こんなことがありました。

出来事

お知らせ 市新人サッカー大会 ~勝利の行方は~

9月30日(土) アロハフィールドにて、市新人サッカー大会が開催されました。

終始、相手コートでボールを展開し、ゴールを狙いました。前半、1点をリードされる展開となりましたが、後半に追いつき、粘りのゲームとなりました。

2-2でタイムアップ。勝利の行方は、PK戦へ。惜しくも勝利することはできませんでしたが、最後の最後までゴールを目指して走り抜きました。

お知らせ 市新人バスケットボール大会 ~ベスト4進出をかけて~

9月30日(土)、10月1日(日)の両日、市総合体育館にて市新人バスケットボール大会が開催されました。男女ともに初戦を突破し、ベスト8に進出しました。ベスト4進出をかけた2日目は、白熱した戦いとなりました。

男子は、前半からリードを許す展開となりましたが、最後の最後まであきらめることなく、必死でゴールを目指しコートを走り抜きました。破れはしましたが、小名浜一中のバスケットを貫いた試合となりました。

女子は、運動量で相手を圧倒し、終始リードする展開で試合を進め、見事、ベスト4進出を果たしました。

3年生の先輩たちとなしえなかった県大会での勝利を勝ち取るべく、まずは、県大会進出、そして悲願の優勝を目指して3日目の戦いに挑みます。

お祝い 市新人柔道大会 ~先輩の栄光に続け~

 

9月30日(土)、10月1日(日)の両日、市総合体育館で市新人柔道大会が開催されました。

初日の団体戦では、男女ともにメンバー不足でハンデを背負いながらの戦いとなりました。女子は、1年生の2人でしたが、3年生の先輩方の声援もあり、見事、優勝を飾りました。また、個人戦でも県大会の切符を勝ち取りました。

男子は、初日の団体戦では、残念ながら勝ち残ることができませんでしたが、2日目の順位決定戦において連勝し、見事、県大会の出場権を勝ち取りました。また、3人全員が個人戦で優勝を飾りました。

後輩の優勝を自分たちのことのように喜んでくれた3年生のおかげで、優勝旗を持ち帰ることができました。

お知らせ 市新人ソフトテニス大会 

9月30日(土)、10月1日(日)の両日、市営テニスコートで市新人ソフトテニス大会が開催されました。

初日の個人戦では、男子1ペアがベスト16まで勝ち進み、県大会出場の切符を手にしました。団体戦では、初戦を突破するも、2回戦で惜しくも敗れました。

女子は、個人戦、団体戦ともに粘り強くボールを追い続け、善戦しましたが、個人戦1ペアが初戦を突破するにとどまりました。

男女ともに、今後も練習を積み重ね、レベルアップを図っていきます。応援ありがとうございました。

お祝い 県下小中音楽祭「合奏」いわき大会 ~見事、金賞受賞!~

いわきアリオスにて、県下小中音楽祭「合奏」いわき大会が開催され、本校から吹奏楽部が出場しました。

3年生にとっては、中学校最後の大舞台。悔いの残らない演奏を披露しようと、これまで練習を重ねてきました。

結果は、見事「金賞」! 10月12日(木)に白河市で開催される県大会への切符を勝ち取りました。

演奏後の写真撮影。最高の笑顔で、パチリ

お知らせ 市新人バドミントン大会 ~新チーム初の公式戦~

9月24日(日) 市新人バドミントン大会が総合体育館で開催されました。本校からは、女子団体戦と、男女個人戦に出場しました。これまで、練習試合を重ね実践力をつけてきましたが、初の公式戦となりました。

女子団体は、予選リーグを2位で通過し、決勝トーナメントへ進出。惜しくも1-2で敗れ、

 

準決勝に進むことはできませんでした。

午後から開かれた個人戦には、男子ダブルスと女子シングルス、ダブルスに出場しました。

粘り強くシャトルを追い続け、善戦しましたが、2日目に進出することはできませんでした。

今後は、練習試合や合同練習などを重ねながら力をつけ、各種大会で勝利できるよう今回の経験を生かしていきます。ご声援、ありがとうございました。

学校 後期生徒会役員選挙立会演説会 ~未来の小名一を担うリーダーたち~

9月21日(木) 後期生徒会役員選挙立会演説会および投票が行われました。ここ数年は、オンラインでの演説会実施でしたが、4年ぶりに全校生との対面実施となりました。

立候補者は、自分の考えを堂々と主張し、小名浜一中をさらによりよい学校へと導けるよう、精一杯の演説を行いました。

演説会の後には、体育館内で投票も行いました。投票上の注意が、選挙管理委員会より提示され、無効票等がないように、わかりやすく工夫した説明がありました。

投票の様子です。1年生は初の選挙。若干、戸惑いと緊張が見られるフレッシュさがありました。

投票場で行われる実際の手順に従って、最初の投票者に投票箱の中を確認してもらいました。

2年生の様子です。昨年は、投票がなかったため、1年生同様、初の選挙となりました。18歳選挙権となり、あと4年後には、選挙権を得ます。一足早い、大人としての権利を経験しました。

3年生の様子です。昨年、有権者育成事業を通して、選挙を経験しているだけあり、とてもスムーズな投票となりました。やはり、経験は大事ですね。

約2週間の選挙戦が終了しました。これまでの準備を重ねてきた選挙管理員のみなさんのおかげで、次につながるよりよい立会演説会・選挙となりました。

会議・研修 薬物乱用防止教室 ~全校生での実施~

いわきライオンズクラブを介して、浜通り少年サポートセンター 警察補導員の方を講師に招き、薬物乱用防止教室を実施しました。

全校生が体育館に集まって行うのは、4年ぶりになります。

薬物乱用の入り口は、タバコや飲酒であることを踏まえ、依存症につながる危険性をお話しいただきました。

薬物使用に関するニュースもよく聞かれ、報道もされています。全国的に薬物使用の低年齢化が懸念されており、私たち大人が子どもたちを危険から守ってあげることも重要になってきています。

お知らせ 市新人陸上競技大会 ~熱戦の2日間~

9月16日(土)、17日(日)の両日、市陸上競技場で市新人陸上競技大会が開催されました。天候にも恵まれ、絶好のコンディションの中、選手たちは自己ベスト更新、県大会出場を目指して、全力で競技に取り組みました。

補助役員として、3年生も参加しました。

女子総合5位

夏休み中の練習の成果を存分に発揮できた大会となったようです。多くの選手が入賞しました。

〇共通女子走高跳 1位

〇1年女子100mH 1位

〇共通男子走高跳 2位

〇2年男子110mH 2位、4位

〇1年女子100m 3位

〇2年女子砲丸 3位

〇共通男子400m 4位

〇1年男子走幅跳 4位

〇1年女子走幅跳 5位

〇2年男子走幅跳 5位、7位

〇1年女子走幅跳 5位、6位

〇男子4×100mR 5位

〇1年女子砲丸投 6位

〇2年女子100mH 7位

〇共通女子200m 8位

〇2年男子砲丸投 8位

〇1年女子1500m 8位

〇共通男子3000m 8位

 

 

汗・焦る PTA奉仕作業 ~残暑の中、ありがとうございました~

9月16日(土) 本年度、2回目のPTA奉仕作業が多く保護者の皆さん、そして、生徒、職員の参加のもとで行われました。

おととい修学旅行から帰ってきたばかりの3年生や、部活動前の1・2年生の参加も見られ、短時間ではありましたが、みんなで思いっきり汗を流しました。

水分をとりながら、草と格闘です。

校地内だけでなく、通学路の歩道の除草も行いました。

刈り取った草を一生懸命集めてくれました。

活動中に笑顔が見られるのはいいものです。

今年は、例年にない猛暑続きで、植物も元気いっぱいに育っていましたが、おかげさまで生徒たちがよりよい環境で学習できるようになりました。

暑い中、ありがとうございました。

キラキラ ふれあい弁当デー ~栄養バランスをもとに「おいしい・楽しい」お弁当~

9月12日(火) 1・2学年において「ふれあい弁当デー」を実施しました。

1年生は、家庭科の授業で学んだことを、2年生は、9月7日(木)の「食に関する授業」で考えたメニューをもとに、できるだけ自分で弁当を作り持ち寄りました。

工夫を凝らした弁当が多く、見ても楽しめる、すぐにでも食べたくなるお弁当ばかりでした。

1・2年生の弁当からいくつか紹介します。お子さんのお弁当はありますか?

※3年生は、修学旅行中だったために、残念ながら参加できませんでしたが、ぜひ、次回のお弁当の日には、自分オリジナルの弁当を作ってみてはどうでしょうか。

家庭科・調理 食に関する授業(2学年) ~バランスの良い食事~

9月7日(木) 2学年の総合的な学習の時間に、小名浜給食センターの栄養教諭を講師に招いて、本校家庭科教諭とともに、食に関する授業「バランスの良い食事」を行いました。

弁当箱に詰める主食・主催・副菜の割合や、6つの食品群の栄養バランスを考えたおかずを考えました。また、「おいしい」「楽しみ」と思えるお弁当であることも大事であることを学びました。

生徒代表 お礼のことば

学習したことを生かして、「ふれあい弁当デー」において実践します。

 

学校 修学旅行 解団式 ~冷たいホットな缶コーヒー~

修学旅行 解団式が行われ、昨日までの3日間、多くの方々の支えがあって安全に生活できたこと、無事に帰宅できたことを振り返りました。

実行委員長のあいさつ  今回の経験を生かして、次に繋げていこうとの言葉がありました。

校長先生からは、「周囲の人に対して思いやりのある行動があちらこちらに見られる3日間でした」との言葉がありました。初日の夜、ホテルに向かうバスの中、ふと生徒から「校長先生どうぞ」と手渡された缶コーヒー。その生徒にとっては何気ない行動だったのかもしれませんが、校長先生にとっては、とっても温かい缶コーヒーとなり、未だに口にすることができないようです。

各学級の実行委員からのあいさつ  これまで、約半年、みんなのために活動してきました。旅行中も夜遅くに実行委員会を開くなど、陰の支えとなっていました。

現実に戻った3年生。今日の午後には、各学級から元気な合唱コンクールの課題曲の歌声が校舎内に響いていました。

視聴覚 修学旅行最終日 ~ラストです~

修学旅行が無事終了しました。ラストの劇団四季「ライオンキング」の様子はお伝えできませんが、開演前の期待の表情を掲載いたします。

その前に、すみだ水族館での1枚をどうぞ。

劇団四季有明劇場 開演前

たまたま被写体が女子だけになってしまったようです。

さて、この3日間の修学旅行で、生徒たちは普段の学校生活では得ることのできない経験と、級友の新たな一面の発見などを通して、大きく成長できたように感じます。

「はじまりがあれば終わりが来る」とは言いますが、修学旅行の終わりは本当にあっという間に訪れたようです。

9月も中旬に入り、今年度もあと少しで折り返しとなります。一つ一つが区切りの3年生。次は1ヶ月後の「輝風祭」です。修学旅行での経験をもとに、それぞれの学級が、そして学年が1つになり、最高の文化祭になるものと、今から期待でいっぱいです。

バス 修学旅行3日目・最終日① ~都内 クラス別研修~

いよいよ修学旅行最終日を迎えました。

まずは、昨夜の回想から・・・。まさに思い出に残る夢の時間でした・・・。

さて、朝を迎え現実に引き戻された生徒たちは、朝食をしっかりととり、都内クラス別研修先のスタートとなる浅草に向かいました。

浅草寺をお参り

浅草寺をあとにし、クラス別の研修先へ移動。目指す先は・・・。

それぞれの研修先で、昼食もしっかりとりました。

分刻みのスケジュールでしたが、みんな、時間通りに集合し、劇団四季「ライオンキング」鑑賞へと向かいました。

間もなく開演です!!!  そして、修学旅行もフィナーレを迎えます。

興奮・ヤッター! 修学旅行2日目② ~夢の国へ Let's Go~

東京ディズニーランドでの1日 

中学生の修学旅行あるあるの制服姿で、気の合う仲間と過ごす夢の時間

残暑が厳しいせいか、思ったよりも被り物が少ない印象がありますが、一番人気のシーズン「ハローウィン」のセットをバックに記念写真に写る光景は、やっぱり映えます。

なかなか全員をフレームに収めることはできませんでしたが、生徒たちの青春の1ページをご堪能ください。

バス 会津班別研修① ~2学年遠足~

2年生は、会津若松へ遠足に出かけています。七日町、武家屋敷、飯盛山、日新館の4方面に分かれて、それぞれ班別研修の形で、体験活動などを行っています。

起き上がり小法師、絵ろうそく、赤べこ、ガラス細工、慶山焼・・・・・それぞれの班で体験活動を決め、自分たちの足でルートを巡っています。

午前中の体験のあとは、いよいよ会津の食を堪能します!!

花丸 修学旅行2日目① ~50階の最上層からの眺めをあとに~

昨晩の宿泊先は、横浜ランドマークタワー内にある「横浜ロイヤルパークホテル」。54階から58階のフロアに宿泊しました。

ランドマークタワーは、高さ296.33mで日本で3番目に高い建物です。

上層階50階からの夜景は、最高です。

快適なホテル生活もあっという間。朝食となりました。

今日は、TDLでの活動。朝からエネルギーを蓄えるべく、もりもり食べる姿があります。

朝の集いの中で、ホテルの方々にお礼の言葉が、代表生徒によって述べられました。

室内にも、感謝のコメントが残されていました。みんな、丁寧に施設を利用できたようですね。

さて、ホテルを後にした一行は、いよいよ夢の国に出発です。

了解 修学旅行1日目③ ~中華街 本場の味に舌鼓~

修学旅行 初日の夕食は、中華街でコース料理を堪能しました。

歴史ある横浜中華街 いかにも異国情緒あふれる雰囲気に身も心も踊ります。

料理を待つ間の撮影

いただきま~す と同時にすでにお皿の中には何も見当たりません

いわゆる点心を頬張りますが、アツアツな様子が・・・

次の料理は何かなぁ~ 待ちきれないよ~

今回 一番のベストショットです。表情から美味しさが伝わってきます。

育ち盛りの生徒たちには、腹八分となったかもしれませんが、本場の味を超満喫した時間となりました。あとはホテルでゆっくりするだけ・・・。向かうホテルは、あの「横浜ロイヤルパークホテル」。国際的な会議なども開かれる一流ホテルです。

遠足 修学旅行1日目② ~鎌倉を満喫~

鎌倉までの車中風景 つづき・・・

鎌倉到着 高徳院の大仏前で「鎌倉あるある」の記念写真

1組 クラス別研修先の銭洗弁財天へ (お金持ちになりたい集団です)

小町通りで念願の食べ〇〇

バイトで雇われる集団も・・・

ようやくお昼にありつけました! ビックサイズのアメリカンなハンバーガーをGET!

報国寺の竹林 風情があります

長谷寺でパチリ

鶴岡八幡宮 昨年は、「鎌倉殿」で盛り上がりました。インバウンドにより、外国人観光客もあちらこちらに見られます。

ハイ ポーズ。外国人観光客と記念撮影

このあと、集合時間に予定通り集まり、目指すは中華街へ!!

バス 修学旅行1日目① ~無事に出発 バス車内でくつろいでいます~

いよいよ待ちに待った修学旅行です。今日から3日間、関東(鎌倉、横浜、TDL、東京都内)で過ごします。

日の出に近い時間での集合となりましたが、ぞくぞくと時間通り集合しています。

眩しい朝日を浴びながら、出発式を担当する実行委員

朝のあいさつと校長先生の話 「3日間 Enjoy」

実行委員長からのあいさつ これまで準備してきた実行委員や先生方、旅行業者の方への感謝のことばがありました。

いよいよ出発です!

1組(1号車)

2組(2号車)

3組(3号車)

4組(4号車)

5組(5号車)

6組(6号車)

 

音楽 4年ぶりの開催 ~小名浜地区合同 しおさいコンサート~

9月10日(日) 小名浜市民会館で小名浜地区の中高による「しおさいコンサート」が4年ぶりに開催されました。9日(土)にリハーサルが予定されていましたが、大雨の影響により10日の午前のリハーサルと、午後の本番での運営となりました。

本校が事務局となり、中学校5校、高校1校、そして保護者の方々による実行委員で1学期から準備を重ねての開催ということもあり、多くの方々に会場まで足を運んでいただきました。

合同での演奏は、十分なリハーサル等が行えなかったものの、さすがに迫力のある演奏となり、会場を盛り上げることができました。

開催に向けた準備や当日の運営など、多くの方々の支えのお陰です。ありがとうございました。

お知らせ 市中体連駅伝大会 ~練習は嘘をつかない~

市中体連駅伝大会が、21世紀の森公園内で開催されました。昨年までのコロナによる応援制限等がなくなり、多くの声援を受けながらの大会となりました。

女子5区間、男子6区間すべてにおいて、これまで共に練習してきた仲間たちの思いのこもった襷をつなぐべく、懸命に走り抜きました。

結果は、女子が5位入賞(県大会出場)、男子が15位でした。男女アベックでの県大会出場を目指していただけに、悔しい結果にはなりましたが、県大会の切符を手にした女子は、男子の分も含め、県大会でのさらなる活躍を期待したいと思います。

声援をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。県大会は、10月4日(水) 福島市あづま公園内で開催されます。これからも、応援をよろしくお願いいたします。

お知らせ いよいよ明日、本番です! ~市中体連駅伝競走大会~

明日、9月7日(木)は、市中体連駅伝競走大会です。本校は、特設駅伝部として、6月下旬から朝練を中心に活動してきました。今日は、大会前最後の練習です。天候不順でグランドコンディションもよくない中でしたが、仕上げにしっかりと取り組んでいました。

男女総勢約70名の部員。幾度かの選考レースにより、男女23名に試走メンバーが絞られ、選手選考が行われましたが、選抜メンバーに選ばれなかった生徒たちは、その後も練習に参加し、今日まで共に練習を重ねてきました。

〇選考メンバー  本番を想定し、1kmのタイムレース

〇外周を使って、練習に励む未来の選手たち

明日は、これまで一緒に練習してきた仲間たちの思いを力に変えて、選手たちは全力で襷をつなぎ、ゴールを目指します。目標は「男女県大会出場!」

多くの声援をお願いします!!!

お祝い マルト杯 いわき市中学校野球大会  

9月3日(日) マルト杯いわき市中学校野球一球会大会が、南部スタジアムで行われ、見事、優勝しました。9月9・10日に会津若松市で開催される東北新人野球大会の出場権も獲得しました。

市新人戦の前哨戦の大会で優勝できたことは、大きな励みとなります。この結果におごることなく、県大会での上位進出やその先を見据えて、今後も白球を追い続けます。

お知らせ 市新人水泳大会

9月2日(土) 市営プールにて、市新人水泳大会が開かれました。本校からは、4名の生徒が出場し、2種目で入賞しました。まだまだ残暑が厳しく、プールの季節が続きそうな天候ですが、ひとまず、本大会で今シーズンの水泳競技(中体連関係)は終了となります。来シーズンに向けて、さらに精進していきます。

〇200m個人メドレー 1位

〇400m自由形 2位

お知らせ ルーセント杯 ソフトテニス大会(2年生大会)

9月2日(土) 平市営コートでソフトテニス大会が開催されました。2年生を対象とする大会で、新人戦の前哨戦となる大会です。男女ともに、夏休み中の練習の成果を試すべく、最後まで全力でボールを追いかけました。

結果は、初戦を突破するペアもありましたが、3回戦進出までとなりました。今回の結果をもとに、課題を一つ一つ克服し、市新人戦大会へ向けてさらに練習を重ねていきます。

了解 いわき市英語弁論大会 ~最高のスピーチになりました~

8月29日(火) 市文化センターにおいて、英語弁論大会が開催されました。昨年までは、コロナ対策でさまざまな制限がある中での開催でしたが、今年は、自分の発表だけでなく他校の発表を聞くことができ、多くの観客の前でスピーチを披露することとなりました。

創作の部に2年生女子、暗唱の部に3年生男子が出場し、これまでの練習の成果を存分に発揮しました。入賞には届きませんでしたが、指導してきた先生方からは、“これまでで一番のスピーチだった”と、賞賛の声をいただいていました。

音楽 福島県合唱コンクール ~in 福島市~

8月27日(日) 福島市の「ふくしま夢の音楽堂」にて、福島県合唱コンクールが開催されました。

夏休み中の練習の成果を試す舞台となり、美しいハーモニーを響かせることができました。

結果は奨励賞を受賞しました。会場まで足を運んでいただいた保護者の方々、ありがとうございました。

キラキラ 4年ぶりのPTA球技大会 ~“かち”ある時間を共有~

8月27日(日) 小名浜方部連合PTA球技大会が、4年ぶりに開催されました。バレーボール、ソフトボールともに7月から練習を重ね大会に臨み、勝利を目指して全力でプレーしました。

バレーボールは初戦を勝利し、2回戦も1セットを先取するなど順調でしたが、その後、逆転され敗戦しました。ソフトボールは、初戦で惜しくもサヨナラ負けを喫し、2戦目の敗者戦でも勝利することはできませんでした。

しかし、この猛暑の中、練習を重ねて築き上げた保護者同士の絆は、勝利以上の“価値”を得たように思えます。

今後も、小名浜一中PTA 一丸となって活動していきます。よろしくお願いします。

また、今回、運営いただいた小名浜地区小中学校のPTAの皆様、ありがとうございました。

お知らせ 卓球部 各種大会でハッスル!

卓球部は、8月26日、27日の両日、各種大会に臨みました。

白河市では、カデット県大会が開催され、予選を勝ち抜いた選手たちが出場し、実力を試しました。

26日には、小名浜地区のダブルス卓球大会が開催され、多くのペアが入賞しました。

今回の結果を自信につなげ、新人戦での勝利を目指してさらに練習に励もうと意欲を高めていました。

お祝い マルト杯野球大会 ブロック優勝

野球部は、8月26日、27日の両日、マルト杯に臨みました。昨年に続き、南地区でブロック優勝を果たしました。

9月3日には、各ブロックを勝ち抜いた4チームで市1位をかけて戦います。

お知らせ 県選手権水泳大会

8月26日 郡山しんきん開成山プールで、県選手権水泳大会が開催されました。3年生にとっては、最後の大会となります。

2年女子 400m自由形 3位

3年 男子100m平泳ぎ 7位

最後まで自己ベスト更新目指して、泳ぎ切りました。

お知らせ サッカーリーグ戦 ~新チームでの初勝利!~

サッカー部は、8月26日、27日の両日、新チームでリーグ戦が開催されました。初戦は敗れましたが、2戦目は見事初勝利!

3年の先輩たちが抜けた後の初めての公式戦でしたが、勝利を経験し、さらに練習に取り組もうと意欲が沸いていました。

学校 第2学期始業式&激励会 ~暑さに負けずスタートです~

いよいよ第2学期がスタートしました。始業式の前に、表彰式を行いました。

柔道部は、県大会(男女団体優勝ほか)、東北大会(男子団体2位、女子団体3位ほか)、全国大会(男子団体敢闘賞、女子個人5位)など、多くの表彰がありました。

水泳部は、県大会で2種目の入賞(1位、3位)

卓球部は、カデット大会でシングルスとダブルスで入賞

文化部門では、標語コンクールでの入賞

始業式では、校長先生の式辞において、あらたに目標を設定し、有意義な2学期を送るよう励ましのことばがありました。

各学年代表生徒から2学期の抱負が述べられました。

始業式後、市駅伝大会、英語弁論大会、県合唱コンクールに向けての激励会が行われました。

男子駅伝部

女子駅伝部

英語弁論発表 創作の部

英語弁論発表 暗唱の部

合唱部 昨日行われた県下小中音楽祭の曲目と27日(日)に福島市で開かれる福島県合唱コンクールの曲目発表がありました。

2学期も、運動部、文化部ともにさらなる活躍が期待できる時間となりました。

音楽 県下小中音楽祭いわき支部大会(合唱)

8月24日(木) 夏休み最後の日に、いわきアリオスにて県下小中音楽祭合唱が開催されました。夏休み中、暑い中でも練習を重ねてきた成果を、最高の舞台で披露することができました。結果は、銀賞でしたが生徒たちの表情には、最後までやりきったという充実した様子が見られました。

発表前の練習です。

パートごとに最終確認

アリオスの舞台に緊張もありながら、すばらしい合唱を披露しました。(写真はリハーサルの様子です)

多くの方々が会場に足を運んでくれました。ありがとうございました。

お知らせ 全日本中学校陸上大会 ~in松山(愛媛県)~

全日本中学校陸上大会が、愛媛県松山市で開催されています。本校からは、8月23日(水)、男子共通400mに出場しました。

現地入りした21日と前日練習した22日は晴天に恵まれましたが、競技当日は朝から雨が降り、厳しいコンディションの中でのレースとなりました。自己ベストを更新することはできず、予選通過はなりませんでしたが、全国の舞台を肌で感じることができ、大変貴重な経験となりました。これまで支えてくれた多くの方々に“感謝”の一言です。ありがとうございました。

前日練習です。

花丸 全国中体連柔道大会 ~ダイジェスト~

8月17日(木)~20日(日)の4日間、全国中体連柔道大会が徳島県鳴門市において開催され、本校からは、男女団体、個人男子60kg級、個人女子44㎏級、70kg級に出場しました。結果は、男子団体が予選リーグを突破し決勝トーナメントに進出しましたが、ベスト16で敗れました。女子団体は、予選リーグ1勝1敗で決勝トーナメント進出は叶いませんでしたが、全国の舞台で価値ある1勝を果たしました。

個人戦では、男子60kg級は初戦で、女子44㎏級は3回戦で敗退。女子70kg級が準々決勝に進出しましたが、惜しくもベスト8で敗れました(5位入賞)。

〇8月15日(火) 学校からバスで出発。校長先生から激励のことばをいただきました。※新幹線移動の予定が、台風の影響で、急遽、バスでの移動に変わりました。

〇バスで13時間の長旅。楽しみは、休憩所での栄養補給でしょうか。 ※北陸道での移動途中、飛騨牛を満喫したようです。

〇台風を避けながらの移動でしたが、近畿地方に入り、雨・風の影響を受けました。鳴門大橋を通過の際は、雨が強くなりました。残念ながら、景色は堪能できませんでした。

〇無事、元気に宿舎到着。

〇17日(木) 女子団体戦

〇18日(金) 男子団体戦

遠路にもかかわらず、保護者の皆さんには徳島まで足を運んでいただきました。多くの声援ありがとうございました。

お祝い 東北中体連柔道大会 ~男女団体入賞・個人種目制覇~

8月8日(団体戦)・9日(個人戦)、秋田市において東北中体連柔道大会が開催されました。昨年、男女団体ともにベスト8止まりでしたが、本大会では、男子団体準優勝女子団体3位という素晴らしい結果となりました。また、個人戦では、2階級(男子1、女子1)で優勝、3階級(男子1、女子2)で入賞を果たしました。

今月17日から徳島県鳴門市で始まる全国大会に向けて、弾みとなる東北大会となりました。

【個人戦結果】

〇男子60kg級 3位 

〇男子90kg超級 1位

〇女子44kg級 2位

〇女子52kg級 5位

〇女子70kg級 1位

お知らせ 東北中体連陸上大会 in盛岡

8月9日・10日に、岩手県盛岡市にて東北中体連陸上大会が開催されました。本校からは、女子共通四種競技に、自己ベスト更新と8位入賞を目標に出場しました。

連日の暑さや体調調整がうまくいかなかっとこともあり、なかなか自己ベスト更新はなりませんでしたが、最後まで全力で競技しました。3年間の集大成となる頑張りが見られました。

※競技中の撮影ができないため、アップの様子を掲載しています。

 

お祝い 卓球カデット大会 ~県大会の切符勝ち取る~

夏休みに入り、7月29日(土)に男子、30日(日)に卓球のカデット大会が開かれました。中体連後、初の新チーム体制での大会となり、1・2年生がシングルス、ダブルスにそれぞれ出場しました。

結果、男子1名、女子6名が県大会の切符を勝ち取ることができました。残りの夏休みも練習に励み、県大会での上位進出を目標に暑さに負けず頑張っています。

お知らせ 東北中体連水泳大会 

8月6日(日)から郡山しんきん開成山プールにて、東北中体連水泳大会が開催されています。本校からは、女子800m自由形と女子200m個人メドレーに出場しました。

初日の800m自由形では、県内トップの記録ながらも全体で9位となり、惜しくも入賞はなりませんでした。3日目の200m個人メドレーは、全力を出し切るも予選突破にはなりませんでした。

2年連続東北大会出場の経験を生かし、今後、さらなる記録更新を目指して頑張ってほしいと思います。

お知らせ 東北・全国大会出場選手激励会 ~水泳・柔道・陸上~

8月3日(木) 中体連東北大会・全国大会に出場する選手の激励会を行いました。夏休み中なので、部活動等で学校に来ている生徒を中心に、体育館で行いました。校長先生からの激励のことばと出場選手・代表からの意気込み発表、生徒代表激励の言葉が述べられました。また、参加生徒からエールと校歌斉唱が送られました。

水泳部:東北大会(郡山市開催)

柔道部男女 団体・個人:東北大会(秋田市開催)、全国大会(徳島県鳴門市開催)

陸上競技:女子四種混成・東北大会(岩手県盛岡市開催)、男子400m・全国大会(愛媛県松山市開催) 

生徒代表激励の言葉

応援団によるエール

選手代表お礼の言葉

吹奏楽部の入退場演奏で、会を盛り上げました。

お祝い 福島県中学校通信陸上 ~全国大会標準記録突破~

福島県中学校通信陸上が、福島市の「とうほう・みんなのスタジアム」で開催されています。

今大会で、全国標準記録を突破すると、8月に愛媛県で開催される全国大会に出場することができますが、男子400m予選で見事、標準記録を突破し全国大会出場の切符を手にしました。

※レースの様子は、掲載できませんでした。

お知らせ 県中体連柔道大会最終日 ~男女個人戦~

県中体連柔道大会最終日 男女個人戦が二本松市の城山体育館で開催されました。昨日の男女団体戦での優勝に続けと、個人戦での全国大会出場をかけて各階級で全力を出し切りました。

結果は、男子1階級、女子2階級で優勝し東北・全国大会の切符を手にしました。また、男子5階級、女子2階級で3位以内に入賞し、東北大会への切符を勝ち取りました。

表彰式後、これまで支えていただいた保護者の方を交えて、記念撮影しました。多くの声援ありがとうございました。

〇男子60kg級 1位、3位

〇男子66kg級 2位

〇男子73kg級 2位

〇男子90kg級 3位

〇男子90kg超級 2位

〇女子44kg級 1位

〇女子48kg級 2位

〇女子52kg級 2位

〇女子70kg級 1位

東北大会は8月7日から秋田市で、全国大会は8月17日から徳島県鳴門市で開催されます。

 

キラキラ 県中体連最終日 ~全力を出し切りました~

県中体連水泳大会最終日

女子200m個人メドレーに出場し、3位入賞とともに自己ベストを更新する泳ぎで標準記録を突破し、東北大会出場の切符を手にしました。

県中体連卓球大会最終日 

女子ダブルスで2回戦を突破し、ベスト4進出をかけて準々決勝に臨みました。セットカウント1-3で惜しくも敗戦しましたが、堂々のベスト8。集大成の大会となりました。

お祝い 県中体連柔道大会 ~男女団体アベック優勝~

県中体連柔道大会 団体戦 

女子は、昨年に続く優勝を目指し、苦しい状況を勝ち抜き、決勝進出。決勝戦では、先鋒から相手を圧倒。次鋒、大将と勝利し、見事、二連覇を達成し全国大会出場を決めました。

続く男子は、昨年の決勝で敗れた相手とふたたび対戦。雪辱を果たすべく、気合い十分で挑みました。

先鋒から苦しい展開となるも、2-1で見事勝利。男女アベックでの優勝となりました。

2年連続での男女団体での全国大会進出。喜びを爆発させるとともに、3年生には、自然と涙があふれ出していました。

明日は、個人戦。出場階級すべてでの全国大会出場を目指して、さらなる高見を目指します。