こんなことがありました。

2023年4月の記事一覧

お知らせ GW突入 連日の中体連前哨戦

4月29日(土)からGWに突入し、各部活動での各種大会が繰り広げられています。6月の中体連のシード権につながる大会が多く、おのずと熱が入ります。

バドミントン部は、29日・30日の両日、春季バドミントン大会(個人戦のみ)に参加。1日目は、シングルス、ダブルスともに多くの選手が初戦を突破し、2日目のベスト8進出をかけて懸命にシャトルを追いかけました。

男子シングルス2名、男子ダブルス1ペア、女子ダブルス2ペアがベスト8進出。男子シングルスで3位入賞を果たしました。

ソフトテニス部は、30日にジュニアソフトテニス大会に出場。あいにくの雨模様でしたが、全力でプレーしました。惜しくも上位進出はなりませんでしたが、フルセットの試合が多く、成長を感じる大会になりました。

他にも、サッカー部、男女バレー部が大会に臨みました。GW後半の5連休には、さらに多くの部活動で大会や記録会が行われます。中体連本大会まで残り約1ヶ月。3年生には、悔いのない1ヶ月としてほしいと思います。

今後も、多くの声援をお願いいたします。

グループ 第1回生徒会総会

第1回 生徒会総会が開かれました。全校生が体育館に集まって行うのは、実に4年ぶりで、3年生も初の体験となりました。

昨日のリハーサルの成果もあり、スムーズに会は進行しました。生徒会総会を経験することは、今後、「有権者」となる上でも貴重な体験となります。仕組みを理解することは、学習にも生かされます。

今日までの準備、そして、本会の運営、大変立派でした。

学校 今日の授業の様子です。

先週まで年度はじめのさまざまな行事もあり、慌ただしい毎日となっていましたが、今週からようやく本来の学校生活がスタートした雰囲気となっています。1年生の部活動も見学期間を経て、正式入部となり、今週から練習に参加しています。

授業の様子を見て回ると、授業に真剣に取り組む姿や積極的に発言する姿などが多く見られました。

学校 授業参観を行いました

本日、授業参観が行われ、多くの保護者の方に来校いただきました。コロナ対策をしながら、全学年で実施しました。全学年一斉での開催は、実に4年ぶりとなります。

保護者の方に見守られていることもあってか、生徒たちはいつも以上にはりきっているように見えました。

今週は、いろいろと行事続きの毎日で生徒たちも若干疲れ気味だったように感じます。今週末、心も身体もリフレッシュし、来週、また元気に登校して欲しいと思います。

遠足 1年遠足 ~コミュタン福島で放射線教育~

今日は、1年生が遠足で三春町にある「コミュタン福島」に行ってきました。コミュタン福島は、「ふくしまの今を知り、放射線について学び、未来を描く」をコンセプトに放射線や環境について学ぶことができる施設です。

3月19日にリニューアルオープンし、4月16日までオープニングイベントが開催されていました。できたてホヤホヤの施設で、体験学習や見学学習、所員の方からの講話などを通して、多くのことを学ぶことができました。

施設を訪れたことのある生徒は数人しかいなかったようで、多くの生徒が新しい学びを体感できたようです。また、入学してわずか2週間でしたが、今回の経験で仲間との交流も広がったようです。

今日の学びをもとに、今後の生活に生かせるよう、さらに学びを深めていきたいと思います。

遠足 2学年レク ~地域散策~ 随所に見られた成長の跡

2年生は、学年レクとして地域散策(アクアマリン)を行いました。朝は絶好の散策日和でしたが、帰りのころには雨が落ちてくるあいにくの天候となりました。でも、生徒たちは常に元気いっぱい。充実した時間を過ごしたようです。

生徒代表による出発式

校長先生に出発のあいさつです。2年生になり、昨年よりも一回りも二回りも大きく成長した生徒たちの姿がありました。

約40分ほどかけてアクアマリンに無事、到着です。入館前に、最後の確認事項が伝えられました。

施設で働く飼育員さんについて学びました。総合的な学習の一環です。

メモをとりながら、時折カメラを意識しながら、真剣に話を聞くことができました。

館内を回りながら、学習を深めます。ちょうど1年前にも訪問しましたが、展示コーナーなどリニューアルされているところもあり、新たな発見もあったようです。

しっかり学んだ後は、しばしの休憩タイム(お昼の時間)です。ジャブジャブビーチに設置されたアスレチックなどで体を使い、さらにお腹をすかせてお昼を迎えます。

美味しく昼食をいただき、全行程を終了。解散式は、アクアマリンの駐車場で行いました。

代表生徒から感想や今日一日の反省などの発表がありました。

1年間の中学校生活の経験が生かされた校外活動となりました。今年度、多くの体験活動が計画されています。経験を得るたびに成長する姿が見られると思うとワクワクが止まりません。今後の2年生の更なる成長に、乞うご期待!!

鉛筆 全国学力・学習状況調査

全国学力・学習状況調査が行われ、3年生が国語・数学・英語の試験に臨みました。

毎年、小学校6年生と中学校3年生を対象に全国で実施されるもので、学力の定着と学習状況について分析するためのものです。

みんな真剣に問題と解答用紙に向かっていました。なお、英語については後日「話すこと」の試験が実施されます。

グループ 今年度 ALTの初来校 ~ソウルフードとともに~

今日から、ALTの先生との英語の授業が行われています。昨年に引き続いての先生方なので、最初の授業でもスムーズに進められました。

まずは、自己紹介を通して、出身国の紹介などだされました。1年生も英語で答えるなど、楽しい雰囲気であっという間の時間となりました。

そして、給食はいわきのソウルフード「ツナごはん」です。担任の先生も楽しみに配膳を待っています。

「もっと、もっと・・・」の要望に応えるのも大変です。結果・・・

てんこ盛りのツナごはんにご満悦。残さず美味しくいただきました。

にっこり 咲いた~ 並んだ~ あか しろ きいろ

例年よりもかなり早く桜が散ってしまいましたが、学校の花壇には、昨年2学年(現3学年)が植えたチューリップとパンジーが、冬を越して色とりどりに咲き誇っています。

これらの花々は、本校で集めた「緑の募金」の一部が運用されています。

昨日は、1年生が理科の授業(草花の観察)で花壇に足を運んでいました。心がほっと和む時間にもなったと思います。

昨日から、黄砂の影響が日本各地で心配されていますが、今朝の小名浜の空は、何となく黄砂がかっているようにも感じました。

さあ、今日もスタートです。生徒たちが元気に登校しています。

了解 初・初・初

11日(火) 新学期3日目。今年度「初」となる様子があちこちに見られました。

1年生 「2回目」の学年集会(「初」は7日でした)

真剣に話を聞き、メモをとる様子が見られました。立派です。

3年生 「初」の通常授業が始まりました。新しく来られた先生方は自己紹介からスタートするなど、新年度「あるある」の様子が見られました。

明日からは1・2年生も通常授業がスタートします。いよいよ本格的な中学校生活が始まります。