こんなことがありました。

出来事

お知らせ 市新人バスケットボール大会 女子

9月21日(土) 市新人バスケットボール大会が開催されました。女子は、1回戦を65-21で勝利し、2回戦で第1シードの学校と対戦しました。

最後の最後まで粘り強くプレーし、勝利を目指しましたが、51-54の僅差で敗れました。この悔しさをバネに、次の大会では、上位進出を果たすことを決意していました。

学校 後期生徒会役員選挙・立会演説会

後期生徒会役員選挙・立会演説会が、選挙管理委員会の運営により実施されました。各役職に複数の生徒が立候補し、それぞれに公約をかかげ、自分が目指す小名浜一中像を全校生に訴えました。

生徒たちは、演説者の話を真剣に聞いていました。

選挙管理委員による投票上の注意

実際の選挙会場を想定して、投票が行われました。

投票箱や記載台は、実際に使用されているものを借用しました。

明日の小名浜一中を担う代表者が、生徒一人一人の思いのこもった一票により決定します。

 

お知らせ 市新人陸上大会

9月14日(土)、15日(日)の両日、陸上競技場にて市新人陸上大会が開催されました。多くの種目で好記録を残し、県大会出場の切符を手に入れました。また、女子総合4位となり、表彰されました。

〇女子100mH  3位、4位

〇男子共通400m 7位

〇女子共通800m 2位、7位

〇1年女子100mH 3位

〇1年男子100mH 3位、4位

〇2年女子砲丸投 5位、6位

〇2年女子走幅跳 7位

〇共通女子混成競技 5位

〇共通男子混成競技 7位

※上位5位以内が県大会出場となります。

鉛筆 「学びの習慣づくり」 放課後学習スタート

3年生を対象とした「学びの習慣づくり」(放課後学習)がスタートしました。本校では、週に2回程度、1日約2時間を目安に、2月末まで実施します。文化祭期間中でのスタートとなりましたが、参加した生徒たちは、初日から黙々と学習に取り組んでいました。ぜひ、「進路実現」を果たすべく、学びの習慣を身につけてほしいと思います。

音楽 合唱コンクールへ向けて

輝風祭・合唱コンクールに向けて、合唱練習が始まりました。3年目を迎えた3年生は、これまでの経験を生かして、朝からスムーズにスタートしています。一方、初めての合唱コンクールとなる1年生は、戸惑いを感じながらも先生方の指示を受けたり、自分たちで意見を出したりしながら練習に取り組んでいました。

約3週間の文化祭準備期間となります。1・2年生は、新人戦や各種コンクールに向けた活動があったり、3年生は、進路に向けた取り組みが本格化したりと何かと慌ただしい時期となりますが、それだけ「やりがい」を感じることができる期間ともいえます。充実したスクールライフを送ってほしいと思います。

バス 2学年 校外学習 ~会津班別自主研修~

9月10日(火) 2学年の校外学習として、会津班別自主研修を行いました。残暑厳しい中で、慣れない町中を探索しながら、目的地を目指したり、体験活動を行ったり、美味しい郷土料理に舌鼓をうったりと、有意義な時間を過ごしていました。

来年度に実施される修学旅行を想定しながらの1日となりました。

バス 1学年 校外学習 ~コミュタン福島~

9月10日(火) 1学年は、コミュタン福島で校外学習を行いました。3班(2クラスずつ)に分かれ、施設内の案内や解説、体験活動などを行いました。体験活動では、「身の回りの放射線量を量ってみよう」をテーマに学習しました。施設の展示を通して、環境問題についても学習しました。

放射線の学習は、難しい内容も多くありますが、今回の学習をきっかけにこれからの環境の在り方や地球規模での課題について、興味をもつことができればと思います。

汗・焦る 市新人水泳大会

9月7日(土) 市営プールで新人水泳大会が行われました。本校からは特設水泳部として、4名が出場し、4種目で入賞を果たしました。まだまだ残暑が厳しい中でのレースとなりましたが、今回の大会でシーズンは終了となります。来年度の中体連に向けて、基礎的な泳法や泳力を養っていくことになります。

◯女子400m自由形 1位

◯女子100m背泳ぎ 1位

◯男子50m自由形 4位

◯男子100m自由形 5位

グループ 市中体連駅伝大会 ~走った距離は裏切らない~

9月5日(木) 太陽がまぶしい秋空の下、21世紀の森公園において、市中体連駅伝大会が開催されました。

本校駅伝部は、6月下旬から練習を開始し、夏休み中も朝練と試走を積み重ねてきました。目標の男女アベックでの県大会出場は叶いませんでしたが、女子が3区、4区で区間賞を獲得する活躍もあり、見事3位入賞を果たし、10月の県大会への切符を勝ち取りました。

男女ともに、3年生がチームを支え、引っ張ってきました。ありがとう。

今大会で引退となる生徒もいますが、その生徒たち思いも背負い、女子チームは明日から新たにスタートを切ります。

情報処理・パソコン 3学年 市出前講座 ~考えよういわきの将来を 地方創生に向けて~

3年生の総合的な学習の時間では、「小名浜(いわき)に貢献する」をテーマに学習しています。

今回、いわきの現状を正しく理解するために、市出前講座を活用し地方創生について考えました。

◯いわき市の人口ビジョン、◯人口減少によるさまざまな課題、◯魅力あるまちづくり などの視点でこれからのいわきについて考えるきっかけとなりました。

来週の体験活動では、いわきの福祉事情について学習と体験を行います。

学校 9月 放送朝会 ~表彰&文化祭へ向けて~

9月2日(月) 放送朝会が行われました。会に先立ち、表彰が行われました。

◯卓球部 強化リーグ大会など多くの大会で入賞しました。

◯野球部 秋季一球会大会・東北新人大会いわき予選会優勝

◯校内読書チャレンジ(1・2年生において1学期末開催) 読書チャレンジ週間に読んだ本について、記録表において本の魅力をしっかりと伝えてくれた生徒を対象に「奨励賞」が授与されました。1年生6名、2年生9名が表彰されました。(写真は、図書委員長から代表生徒への表彰の様子)

◯生徒会より、来月に開催される輝風祭に向けての取り組みについて、アナウンスがありました。

お知らせ 各部の活躍 ~陸上・特設合唱・野球・特設水泳~

8月31日(土)・9月1日(日) 台風10号の接近に伴い、各部活動の大会実施が心配されましたが、時折雨が降る天候の中でも、各種大会・コンクールが実施されました。

◯陸上 JOCジュニアオリンピックカップ福島県予選大会

3年生2名が出場しました。最後の大会となることもあり、これまでの練習の成果を発揮すべく全力で競技に臨みました。結果は、男子110mHで5位入賞。3年生、これまでお疲れ様でした。(写真は、100m走の様子です)

◯特設合唱部 郡山市で開催された県合唱コンクールに出場しました。他地区で開催のコンクールだったこともあり、いつも以上に緊張のあるステージとなりました。結果は、奨励賞を受賞しました。

◯野球部 いわき市マルト杯の準決勝、決勝に臨み、見事、優勝を果たしました。今回の結果を励みに、21日からはじまる市新人大会に向けて、さらに練習に励みます。(個人写真は最優秀選手賞受賞生徒)

◯特設水泳部 会津若松市で開催された県中学校選手権に2名の選手が出場しました。女子400m自由形で1学年1位(総合2位)に入賞しました。9月7日(土)に行われる市新人大会では、出場する選手全員が上位に入賞できるよう頑張ります。(※ 屋外プールで天候等の関係もあり、特設水泳部の大会の様子は掲載できませんでした。)

グループ 市英語弁論大会 ~練習の成果を存分に発揮~

8月28日(水) 市英語弁論大会が市文化センターで開催され、本校からは、創作の部に3年生女子が、暗唱の部に2年生女子が出場しました。大勢の前で英語で発表するステージは、とても緊張感のある場面となりますが、2人とも練習の成果を存分に発揮することができた、すばらしい発表となりました。

◯創作の部発表

◯暗唱の部発表

夏休み中、毎日登校し、英語科の先生やALTの助言をもとに黙々と練習を重ねてきました。その努力は、間違いなくこれからの自信とあらたなステップへとつながるはずです。

学校 第2学期始業式&激励会 ~暑さに負けずスタートです~

8月26日(月) いよいよ2学期のスタートです。始業式の前に、夏休み中に活躍した生徒たちに、表彰がありました。

〇柔道部 県大会・東北大会入賞者

〇特設水泳部 県大会・東北大会入賞

〇野球部 GIANTS杯(県大会)優勝

〇陸上部 県通信陸上入賞者

〇英検合格 代表者(2級合格)

始業式では、校長先生より、「2学期は、3つの季節をまたぐ長い学期であるとともに、学校行事や新人戦、各種コンクール、そして進路実現に向けてと、活躍の場がたくさんあります。それぞれの目標に向かって大いに励んでください。」との式辞がありました。

始業式後には、駅伝大会・英語弁論大会・合唱コンクール支部大会に出場する生徒の激励会がありました。

〇駅伝部 男子

〇駅伝部 女子

〇英語弁論大会出場者による発表

〇特設合唱部による披露

〇代表お礼の言葉では、「夏休み中に練習してきた成果を存分に発揮できるよう頑張ってきます。」との決意が述べられました。

教室に戻ってから、各学年・生徒会の代表から、2学期の抱負発表がありました。

〇1年代表生徒

〇2年代表生徒

〇3年代表生徒

〇生徒会代表生徒

それぞれに1学期や夏休み中の生活を振り返りながら、2学期に向けた目標が力強く発表されました。共通していたのは、文化祭(輝風祭)への思いでした。学級が一丸となって取り組むことができる最大の行事です。学級、学年、学校全体で充実した日々を送ることができることを期待したいと思います。

グループ いじめ防止ラウンドテーブル

8月20日(火) 県教育委員会主催による不登校・いじめ等対策推進事業として、「いじめ防止ラウンドテーブル」が環境創造センター(コミュタン福島)にて開催され、本校を代表して生徒会役員9名が参加しました。

いじめ防止に主体的に取り組む学校の生徒が集い、互いの活動や意見交流を通して、生徒の目線から県内におけるいじめ防止の取組をより一層推進していくことをねらいとしています。

「いじめをなくすために自分ができることは?」をテーマに、各校が発表し、その後、グループに分かれて意見交流を行いました。

自己紹介やいわき(小名浜)の紹介からスタートです。

本校生徒会の掲げる「やまださく15番地運動」(いじめ防止スローガン)をもとに、校内で取り組んでいる内容について発表しました。

取組発表のあとには、グループ協議で他校の取組や自分や友達の体験などを交えて話し合いを行い、いじめをなくすために自分たちができることについて意見交流しました。

グループで話し合った内容を発表し、共有しました。

生徒たちは、いじめはあってはならないことであり、いじめを許さない環境を作ることが大切であることを再認識し、有意義な時間を過ごすことができました。

今後、生徒会を中心として、いじめを許さない学校を目指しさらに「やまださく15番地運動」を進めていきます。

音楽 県下小中音楽祭合唱の部いわき支部大会

8月22日(木) 県下小中音楽祭合唱の部いわき大会がアリオスで開催されました。本校からは、特設合唱部として編成し、他の部活動との掛け持ちの生徒を含めて出場しました。

結果は銀賞でしたが、夏休み中、練習を積み重ねてきた成果を十分に発表することができました。

8月31日には、県合唱コンクールに出場します。今回の経験を生かし、残り少ない日々で課題をクリアしながらさらなる美しい響きを求めて練習します。

お知らせ 全国中学校柔道大会 個人戦

8月20日(火)~23日(金)の4日間、全国中学校柔道大会が長野県立武道館(佐久市)で開催されました。

本校からは女子40kg級と男子60kg級に出場しました。女子は1年生ながら県大会を制しての出場でしたが、善戦するも初戦で優勢負けとなりました。一方、男子(3年生)は昨年に続く全国大会出場で、ベスト16まで勝ち進みました。惜しくもベスト8入りはなりませんでしたが、オリンピックの柔道を再現するような白熱した試合ぶりでした。

選手たちは、これまで支えていただいた保護者、指導者(顧問・コーチ等)の方々の思いに十分応えたくれました。

お知らせ 東北新人野球大会いわき地区大会 ~県大会へ~

8月10日(土)・11日(日)の2日間、新チームとなって初の公式戦(東北新人野球大会いわき地区大会)が行われました。新チームとしてスタート切って間もない野球部ですが、3年生の先輩たちと切磋琢磨してきたこともあり、初の公式戦を優勝で飾りることができ、9月に行われる県大会の切符を勝ち取りました。

夏休み後半もさらにチーム力を高め、市中体連新人大会において成果を残せるよう練習に励みます。

お祝い 東北中体連水泳大会 ~上位入賞~

8月9日(金)~11日(日)の3日間、山形市において東北中体連水泳大会が開催されました。本校からは、2名が2種目に出場しました。屋外プールのため、炎天下の中でのレースとなりましたが、自己ベスト更新、上位入賞を目指して懸命に競技しました。

結果、女子800m自由形で2位、女子400m自由形で3位と、2種目で上位入賞を果たしました。

お知らせ 東北中体連柔道大会 ~いわき大会~

8月6日(火) 東北中体連柔道大会個人戦が、いわき市立総合体育館で開催され、本校から県大会を勝ち抜いた4名の選手が出場しました。

地元開催ということもあり、多くの声援の中、全力で戦い抜きました。

入賞結果

◯男子60kg級  5位

◯女子70kg超級 3位

◯女子40kg級  2位

8月20日からは、長野県佐久市で全国大会が開かれます。本校からは、男子60kg級と女子40kg級に出場します。残りの限られた時間の中で、東北大会で得られた課題に取り組み、全国大会での上位進出を目指します。

お祝い 夏休み前半の活躍

陸上部は、7月26日(金)から28日(日)までの3日間、県通信陸上大会に出場しました。猛暑の中、各競技に全力で挑みました。特に3年生にとっては、最後の競技となりました。

〇入賞者

・共通女子800m 8位  ・共通男子110mH 3位 ・共通男子走高跳び 7位

卓球部は、7月27日(土)・28日(日)の両日、県卓球選手権大会いわき地区予選会に出場しました。新チームとして臨む初めての個人戦です。

〇入賞者(県大会出場)

・女子シングルス 1位  ・女子シングルス 3位 

・女子ダブルス 1位   ・男子ダブルス ベスト8

野球部は、7月27日(土)・28日(日)の両日、第18回GIANTS杯福島県中学野球大会に出場し、初戦を延長サヨナラで勝利。2日目の準決勝は11-0でコールド勝ち。決勝は2-1と接戦をものにして、見事、優勝を果たしました。

3年生は、野球部での活動を優勝という最高の形で終了しました。

最優秀選手賞として、盾と読売巨人軍・岡本選手の直筆サイン入りバットが贈られました。

7月を間もなく終えようとしていますが、生徒たちは暑さに負けず、今後行われる各種大会やコンクールに向けて頑張っています。

お祝い 県中体連柔道大会 ~個人で全国・東北大会へ~

7月22日(月)から24日(水)の3日間、いわきの南部アリーナにて県中体連柔道大会が開催されました。

初日は団体戦2回戦まで、2日目は団体戦決勝までと個人戦2回戦まで、3日目は個人戦の決勝までが行われました。

初日、開会式で女子主将が堂々と選手宣誓を行いました。

男子団体戦:惜しくも初戦突破はなりません出した。

女子団体戦:1勝1敗1分けで代表戦にもつれる熱戦となりましたが、惜しくも初戦突破はなりませんでした。

個人戦では、2種目で優勝し全国大会・東北大会への切符を勝ち取りました。また、2種目で2位となり東北大会進出、1種目で3位入賞を果たしました。

〇男子 60㎏級 1位

〇男子 81㎏級 2位

〇女子 40㎏級 1位

〇女子 44㎏級 3位

〇女子 70㎏超級 2位 

東北大会はいわきで、全国大会は、長野県佐久市で開催されます。

お祝い 県中体連水泳大会 ~東北大会への切符~

7月22日(月)~24日(水)の3日間、郡山カルチャーパークプールにて、県中体連水泳大会が実施されました。

本校からは、男子1名、女子2名が各種目に出場し、女子2種目で優勝、1種目で3位、7位の入賞を果たし、計3種目で東北大会への切符を手に入れました。

東北大会は、8月に山形市で開催されます。さらに練習を積んで、自己ベスト更新、上位進出を目指して頑張ります。

〇女子800m自由形 1位

〇女子400m自由形 1位

〇女子400m個人メドレー 3位

〇女子200m個人メドレー 7位

お知らせ 県中体連卓球大会 ~女子個人・団体~

須賀川市の円谷幸吉メモリアルアリーナにおいて、県中体連卓球大会が開催され、7月22日(月)に個人戦、23日(火)に団体戦予選リーグが行われました。

個人戦では、女子シングルスでベスト16、女子ダブルスでベスト8に進出するなど善戦しました。

2日目の団体戦予選リーグでは、熱戦を繰り広げましたが、あと一歩のところで決勝トーナメントへの進出はなりませんでした。

今大会が3年生にとっては最終戦となりますが、これまで努力して成果を十分発揮することができた大会となりました。

お知らせ 県中体連大会 ~野球・ソフトボール~

7月22日(月) ヨークいわきスタジアムで県中体連軟式野球大会の初戦に臨みました。前半を1-0でリードしましたが、守備の乱れなどもあり最終的に1-4で敗れ、東北大会出場の目標は達成できませんでした。

なお、3年生は、週末27日・28日に最後の大会(ジャイアンツ杯)に臨みます。

7月23日(火) 白河市東風の台運動公園で県中体連ソフトボール大会が行われ、本校は、錦中との合同チームで大会に臨みました。残念ながら初戦突破はなりませんでしたが、生徒たちは持てる力を十分に発揮しようと全力でプレーしました。

学校 第1学期終業式 ~また、2学期に元気な姿を~ 

7月19日(金) 第1学期終業式が行われました。

式に先立って県中体連陸上競技、吹奏楽コンクール支部大会、南地区弁論大会の表彰式が行われました。

校長式辞では、始業式・入学式で話した「あいうえお」の取り組みについて振り返るとともに、夏休み中は「い」(命を大切にする)を特に意識して生活するようにとの話がありました。

式後、放送により代表生徒による発表(1学期の反省と夏休みの豊富)が行われました。

特に3年生の発表では、中体連での悔しい思いを忘れず、今後は悔いの残らない取り組みや生活をしたいとの発表がありました。

37日間の夏休みが、一人一人にとって有意義なものになるためにも、まずは、健康第一に過ごしてほしいと思います。

花丸 いわき南地区中学生弁論大会 ~めざせ!輝く校舎~

7月13日(土) 泉公民館にて、いわき南地区中学生弁論大会が行われました。17校から代表者が集い、それぞれの主張を堂々と発表しました。

本校からは、「めざせ!輝く校舎」と題して、日頃、校内で行われている奉仕活動について発表しました。

いわき市青少年育成市民会議小名浜地区推進協議会長賞を受賞しました。

 

音楽 吹奏楽コンクール支部大会

7月13日(土) いわきアリオスにて、県吹奏楽コンクールいわき支部大会が開かれ、本校は大編成の部に出場しました。練習の成果を存分に発揮する演奏を披露し、多くの観客に感動を与えました。

会議・研修 進路選択のために ~高校説明会~

3学年において、生徒・保護者を対象に高校説明会を行い、市内11のっ国公立高校の先生方に来校いただき、それぞれの学校の特徴や高校卒業後の進路などについてお話しいただきました。

生徒たちは、自分の進路選択に役立てようと、真剣に話を聞いていました。

会議・研修 教員研修 ~ICT研修~

教員研修として、「ICT研修」を行いました。

3グループに分かれ、目的に応じてICT活用のスキルアップを目指すのがねらいです。

講師には、3名の教職員、全体のサポートとしてICTサポーターの方にも参加いただきました。

学校 研究授業を行いました ~互見授業週間~

7月に入り、教職員の指導力向上を目的に、互見授業(先生方同士で授業を参観し、授業改善につなげる取組)週間が設定されています。

この期間に、研究授業が行われました。

〇2学年国語では、グループごとに担当する短歌において、どのような表現技法が使われているのか考察し、発表しました。

これまでの学習をもとに、生徒たちは工夫しながら協力して発表を行うことができました。 

〇1学年英語では、自己紹介ではなく他己紹介を英語を使って行う授業です。これまで習った英文を参考に、5つ以上の英文を使って、各自がお気に入りの人物について紹介します。

タブレットを活用し、紹介する人物を映し出しながら、行いました。ペアを変えながら3回の発表を行う中で、1回目よりも英文を増やし「5つの英文」をクリアした生徒が多くいました。

グループ いじめ防止への取組 ~学級スローガン作成~

今年度、生徒会を中心にいじめ根絶へ向けた取組を行っています。

今回、「いじめとは何か」「いじめをなくすにはどうしたらよいか」について、各学級ごとで話し合いを行い、学級スローガンを作成しました。

「普段、何気ない生活を送りながらも、時に相手を傷つけてしまう言動がある」や「同じ言葉でも、人によってとらえ方がちがう」などの意見が出され、いじめに対する考えを深めるきっかけとなったようです。

今後も、いじめをゆるさない学校づくりを目指して、活動をしていきます。

音楽 吹奏楽コンクール 会場リハーサル

 7月13日(土)に開催される吹奏楽コンクールの会場リハーサルが、アリオスで行われました。

本番当日に最高の演奏が披露できるよう、入念に準備をして臨みました。

今回のリハーサルで見つけた課題を、残りの時間で改善し、さらによい演奏となるよう練習を重ねていきます。そして、本番では、会場の人たちに感動を与えられる演奏ができればと思います。

お知らせ 県中体連陸上大会 ~熱戦の3日間~

7月1日(月)~3日(水)までの3日間、県中体連陸上大会が福島市のあづま競技場で開催されました。

本校からは、市大会を勝ち抜いた7種目に出場しました。夏の暑さ真っ只中での競技となりましたが、選手たちは自己ベスト更新、東北大会出場を目指し、青春の汗を思いっきり流していました。

◯共通男子110mHでは、7位に入賞しました。

2泊3日で参加した大会は、1・2年生にとってはこれからの大会に向けて大きな経験となりました。そして、3年生にとっては、最後の中体連となりましたが、7月末に行われる通信陸上で全中への出場権を得るべく、標準記録突破をめざしてさらに練習を重ねていきます。

お知らせ 県中体連・吹奏楽コンクール激励会

県中体連・吹奏楽コンクール激励会に先立って、市中体連大会の表彰が行われました。

◯野球部 県大会制覇、東北大会出場を目標に頑張ります。

◯ソフトボール部 目標は、ベスト8進出

◯陸上部 来週7月1日からあづま陸上競技場で県大会が開催です。自己ベスト更新、東北大会に出場できるようベストを尽くします。

◯柔道部 男女ともにベストを尽くし、全国大会に出場できるよう頑張ります。

◯女子卓球部 団体戦・個人戦ともに上位進出を目指します。

◯特設水泳部 自己ベスト更新と東北大会出場を果たせるよう頑張ります。

各部より決意表明

◯吹奏楽部 7月13日にアリオスで開催されるコンクールに向けて、最終段階です。すばらしい演奏披露がありました。

◯生徒代表激励のことば

◯応援団によるエール 全校生で、エールと校歌を贈りました。

◯お礼のことば  

いわきの代表として誇りをもって大会に臨みます。応援よろしくお願いします。

グループ 人権教室 ~1学年~

1学年において、講師の方を招いて人権教室を行いました。

「人権とは何か」をテーマに、日常にある「ちがい」について映像や資料をもとに考えを深める時間となりました。

講師の方の問いに、生徒たちが考えを述べる場面もありました。

学校 防犯教室&教員研修

東警察署の方を講師に迎え、防犯教室を行いました。

全国のニュースでは、教育施設において不審者による被害の状況を目にすることがあります。「万が一」に備えて、どのような対応や行動をすべきなのか、お話をいただきました。

◯校長先生の話

◯講師の先生の話

場面に応じて、意思確認をしながら講話をいただきました。

放課後には、教員研修として不審者対応について講義いただきました。

お知らせ 駅伝大会に向けて始動

先週、第1回定期テストを終え、今週からいよいよ市中体連駅伝大会に向けて特設駅伝部の練習がスタートしました。

昨年に引き続き、多くの生徒が入部し、総勢男女約70名となりました。3年生は、最後の中体連大会に向けて、1・2年生は、自分の力を高める一助として、それぞれの目標をかかげて朝からたくさんの汗を流しています。

今週の目標は、「走ること」に体を慣らすことです。週ごとに段階をクリアしながら、レベルアップを図っていきます。

大会での目標は、男女での県大会出場と県大会での上位進出です。

プールの授業がスタートしました

いよいよ今年もプールの季節がやってきました。今年度初のプールです。今日は、全国的に猛暑のところが多いとの報道もあり、いわき市も蒸し暑い日となりました。

生徒たちは、久しぶりのプールに歓声をあげながらも、しっかりと泳いでいました。「

汗・焦る 全校生で体力テストを実施 ~自己記録更新めざして~

6月21日(金) 全校生で体力テストを行いました。種目は①50m走 ②ハンドボール投げ ③握力 ④反復横跳び ⑤上体起こし ⑥長座体前屈 ⑦立ち幅跳び の7種目です。他に、シャトルランを体育の授業で実施して結果が2学期に渡されます。

曇り空の天気で、気温も前日より低く、とても運動しやすい環境において、どの学年でも、自己記録更新をめざして頑張っていました。

それぞれの種目会場において、はじまりと終わりにはしっかりとあいさつをしていました。特に3年生は3回目の実施。1・2年生の時は、コロナ禍により記録が伸びていても喜びの表現をしにくい状況でしたが、今年は、友人の記録に歓声が上がる場面が見られました。

会議・研修 防災教育出前講座 2学年

6月20日(木) 2学年において、いわき建設事務所の方を講師に迎え、防災教育出前講座を行いました。

近年、いわき市内において水害が多く見られています。模型を使った実験や講義を通して、水害や土砂災害からどのようにして身を守るのかについて学びました。

鉛筆 第1回 定期テスト

6月19日(水)、20日(木)の2日間、第1回定期テストを行いました。

1年生にとっては、中学校入学後、初めての定期テストとなり、初日の朝は、緊張する様子が多く見られました。教室を伺うと「カリッ カリッ カリッ」と、鉛筆(シャーペン)をはしらせる音が聞こえました。

「鉄は熱いうちに打て」とあるように、テスト実施後が実は、とても大切です。テストに向けた取り組みがどうだったのかを振り返り、反省を生かして次に望んでほしいと思います。

汗・焦る 第1回 PTA奉仕作業を行いました

第1回PTA奉仕作業を行いました。

朝から真夏を感じる暑さとなりましたが、多くの保護者、そして生徒、先生方で除草やプール清掃、体育倉庫の片付けなど、普段はできない環境整備を行いました。

おかげで来週実施する定期テスト後には、体育の授業でプールにも入ることができるようになりました。

たくさんの汗を流していただいた保護者、生徒の皆さん、本当にありがとうございました。

お祝い 市中体連卓球大会女子団体 ~県大会出場~

6月12日(水)市中体連卓球大会3日目 団体戦の決勝リーグが行われました。

予選リーグを1位で突破した本校女子チームは、決勝リーグも好調を維持し、午前中に行われた3戦(6戦中)を全勝で終え、県大会の切符をかけた午後の3戦に臨みました。

午後の3チームはいずれも強豪で、これまでなかなか勝利することのできない難敵でしたが、午前中の勢いをそのままに2勝1敗で総合2位となり、見事、県大会への出場権を勝ち取りました。

これまで地道に練習を積み重ね、レベルアップを図ってきた生徒たち。いわきの代表として恥じないよう、今後も練習に励み、県大会での上位進出をめざします。

お知らせ 市中体連剣道大会

6月11日(火)、12日(水)の両日、市中体連剣道大会が開催され、本校から4名の選手が出場しました。それぞれに練習の成果を発揮し、「県大会出場まであと一歩」というところまで勝ち上がる選手もいました。

人数は少ないですが、その分、結束力はどこよりも強いチームだと感じます。3年生の皆さんに、後輩たちへのアドバイスやこれまでの練習での指導に感謝いたします。

お知らせ 市中体連水泳大会

6月11日(火)、12日(水)の両日、市中体連水泳大会が夏空の暑い中、開催されました。

本校からは、5名の生徒が各種目に出場しました。日頃の練習の成果を発揮し、見事6種目で県大会出場を決めました。

◯女子800m自由形 1位

◯女子400m自由形 1位

◯女子200m個人メドレー 1位

◯女子400m個人メドレー 2位

◯男子50m自由形 6位

◯男子100m自由形 6位

※女子総合7位

お知らせ 市中体連卓球大会 ~個人戦シングルス・ダブルスで県大会へ~

市中体連卓球大会が、6月9日(日)、10日(月)の2日間、総合体育館で開催されました。

初日は、個人戦シングルスとダブルスが行われ、女子シングルスで3位入賞、女子ダブルス1ペアが2位に入賞しそれぞれ県大会の切符を勝ち取りました。また、男子ダブルス1ペアと女子ダブルス2ペアがベスト8に進出し、県大会の切符をかけて白熱した戦いを繰り広げました。

個人戦に出場した選手1人1人が、これまでの練習の成果を発揮しようと、全力で戦い抜きました。

2日目の団体戦は、予選リーグを行い、男子は勝敗数で3チームが並ぶ中、惜しくもゲーム数でリーグ4位となり決勝リーグへの進出することはできませんでした。女子は、リーグ1位で通過し、12日(水)の決勝リーグに駒を進めました。

会場は、多くの生徒、そして保護者の方々でいっぱいでしたが、そのような中で生徒たちは最高のパフォーマンスを発揮しようと一生懸命でした。特に、県大会をかけた試合では、チームが一丸となって応援する「小名浜一中らしい」姿が見られました。

お知らせ 市中体連女子バレーボール大会

市中体連女子バレーボール大会が、6月7日(金)、8日(土)の2日間、総合体育館にて開催されました。

初日の予選リーグをグループ1位で通過し、2日目の決勝トーナメントに望みました。1回戦を2-0で勝利し、2回戦は保護者の方々の熱い声援の中、善戦するものの0-2で敗退しました。

3年生がいないため、1・2年生のみでの大会参加となりましたが、試合後、生徒たちの目には悔し涙が見られました。「次の大会では、うれし涙を流す」ことを目標に、新たなスタートを切ることを誓っていました。

お知らせ 市中体連バレーボール大会 男子

市中体連男子バレーボール大会が、6月7日(金)、8日(土)の2日間、勿来体育館で開かれました。市内5チーム総当たりのリーグ戦で行われ、上位2チームが県大会出場の切符を手にします。

初日は、優勝チームに善戦するも0-2で敗戦。2戦目は2-0で勝利しました。

県大会出場のかかる2日目は、1試合目を0-2で敗戦し、2試合目を2-0で勝利しました。結果、2勝2敗で3位となり、県大会出場の切符を勝ち取ることはできませんでした。

ベンチには入れなかった生徒たちからの声援と保護者からの大声援により、選手たちは思いっきりプレーすることができました。大会後には、3年生の目に光るものが見られ、顧問の先生からは、ねぎらいの言葉がかけられました。