こんなことがありました。

家庭科・調理 食に関する授業(2学年) ~バランスの良い食事~

9月7日(木) 2学年の総合的な学習の時間に、小名浜給食センターの栄養教諭を講師に招いて、本校家庭科教諭とともに、食に関する授業「バランスの良い食事」を行いました。

弁当箱に詰める主食・主催・副菜の割合や、6つの食品群の栄養バランスを考えたおかずを考えました。また、「おいしい」「楽しみ」と思えるお弁当であることも大事であることを学びました。

生徒代表 お礼のことば

学習したことを生かして、「ふれあい弁当デー」において実践します。