こんなことがありました。

今日の出来事

試行中26 TT

教育用語の基礎知識・・・
「TTとはTeam teachingの略語。授業を複数名の教員で進めること」
どの教科の授業でもTTは可能ですが、やはり多いのは英語の授業でしょうか。
ここいわき市では各地区ごとにALTが配置されており、定期的に各学校でTTを行っています。

これは本校での1年生の英語の授業です。まだ英語初心者なので、今回はゲーム的な要素を取り入れた内容です。

ふるさとから遠くの日本で仕事をするのは何かと大変だと思います・・・マイケル先生、ありがとうございます。

(ちなみに私もTTです・・・)

試行中25 くっく

幼少時に靴を「くっく」って言ってませんでしたか?
本校の昇降口の「くっく」をご覧ください。

きれいに並んでいますね。
靴がきれいに並んでいると、「幸せの青い鳥」が来るそうです。

「クッククック~クッククック~ 青い鳥~」・・・(昭和の人なら分かるはず)

試行中23 真っ赤に燃えた~

マグネシウムを燃焼させ、質量の変化を観察しています。

肉眼で見るとタイトル通りに派手に赤熱しているのですが、写真ではそれがうまく表現できません。・・・地味です・・・
燃焼の前後の質量の差から、何かを得ようとしています。
それが何なのかは・・・さあ、思い出してみましょう。

試行中22 福祉体験活動

3年生を対象に福祉体験活動が行われました。
体験談を聞き、自分たちも目隠しをして歩行体験をしました。

2人一組になって体育館ステージから階段(5段)を降りてみます。声だけの指示では
なかなかスムーズには動けないようです。

「支える心」と「信じる心」が響き合う世の中になってほしいですね。
そのためにも、今回の体験がきっかけとなって、中学生なりに貢献できればステキですね。