で実施しました。生徒は皆、真剣な態度で取り組んでいました。また、SNSでのトラブルについてもご指導いただき、対処の仕方について学びました。

 

了解 手話講座(3年)

 9月26日(火)の5・6校時、手話講座(3年)を行いました。

 耳が不自由な方とは、コミュニケーションをとるにはどうすれば良いのかについて学習しました。

指文字で「50音」を教えていただき、生徒一人一人が講師の先生に自己紹介をしました。

 

 

晴れ 職場体験に行って参りました。

9月14日(木)職場体験で幼稚園に行って参りました。園児とのふれあいの中でさまざまことを学んだようです。

保育士を目指している生徒もおり、改めて決意を新たにしたようです。

 

 

 

 

第2学年 職場体験

 9月14日(木)2年生は町内の7つの事業所に分かれて、職場体験を行いました。緊張した様子でしたが、真剣に一日体験し、働くことの大変さを感じることができたようです。

第1学年防災減災学習(自衛隊出前講座)

 9月14日(金)に第1学年の総合学習として、自衛隊の方々を講師としてお招きして防災減災学習を行いました。講話を聴いたり、防災・減災の内容を実際に体験したりすることで、日頃から防災に備える大切さを学ぶことができました。

 

 

 

 

 

 

令和5年度 生徒会役員選挙

 9月11日(月)の6校時、生徒会立会演説並びに役員選挙を行いました。よりよい久之浜中学校生徒会を目指した立派な内容の演説でした。みんなで素晴らしい学校にしていきましょう。

グループ 「ユニバーサルデザインって何?」 市役所出前講座

 9月8日(金)1校時、市役所の男女共同・多文化共生センターの職員の方をお招きして、3学年を対象に「ユニバーサルデザインって何?」 市役所出前講座を行いました。先生には、『ユニバーサルデザインとは?』から始まり、身近にあるユニバーサルデザインのものや、いわき市内での取り組みを紹介していただきました。また、『心のユニバーサルデザイン』の大切さを教えていただきました。

 

 

 

 

令和5年度 市中体連駅伝大会 選手壮行会

 9月4日(月)の6校時、令和5年度市中体連駅伝大会選手壮行会を校長室でリモート配信により行いました。

夏休み前から練習に励み、真っ黒に日焼けした選手達には、みんなで襷を繋ぎ自己ベストをめざして頑張って欲しいと思います。応援しています。