こんなことがありました

出来事

挨拶運動

 朝の挨拶運動の様子です。毎朝、子どもたちの元気な挨拶の声が校庭に響きわたっています。

陸上練習

 6年生の陸上練習の様子です。特に腕振りを意識して走っていました。走フォームが良くなってきています。「継続は力」です。

 

クリーン活動

 昨日実施したクリーン活動の様子です。どの学年の子どもたちも一生懸命草むしりをしたり、石拾いをしたりしていました。普段の掃除も上手ですが、クリーン活動での働きぶりも立派でした。

学校の様子

 今日は、2校時目に子どもたちによるクリーン活動、大休憩から3校時目にPTA奉仕作業がありました。子どもたちの頑張りと保護者の皆様のご協力のおかげで、校庭等がとてもきれいになりました。

 保護者の皆様には、平日にもかかわらずたくさん参加していただきました。ありがとうございました。今後も学校と保護者の皆様、地域の皆様が協力して、よりよい郷ヶ丘小学校にしていきたいと思います。よろしくお願いします。

 なお、子どもたちによるクリーン活動の様子については、明日紹介します。

学校の様子6

 本日、図書ボランティアの方々が来校し、図書室の掲示物を作ってくださいました。学習環境は、子どもたちの力を伸ばしていくのにとても重要です。郷ヶ丘小学校の子どもたちのために、図書室の環境を魅力的なものにしてくださっている図書ボランティアの方々、本当にありがとうございます。

学校の様子5

 1年生の様子です。黒板の前で考えを説明したり、静かに体育館に移動したり、日に日に成長しています。

学校の様子4

 4年生は、国語で音読を行っていました。「すらすら音読」ができていて感心しました。「すらすら音読」は、読解力向上に不可欠です。

 3年生は算数と理科に取り組んでいました。自分の考えをノートにきちんとまとめたり、集中してプリント学習に取り組んだりしていました。

 5年生の様子です。担任の先生の問いかけに対して、たくさんのつぶやきが聞こえてきました。

学校の様子3

 大休憩の様子です。雨のため外遊びはできませんでした。校舎内を見てみると、下駄箱の靴はいつも通りきとんと揃っていました。

 ピアサポート委員会の子どもたちは、担当の先生と活動していました。よりよい挨拶を目指していこうとする気持ちが伝わってきました。

 

 

学校の様子2

 6年生の様子です。音楽と外国語の授業を行っていました。担任の先生の授業にも、専科の先生の授業にも、しっかり取り組んでいます。

学校の様子

 今日は、登校時に強い雨が降っていましたが、子どもたちは元気に登校してきました。また、連休明けでしたが、落ち着いた学校生活を送っていました。

 すこやか学級の様子です。1年生もだいぶ学校生活に慣れました。上級生は、集中して学習に取り組んでいました。

学校の様子3

 大休憩の様子です。風が強く、少し肌寒かったですが、子どもたちは、友だちと植物探しをしたり、運動したり、笑顔いっぱいでした。

 掃除の様子です。今日のめあては、「力一杯、床をふく」子どもたちは、めあて通り頑張っていました。整列の仕方も素晴らしいです。

 

学校の様子2

 2年生の授業の様子です。自分の考えを分かりやすく発表していました。

高学年の授業の様子です。学習態度がいつでも素晴らしいです。

学校の様子

 朝の様子です。ピアサポート運動の一環として、自主的に昇降口掃除を行っていました。

 3年生の授業の様子です。鍵盤ハーモニカの演奏がとても上手でした。

 4年生の授業の様子です。どの学級もとても集中して取り組んでいました。

学校の様子2

 掃除の整列の様子です。きちんと並んでいます。

 

 6年生の陸上練習の様子です。フォームを意識して走っていました。自己ベスト記録を目指し、練習に励んでいます。

学校の様子

 今日から5月です。

 朝の様子です。毎週月曜日の朝は、全校一斉に「落ち着きタイム」を実施しています。目を閉じ、姿勢を正し、心を落ち着ける時間です。校舎内は静寂に包まれていました。

 授業の様子です。すこやか学級では、数字の学習を行っていました。子どもたちは、とても頑張っていました。

 6年生は、外国語の授業でタブレットを使っていました。今後も、授業内において、効果的にタブレット活用していきたいと思います。

 3年生は、運動会の団体演技種目の練習を行っていました。話の聴き方が素晴らしいので、とても上手でした。できることを増やすため一番大切なことをは、「話を聴く」ことです。

掃除と下校の様子

 外掃除の子どもたちは、班長を中心に一生懸命草むしりをしていました。学校がきれいなのは、子どもたちが心を込めて掃除に取り組んでいるおかげです。

 下校の様子です。今週も色々なことに対して精一杯頑張った子どもたち。笑顔で下校していきました。挨拶も良かったです。

学校の様子

 朝の様子です。今月の歌(校歌)を元気に歌う姿、日直の朝の会の進め方、担任の先生の話をしっかり聴く姿勢等、素晴らしかったです。新学期がスタートして約1ヶ月。疲れが出る時期ですが、どの学年の子どもたちも朝からとても落ち着いています。「1日の計は朝にあり」

大休憩の様子

 今日は、朝から青空が広がり、とてもよい天気となりました。子どもたちは、笑顔で元気一杯に外遊びをしていました。先生方も一緒に遊んだり、子どもたちを見守ったりしていました。

授業の様子

 4年生は、理科の授業で筋肉のしくみについて学習していました。

 5年生は、習字の学習に取り組んでいました。教室を訪問した時には、後片付けを行っていました。静かに、手際よく片付けていました。

 6年生は、道徳の授業を行っていました。自分の考えをワークシートにまとめていました。

 

授業の様子

 6年生の算数の授業の様子です。分数÷整数の計算の仕方を考える学習でした。課題に向かう姿勢、発表の仕方、たくさんのつぶやき、ノートのまとめ方等、素晴らしかったです。「互いに学び合い 高め合い 響き合う」授業でした。

大休憩

 今日は、朝から雨が降っています。子どもたちが楽しみにしている大休憩時の外遊びはできませんでした。

 校舎内をまわってみると、教室内で静かに過ごしたり、図書室で本を借りたりしていました。体育館に行ってみると、4年生がスポーツ集会を行っていました。仲良く、楽しく活動していました。

 

授業の様子3

 1年生は、算数で数字の学習を、2年生は道徳の学習を行っていました。

 5年生は、算数と国語の学習を行っていました。学習に向かう姿勢が素晴らしいです。

授業の様子2

 3年生の授業の様子です。ペアで互いの演奏を聴き合いながら、よりよい演奏を目指していました。

 6年生の授業の様子です。習字と図工の学習を行っていました。いつでも落ち着いた態度で学習に取り組んでいます。

授業の様子

 今朝は、進んで挨拶をする姿がたくさん見られました。

 4年生の授業の様子です。算数では、自分の考えを進んで発表していました。国語では、調べ学習に集中して取り組んでいました。

 すこやか学級の授業の様子です。図書室の使い方の学習をしたり、練習問題を解いたり意欲的でした。

 

全校集会

 大休憩の時間、体育館で全校集会を行いました。校長からは、挨拶について話をしました。挨拶には「色々な力」があること、今でも素晴らしい本校の挨拶をよりよいものにするために、「相手よりも先に挨拶をする」ことの重要性等を伝えました。そしていわき市で一番挨拶が上手な学校を目指していこうと呼びかけました。

 ※話の聴き方、移動の仕方等、とてもよかったです。

 

給食の様子2

 1年生以外の学年も、明るく、そして落ち着いた雰囲気のなか、食事のマナーを守って食べていました。

給食の様子

 1年生の給食の様子です。おいしそうに食べていました。入学して2週間。小学校生活にもだいぶ慣れてきました。

挨拶運動

 ピアサポート推進委員会の子ども達は、朝、挨拶運動を行っています。元気な挨拶の声が校庭に響きわたっていて、郷ヶ丘小学校は、朝から活気にあふれています。

授業の様子

 今日もとても暖かい日となりました。

 1年生。国語の学習に取り組んでいました。とても集中していて、感心しました。

 2年生は、算数で二位数+二位数の計算の仕方の学習を行っていました。ブロックを使って一生懸命考えていました。

 5年生の様子です。話を聴く姿勢がとても素晴らしいです。

 4年生は、理科の学習に取り組んでいました。自分の考えを進んで発表していました。

避難訓練

 2時間目に避難訓練を行いました。子どもたちは、素早く、整然と避難することができました。

 校長からは、子どもたちに、避難態度の素晴らしさを伝えるとともに、避難する時に特に大切なこと(「お→おさない か→かけない し→しゃべらない も→もどらない」)の確認をしました。

 更に感心したことは、訓練終了後の6年生の動きです。上履きについた砂を落とすための雑巾を準備したり、下級生にマットで砂を落とすよう声をかけたりしていました。

 全員が教室に戻った後は、昇降口や階段の掃除をしていました。素晴らしいです。

学校の様子

 今日は、朝から気持ちの良い青空が広がっています。

 校庭に行くと、ラインが引いてありました。(朝、体育担当の先生が引いてくれました。)校舎内も校庭も、学習の環境が整っています。

 

授業の様子2

 4年生は、習字の学習に取り組んでいました。とても丁寧に書いていました。

 3年生も習字の学習に取り組んでいました。

 低学年の時にはなかった学習ですが、習字道具の置き方や筆の持ち方等、基本的なことがしっかりできていました。

 音楽の学習を行っている学級もありました。

授業の様子

 5年生は、算数の授業で整数と小数のしくみについて学習していました。話を聴く姿勢、ペアで話し合う姿、さすが高学年です。

 2年生は、国語の授業で、音読を行っていました。心を込めた音読、とても上手でした。

学校の様子

 6年生は、自主的に朝の挨拶運動を行っています。本校の子どもたちの挨拶は、本当に素晴らしいです。

 挨拶だけでなく、掃除も素晴らしいです。班長のリーダーシップのもと、無言清掃が徹底されています。(ビブスをつけているのが班長です。)

 教室以外の場所で学習するときに、机、椅子をきちんと並べてから学習場所に移動することもできています。落ち着いた学校生活を送るうえで、とても大切なことだと思います。

授業参観

 5時間目に授業参観を行いました。子どもたちは、少し緊張気味でしたが、張り切って学習に取り組んでいました。

 

 最後になりましたが、保護者の皆様にはご多用中のところ授業参観においでいただき、ありがとうございました。

朝の様子

 朝の時間、6年生の子どもたちが、自主的に昇降口掃除を行っていました。本校の環境が整っているのは、このような活動の積み重ねがあるからだと思います。

授業の様子

 すこやか学級の授業の様子です。学習に対して、とても意欲的に取り組んでいました。

 

聴く

 できることを増やしていくために、最も大切なことは、「話をしっかり聴く」ことだと考えます。「耳と目と心」で話を聴く姿、素晴らしいです。感心しました。

学校の様子

 2年生と4年生の様子です。国語の授業に取り組んでいました。教室には、みんなで学び、互いを高めていこうとする雰囲気が漂っていました。

 6年生の様子です。復習問題に取り組んでいました。すごい集中力でした。さすが、郷ヶ丘小学校のリーダーです。

 教職員と地域の皆様、保護者の皆様が互いに協力ながら、子どもたちを育てていきたいと思います。

学校の様子

 今日は、朝から青空が広がり、暖かい日となりました。

 1年生の様子です。小学校生活がスタートしてから4日目。文字を書くときの姿勢や鉛筆の持ち方の学習を行っていました。話の聴き方が素晴らしかったです。

学校の様子

 1学期2週目のスタートです。今日も、子どもたちは元気に登校してきました。挨拶の仕方、本当に素晴らしいです。

 校舎内の環境が、とても整っていることにも感心します。子どもたちが、落ち着いた学校生活を送ることができている一因となっています。

 ※同意書の確認ができ次第、子どもたちの様子をどんどん伝えていきます。

 

学校の様子

 新年度がスタートして2日目。

 登校時、子どもたちは、相手の目を見てきちんと挨拶ができていました。

 授業中、どの学年の子どもたちも、落ち着いた態度で授業に参加していました。

 掲示板には、目指す子どもの姿や子どもたちに努力してほしいことが掲示されていました。

 下駄箱の靴は、向きがきちんと揃っていました。

 令和5年度の1学期、子どもたちは、順調なスタートを切ることができています。

 

令和5年度がスタート

 久しぶりに子どもたちの元気な声が学校に響きわたり、郷ヶ丘小学校の令和5年度がスタートしました。

 2~6年生の始業式での態度は、大変立派でした。また、入学式は温かい雰囲気の中、実施することができました。

 令和5年度も、教職員が一枚岩となって子どもたちのために頑張っていきます。どうぞ、よろしくお願いします。

明日から新年度がスタート

 明日4月6日(木)から新年度がスタートします。入学式に向けての準備も終わりました。

 子どもたちには、新しい学年で夢や目標に向かって頑張ってほしいと思います。

お祝い 第42回 卒業証書授与式

昨日の3月23日(木)に卒業証書授与式が執り行われました。

卒業生78名が、郷ヶ丘小学校を立派に巣立っていきました。

5年生はビデオメッセージの参加となりましたが、予行練習の時は、保護者席に5年生が座って、しっかりと6年生からの郷ヶ丘小学校の伝統というバトンを受け取っています。

4月からはいよいよ中学生です。「やさしく」「たくましく」育った卒業生。これからは、そこに「しなやかさ」を加えて、さらに大きく羽ばたいてほしいです。私たちはいつまでも、卒業生のみんなのことを応援しています!がんばれ!