教育目標 「夢に向かって学び続ける三和っ子」
教育目標 「夢に向かって学び続ける三和っ子」
学校の出来事
今日の授業風景
2年生は算数の授業で「数の大小を比べよう」をテーマに学習しています。
5年生は国語の授業です。「友達の作品の良さは何かな?」をテーマにお互いの俳句の鑑賞を行っています。
縦割り班清掃実施中!
1年生から6年生までが全校で一緒に縦割り班での清掃に取り組んでいます。上級生が下級生の面倒を見ながら、みんな一緒に清掃に励む姿は見ていて気持ちいいものです!
今日の授業風景
1年生は音楽の授業です。「ドレミの音で遊ぼう」をテーマに鍵盤ハーモニカの練習をしています。
4年生は理科の授業です。電流の働きについて、乾電池の向きが変わった時のモーターの動きについて調べています。
5年生は算数の授業です。小数÷小数の筆算について学習しています。
今日の授業~6年生~
6年生は道徳の授業です。「権利があるとき、どんなことを考えることが大切か」について『ピアノの音が・・・』という教材を使ってみんなで考えました。色々な考えをみんなで共有することができました。
歯磨き学習~1年生~
21日(木)に1年生が歯磨き学習を行いました。養護教諭の鈴木有佳先生が歯磨きの重要性や正しい歯磨きの仕方について詳しく教えてくれました。みんな真剣に自分の歯を見て磨いています!これからも続けてくださいね!
6年生大活躍!!第2ブロック陸上大会
6月20日(火)陸上大会に参加してきました。
6年生たちはこの日を目標に昨年度から練習を積み重ね、今日の日を迎えました。
「スタートに立つとドキドキが止まらなかった」「気がついたら前に人がいなかった。」「全然、緊張しなかった。」など子どもたちはいろいろな感想を話してくれました。どの児童も笑顔で話してくれました。
これまで目標に向かって努力する姿や練習開始終了には元気に挨拶をする姿など、下級生たちのよいお手本となりました。6年生のみなさん、頑張りました。
保護者の方々には児童のサポートに入ったり、大きな声で応援してくださったりと学校行事を盛り上げていただきました。本当にありがとうございました。
この行事を通して、心も体も大きく成長できた6年生たち。これからの活躍も本当に楽しみです。
和太鼓学習~4年生~
4年生が今年度初の和太鼓学習に取り組みました。今年度も吉田聡先生を講師にお迎えし、リズムを取りながらみんなで楽しみながら演奏に取り組んでいました。
水泳の授業が始まりました!
先週、プール開きを行いましたが、今日からは授業開始です!3・4年生がプールに入りましたが、まだまだ冷たさが残る感じです。
アニマシオンを実施しました~2年生~
今日は2年生を対象として、絵本の「おんどりボルケ」を使ってアニマシオンを実施しました。みんな興味津々に学校司書の大谷先生のお話を聞いていました。本に親しむ習慣が身に付くといいですね!
今日の授業風景
1年生は七夕飾りを作っています。上手にはさみは使えましたか?
3年生は「私の6月の絵」を自分の6月の様子を思い浮かべて描いています。
ふれあい学級はお金の数え方を学習しています。
4年生は算数で角度の学習を行っています。
見学学習に行ってきました。(3・4年生)
見学学習に行ってきました。
3・4年生は夕月かまぼこ工場、泉浄水場に行ってきました。
体験等も実施することができ、学校ではできない学びをすることができました。
今日はプール開きです。
今日はプール開きを行いました。あいにくの天気で、プールサイドまで行くことはできませんでしたが、学年代表の友達が今年の目標を発表しました。「先生のお話をよく聞いて泳げるようになりたい。」「自分で決めた目標を達成したい」など、どの児童も堂々と発表していた姿はとても立派でした。
校長先生からは、プールの学習を楽しむために「生活リズムを整えて、毎日、健康で元気に過ごすこと」のお話がありました。体育主任からは授業を受ける上での諸注意についての指導がありました。
今年も三和小学校のプールに元気な声が響きます。下の写真は学年代表で今年の目標をお話ししてくれたお友達です。
5年生スチューデントシティです。
5年生はスチューデントシティーの学習を行いました。体験型経済体験施設(Elem)に行ってきました。
これまでの学習で社会とは人と人とのつながりを大切にすることを学び、今日は実際に体験です。学校では見慣れない子どもたちの頑張りを見ることができました。また、他校の友達と協力して目標を達成しようと協力する姿はとても頼もしく感じました。
また、ボランティアに参加いただいた保護者の皆さん。ありがとうございました。お世話になりました。
リコーダー教室~3年生~
3年生が音楽の授業の様子です。東京リコーダー協会から井川由紀先生をお招きし、リコーダー教室を行いました。リコーダーを演奏するときは「心を使って・心を込めて」演奏することや、リコーダー語の「タカタカ・ティキティキ・トゥクトゥク」を使って言葉を話す体験をして息の吐き方を学習しました。また、様々なリコーダーを見せていただき、みんなのお馴染みの曲を多数披露(ドラえもん・となりのトトロ・天空の城ラピュタ・千と千尋の神隠し・ディズニー 小さな世界など)していただきました。みんな、キレイな音色に感動していました。
3・4年生「むすめきたか」植え付けです
6月7日(水)総合の時間を使って、伝統野菜について学びました。今日は「むすめきたか」の種を植えました。
講師の先生は大谷賢治 様、三和町中山間集落支援員の方々です。
昨年度行った4年生は3年生に優しく教えたり、一緒に手伝ったりしながら活動に取り組みました。3年生は講師の先生のお話をしっかりと聞き、丁寧に植えていました。
「早く大きくなあれ。」そんな気持ちで、植えていた様子でした。
芽が出るのが本当に楽しみです。
スポーツテスト実施中!
今日はスポーツテストを実施しています。1年~6年生までが縦割り班でグループ毎に移動しながら各種目を行っています。みんな、一生懸命頑張っています!
陸上大会に参加しました。
6月4日(日)第39階全国高学生陸上競技交流大会いわき地区予選会(通称、日清カップ)に5年生、6年生が参加しました。
初めて走る、陸上競技競技場。わくわくする児童たち。精一杯、力を出し切りました。
県大会に出場する児童、自己記録を更新する児童、思うようにいかなかった児童等、様々でしたが、この大会に「挑戦する」その姿は本当に素晴らしいです。
出場した選手の皆さん、本当に疲れ様でした。
今日から縦割り班清掃開始(3年ぶり)
今日から約3年ぶりに異年齢集団による縦割り清掃が復活しました。
前年度から構想を考え、4月からは清掃の仕方を統一して指導を進め、今日から実施しました。6年生は上手に班をまとめられるかドキドキのようです。
先生方の頑張りと子どもたちの実践。これからの清掃活動がとても楽しみです。
今日は「花いっぱい運動」です。
6月1日(木)4校時、全校生で「花いっぱい運動」を実施しました。
今年度から異学年活動を充実させるため、縦割り班活動で行っています。
先生方の創意工夫のもと、子どもたちはきれいな花壇を作ろうと、色合いを考えながら優しく丁寧に植えることができました。6年生頑張っていました。
これまで、花壇の草引きを実施したり、中学生にはボランティアとして、花壇の土作り行ってくれたりと、小中学生全員で花壇を作り上げました。
お花のある花壇はやはり心が和みます。
せせらぎ教室②~6年生~
今日は5月18日(木)に引き続いての「せせらぎ教室(第2回)」が行われました。まずは、学校横に流れる好間川の水生生物や水質の調査を、実際に川に入って行いました。「川の水、つめたいけどキレイだ~気持ちいい~。」「こんな生物がいるんだ~。」などたくさんの発見がありました!
<次は、どんな水生生物がいたのかみんなで確認しました。ヤマメ、ドジョウ、タニシ、カワゲラ、ガガンボ・・・たくさんの生物がいてビックリです!>
<観察が終わると、川に水生生物は戻します。「元気でね~。」>
<理科室にて、水質状況を調査し、まとめを行いました。>
次回、3回目は7月12日(水)好間川・夏井川の下流域の視察を行う予定です。
体育委員会も大活躍です
図書委員会に続き、体育委員会も大活躍です。
今日は異年齢集団による鬼ごっこを企画してくれました。
笑顔で参加していた児童たち。本当に楽しそうでした。この活動が続けば自然に体力は向上します。担任の先生たちも参加です。先生たちも体力向上です。
体育委員会の皆さんご苦労様でした。
昼休み~絵本の読みきかせ~
6年生の図書委員が絵本の読みきかせを行っています。今日は「としょかんライオン」という絵本の読みきかせを行っていました。
今日の授業風景
<1年生 算数の授業で数の数え方について学習しています。>
<3年生 理科で昆虫の特性について学習しています。>
<4年生 算数で割り算の筆算の仕方について学習しています。>
<5年生 家庭科で玉結びや玉留めに挑戦中です。みんな苦戦しています!>
ありがとうございました。
5月27日(土)。今日は小・中学校PTA奉仕作業を実施しました。
たくさんの保護者に参加していただき、学校周辺の草刈り、プール掃除を中心に行いました。小学生、中学生もボランティアとして参加してくれました。
開会式には、今年もたくさんの草刈り機が並び、改めて保護者の力の大きさを感じました。
普段、教職員だけではできない場所を丁寧に行っていただき、学校中がとてもよい環境となりました。
保護者の皆様、児童生徒のみなさん、本当にありがとうございました。
小・中合同クリーン作戦実施!
5月26日(金)
小・中合同のクリーン作戦が行われました。開会式は、中学校の環境常任委員が進めました。
小学生は、校庭や花壇の草むしりを行いました。クリーン作戦の様子です。
全員で協力して三和小・中学校の環境を整えることができました。すばらしい環境の中で学習に励めることに感謝しながら学校生活を送って欲しいと思います。
今日の授業風景
1年生はICT支援員の先生がタブレットの使い方について授業を行っています。
3年生は社会で地図記号について学習しています。
ふれあい学級は道徳の授業です。どんな気持ちになるのか考えています!
小・中合同激励会実施!
5月25日(木)
三和小・中学校では、中学生は中体連総合大会に向けて、小学生は小学校陸上大会に向けて練習を一生懸命に取り組んでいます。それに向けての小・中合同の激励会がふれあい館で実施されました。
はじめに選手入場です。
開式の言葉です。
校歌斉唱です。
校長先生のお話です。
全校生代表 激励のことばです。
6年生は、陸上大会に向けての決意を発表しました。
応援団・児童会児童が中心になって、全校応援を行いました。
選手代表あいさつです。
選手退場です。
三和小・中学校の全員の応援を力に小学校陸上大会では、上位を目指して戦うことを期待しています。
激励会の後、記念撮影を行いました。
今日の授業の様子
2年生は理科で学校周辺での観察を行いました。途中、蛇を見つけてしまいビックリです!
5年生は算数の授業です。小数点のかけ算を学習しています。
<6年生は家庭科で調理実習です。美味しいできましたか?>
陸上練習を行っています!
5年生と6年生は、合同で体育の授業です。種目ごとの陸上練習を行っています。陸上大会に向け、みんなで頑張っています。
短距離ブロックの練習は教頭先生が行い、腕の振り方などのフォームについてのアドバイスがありました!
人権教室~6年生~
今日は、いわき市人権擁護委員の方々をお招きして6年生を対象とした人権教室が行われました。人権の意義や相手の気持ちを思いやる大切さについて学習しました。
今日の授業~4年生~
4年生は音楽の授業です。トルコ行進曲にあわせて指揮の練習をしていますが、リズムに合わせて上手くできたでしょうか?
縦割り班清掃 オリエンテーション
新校舎になってからは初の試みです。6月からは小学1年生から6年生までが一緒の班で清掃を行っていきます。6年生のリーダーシップに期待です。下級生に優しく教えながら清掃してください。よろしく願いします。
今日の授業
今日の授業の様子です。6年生は理科、5年生は図工、4年生は算数(単元テスト)、3年生は体育、2年生は国語、1年生は一足早く給食準備です。みんな、一生懸命取り組んでいます。さすが、三和小生です!
<6年生 理科で花壇の手入れを行っています。>
<5年生 図工>
<4年生 算数(単元テスト中)>
<3年生 体育>
<2年生 国語(漢字の学習)>
<1年生 給食準備>
伝統野菜教室~3・4年生~
「三和ふるさと学習」の一環として、伝統野菜教室が本日から始まりました。今日は開講式が行われ「三和地区の農業と伝統野菜を知ろう」をテーマに授業が進められました。
まずは、三和学校給食共同調理場 主任栄養技師の澤村先生に『「むすめきたか」 って何だろう?』を教えていただきました。
次に、いわき市農政流通課の戸部先生に『三和地区の農業と伝統野菜について「伝統野菜はどんな野菜かな?」』についてのお話をクイズ形式で学びました。
最後はお楽しみの時間です。ペールノエル 永久保 様から「むすめきたか」を使用したデザートを提供していただき、おいしく試食しました。最後には今日の授業の感想発表とお礼の言葉を代表児童から行いました。
この学習は、いわき市、三和公民館、三和支所、そして地域の方々にご協力いただき進めていくことになります。今年の学習も素晴らしいものになるよう頑張っていきたいと思います。
1・2年生は学校見学です。
今日はいろいろな学年で行事がたくさん行われております。
1・2年生は学校見学です。
ドキドキの1年生。それをお兄さん、お姉さんとして支える2年生。お互いに素晴らしい学習となりました。職員室や特別教室、ほかの学校では見学できない中学校の教室見学など。小学校と中学校が一緒に学習している三和ならではの学びを行うことができました。
教室に入る前の挨拶も上手にできていました。
3年生は三和の町探検です。
3年生たちは、社会科の学習で三和の町探検を行いました。分遣所や支所など、公共施設を中心に見学しました。
とてもよい天気で、額にはたくさんの汗。しっかりと学習できました。
今日はお弁当の日。おいしいお弁当を食べて、元気モリモリ。午後の授業もしっかりと頑張りました。
せせらぎ教室~6年生~
5月18日(木)、本校のふるさと教室の一環として6年生は「せせらぎ教室」の学習を行いました。
第1回目の今日は、講師の先生をお招きして「森林と木材の循環」について学習し、私たちが住む三和地区の森林の現状や森林が持つ大切な働きについて学習し、森林の存在が水をたくわえたりきれいにするために必要不可欠なことなどを確認しました。
その後はバスで雨降山に移動し、現地調査を行いました。自分たちの飲み水がどのような流れをたどって届いているのか、地域に生息する生物の様子や水源について学習しました。
バスを降り、いよいよ出発です!
森林の様子などについて説明を聞いています。
山頂まであと一息!
雨降山の山頂です!みんなで「登ったぞ!」ポーズです!
山下りしながら、水質や水生生物の調査も行いました。
第2回目は5月31日に実施します。学校周辺の川の様子について、水生生物調査や川の流れなどの現地調査を行う予定です。
今日の授業~3年生~
3年生は社会の授業です。「いわき市の様子はどうなっているのだろう」をテーマに学習し、いわき市には様々な公共施設があることを学びました。
今日の授業~ふれあい学級~
ふれあい学級では「動物のからだの働き~消化と吸収のしくみ~」について、腸のモデルを活用しながら学習しました。
給食準備中!
1年生が給食の準備をしています。みんなで協力して準備をして、おいしい給食をいただきます!
今日の授業~4年生~
4年生は図工の授業です。ビー玉を転がすオリジナルのコースを作成しています。難しそうですが頑張っています。
小・中合同避難訓練実施!
5月15日(月)
小・中合同避難訓練が行われました。地震を想定して、教室から多目的ホールに避難しました。
無言で素早く避難することができました。
校長先生のお話です。真剣に耳を傾けていました。
三和分遣所の所長様より、お話をいただきました。
最近、日本で地震が続いています。大きな地震がきた時にどのような行動をとればいいかを考える機会になりました。
三和分遣所の方々には、三和小・中学校の児童・生徒の避難訓練の様子を見守っていただき、ありがとうございました。
今日の授業~5年生~
5年生は外国語科の授業です。ALTの先生と一緒に月の名前の学習を行っています。
租税教室が行われました!
6年生を対象とした租税教室が行われました。税金について理解を深めることができ、最後には見本の一億円を持たせてもらい、驚きと感動を味わうことができました。
昼休みを満喫
昼休みを楽しんでいます。先生も混ざって鬼ごっこをしたり、鉄棒、ブランコ・・・みんな元気ですね!
今日の授業~3年生~
3年生は図工の授業です。「ふきあがる風にのせて」をイメージして作品を作っています。どんな作品ができあがるのか楽しみです。
今日の授業~2年生~
2年生は算数の授業です。ICTを活用しながら計算問題に取り組んでいます。すごい集中力です。
今日の授業~1年生~
1年生は音楽の授業です。音楽に合わせて動いたり止まったり・・・様々なポーズで楽しそうです。
令和5年度 運動会
5月1日(月)運動会を実施しました。
平日にも関わらず、早朝からたくさんの保護者の皆様にお手伝いをいただきながら、実施することができました。
運動会実施します。
保護者様
おはようございます。
本日は運動会を実施します。
体操着で登校ください。
学校で給食を食べます。
下校については、1~3年生は1便下校(14:50)、3~6年生は2便下校(15:55)の通常下校でスクールバスが出ます。
よろしくお願いします。
学校長
本日の運動会(明日に延期)
保護者 様
おはようございます。
本日の運動会についてお知らせします。
運動会は明日に延期します。
本日は授業日になっておりますので、授業の準備をして登校させてください。
朝はスクールバスが出ますが、帰りはスクールバスが出ません。
お迎えをお願いします。
帰りのお迎えの際、保護者の皆様は多目的教室(校舎1F)にて、お子様を引き渡しますので、昇降口からお入りください。
12:10頃からお子様の引き渡しを行います。
車はふれあい館をお使いください。
本日の服装は私服で大丈夫です。
体操着は明日使いますのでご家庭で保管ください。
よろしくお願いいたします。
学校長
授業参観実施!
4月14日(金)
三和小・中の授業参観が行われました。1年生は、国語の授業が行われました。
2年生は、算数の授業を行いました。
3年生は、国語の授業を行いました。
4年生は、国語の授業を行いました。
5年生は、算数の授業を行いました。
6年生は、体育が行われました。
ふれあい館でPTA体育・文化後援会総会が行われました。
感謝状の贈呈が行われました。
お忙しい中、三和小・中学校の授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。今年度も、教職員・保護者の皆様・地域の方々と協力して、よりよい三和小・中学校を築いていきたいと思います。今後ともご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
令和5年度 三和小・中学校入学式実施!
4月6日(木)
ふれあい館で三和小・中学校入学式が実施されました。緊張の中、新入生入場です。
新入学生徒呼名です。
校長式辞です。
来賓の方々にお祝いの言葉をいただきました。
来賓紹介と祝電披露です。
代表児童への教科書給与です。
在校生代表歓迎のことばです。
新入生代表誓いのことばです。
校歌を小・中で声高らかに歌いました。
新入生退場です。
記念撮影を行いました。
新入生10名、入学式を無事に終えることができました。ありがとうございました。
今後も保護者の皆様・地域の方々のご支援・ご協力をよろしくお願いします。
令和5年度 着任式・始業式実施!
4月6日(木)
多目的ホールで着任式が行われました。今年度、三和小・中学校に着任された先生方の紹介です。
着任された先生方からご挨拶をいただきました。
生徒代表歓迎のことばです。
気持ちを新たにして、始業式が行われました。開式のことばです。
校長式辞です。
代表の生徒に教科書が授与されました。
職員紹介がありました。
校歌斉唱を行いました。
閉式の言葉です。
三和小・中学校は、令和5年度を気持ちを新たにスタートしました。今年度も保護者の皆様・地域の方々のご支援・ご協力をよろしくお願いします。
令和4年度 小・中離任式実施!
3月29日(水)
多目的ホールで小・中離任式が行われました。始めに、これまでお世話になった先生方の紹介です。
離任される先生方から、お別れの言葉をいただきました。
花束贈呈を行いました。
お別れの言葉を小・中代表の生徒が、心を込めて行いました。
校歌を小・中で声高らかに歌いました。
名残惜しい中、見送りでした。
離任される先生方の思いを胸に、さらによりよい三和小・中学校を築くことを期待しています。
令和4年度 卒業証書授与式実施!
3月23日(木)
三和小学校体育館で卒業式が実施されました。緊張の中、卒業生入場です。
校長先生から卒業証書が一人一人に手渡されました。
校長式辞です。
来賓の方から祝辞をいただきました。
卒業生に記念品が授与されました。
旅立ちのことばが行われました。
在校生も立派な態度で卒業式に臨みました。感動の中、卒業生退場です。
卒業式が終わり、ほっと一息です。
10名の卒業生は、卒業式を無事に終えることができました。これまでの保護者の皆様・地域の方々のご支援・ご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
来年度、三和中学校でもご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
令和4年度 小・中合同修了式実施!
3月23日(木)
多目的ホールで小・中合同修了式が行われました。開式の言葉です。
代表の児童に修了証書が授与されました。
校長式辞です。
代表児童に進級祝い品が授与されました。
校歌斉唱を行いました。小・中で声高らかに歌いました。
閉式の言葉です。
卒業式に向けて、式歌の練習を行いました。
小・中合同修了式を無事に行うことができました。これまでの保護者の皆様・地域の方々のご支援・ご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
来年度も三和小・中で協力して、より良い学校を築きたいと思います。来年度もご支援・ご協力をよろしくお願いします。
小・中合同表彰集会実施!
3月15日(水)
多目的ホールで小・中合同表彰集会が行われました。お互いに頑張った成果を称えました。
第3回 漢字検定の表彰です。
第3回 英語検定の表彰です。
バドミントン競技の表彰です。
ソフトテニス競技の表彰です。
来年度も小・中でお互いに切磋琢磨しながら、頑張ることを期待しています。
6年生のお兄さん、お姉さん、ありがとう
今日は「卒業を祝う会」を行いました。
司会進行は5年生。ありがとう。各学年への連絡調整等大変でした。本番に強い5年生。これからが楽しみです。
校歌の伴奏も6年生から引き継ぎました。
縦割り班で楽しいゲーム、大変盛り上がりました。
感謝の気持ちを込めて在校生代表の言葉、さすが5年生でした。
6年生が座る椅子には桜のメッセージが。2年生ありがとう。
1年生からのプレゼント、王冠。とってもかわいかったです。ありがとう。
3年生は看板作り。気持ちのこもっていた看板でした。ありがとう。
4年生は会場の飾り、会場が一気に卒業式へとつながりました。きれいに彩られました。ありがとう。
最後に6年生からサプライズ。一人一人グループの下級生へお手紙を読んでくれました。聞いている私たち教師が
「じーん」と来る内容でした。ありがとう。
6年生から在校生へのメッセージ。今の気持ちを素直に表現できたメッセージでした。さすが6年生。ありがとう。
今日は本当にたくさんの「ありがとうございました。」「お世話になりました。」「これから頑張ってください。」が体育館いっぱいに響き渡った素晴らしい会となりました。
いよいよ明日から3月です。6年生から卒業生へとなります。
三和太鼓引き継ぎ式
今日は三和太鼓の引き継ぎ式が行われました。
4年生から3年生への引き継ぎです。
まずは4年生の演奏。さすがの演奏でした。
次に3年生です。緊張感のある素晴らしい演奏でした。これからの仕上がりが本当に楽しみです。
この三和太鼓は、学校が統合してから始まり、今年の3年生で8代目となりました。
本当に素晴らしい伝統です。
↑4年生の演奏です。
↑3年生の演奏です。
縄跳び記録会
今日は縄跳び記録会を行いました。これまでの練習の成果が発揮できましたか?
最後の長縄はどの学年も自分たちの目標に向かって挑戦している姿がとても逞しかったです。
終了後、担任の先生から回数を確認すると・・・・・・・大歓声でした。
児童たちの頑張りに大きな拍手です。
長縄の様子です。
今年度最後の授業参観
2月15日(水)授業参観を行いました。子どもたちは緊張した様子でした。
しっかりと発表できましたか?
4年生は理科の実験の授業でした。実験の予想、当たりましたか?
6年生は総合の授業です。授業の最後にお楽しみが・・・。
5年生も総合の学習です。これまで調べてきた森林の発表です。以前見学したときよりとても完成度が高くなりました。
1年生は生活科の発表です。できるようになったことの発表です。気持ちを合わせて・・・・・。
3年生は体育の授業。バレーボールの授業です。自分たちで協力してコートを作っています。体育の授業における大切な学びの部分です。
2年生では生活科の授業です。大きくなった自分についてしっかりと発表することができました。最後にサプライズがありました。どの子も素敵な笑顔でした。
今年度も保護者の皆様には、学校行事をはじめ、PTAの活動、学年等、たくさんのご協力をいただきましてありがとうございました。子どもたちは大きく成長できたことと思います。
あと、1ヶ月。進学・進級に希望をもてるよう指導して参ります。よろしくお願いいたします。
今日は1便下校(14:50出発)
今日は一斉下校となりました。
保護者の皆様はメールにてご確認ください。
子どもたちは、待ってましたと言わんばかりに校庭へ!!
元気に雪遊びを楽しんでいました。
先生たちも負けずに!!・・・・子どもたちの方が上手でした。
豆まき集会
中学校新入生説明会実施!
1月24日(火)
6校時、メディアルームで中学校新入生説明会が実施されました。校舎は同じですが、小学校6年生は中学校について真剣な態度で話を聞いていました。
メモをとりながら、立派な態度で話を聞いていました。
中学1年生が学校生活・学校行事・部活動について、スライドを使いながら丁寧に説明してくださいました。
中学校1年生から中学校の生活について楽しく、そして、分かり易く説明してもらい中学校生活に期待がふくらんだことと思います。みんなで素晴らしい発表を称賛しました。
部活動見学が行われ、先輩方に教えていただきながらソフトテニスやバドミントンを体験しました。
新入生説明会では、中学1年生からの説明や部活動体験を通して、三和中学校についてさらに知ることができました。
小学校6年生の保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、新入生説明会にお越しくださり、ありがとうございました。
校庭を見ると・・・
今朝は今年度一番の冷え込みになりました。
登下校安全に気をつけてくださいね。
ふと、校庭を見ると・・・4年生が元気に遊んでいます。
とっても元気な4年生です。
外気は「-6.9℃」でした。
第2学期 小・中合同始業式実施!
1月10日(火)
多目的ホールで小・中合同始業式が実施されました。始業式の前に表彰を行いました。市ジュニアバドミントン大会の表彰が行われ、小・中でお互いに称え合うことができました。
始業式が始まりました。開式の言葉です。
校長先生のお話です。今年、三和小・中生が個性を伸ばすことができるようなプロジェクトのお話です。
真剣に耳を傾け、メモをとる児童が印象的でした。
校歌斉唱を行いました。
閉式の言葉です。
生徒代表が今年の抱負や3学期の目標を堂々と述べました。
始業式を無事に終え、三和小・中学校は気持ちを新たに良いスタートを切ることができました。3学期も三和小・中学校で協力してよりより学校を築きたいと思います。3学期も保護者の皆様・地域の方々のご協力・ご支援をよろしくお願いいたします。
お正月飾り
お正月飾りをつけました。
これは、地域の団体の方からいただきました。
ありがとうございました。
冬休みパワーアップ2DAYS(2日目)
本日もパワーアップ2DAYS(2日目)を実施しました。
今日は校庭がぬかるんでいたため、10分間走のみ実施しました。
その後近くの農道に移動し、15分間走を行いました。
休み時間は元気に遊び、しっかりと学習にも取り組んでいました。
冬休みのパワーアップ2DAYS(1日目)
本日は冬休みのパワーアップ2DAYSを実施しました。
これは子どもたちが長期休業中、規則正しく生活するために実施しております。
中学校で活用しているスクールバスを一緒に便乗して、子どもたちは元気に登校してきました。
まずは10分間走×2セット(2セット目は15分間走)。自分の体力と相談しながら進めます。寒い中の持久走で
したがどの児童もじっくりと体力を高めます。
休み時間は校庭でたっぷりと遊びます。遊具で遊んだり、縄跳びに挑戦したりしています。大きな霜柱に子どもたちは大喜びでした。
勉強も頑張っています。約1時間30分間、集中して頑張っています。すでに冬休みの宿題が終わっている児童はじっくりと読書タイムです。4年生の担任の先生も参加してくれました。
明日が最終日です。元気に登校してくださいね。
小・中合同終業式実施!
12月23日(金)
多目的ホールで小・中合同終業式が実施されました。終業式の前に表彰式が行われ、小・中でお互い称え合いました。
終業式が始まりました。開式の言葉です。
校長先生のお話です。目を見てしっかりと話を聞くことができました。
真剣にメモをとる姿もありました。
校歌斉唱を行いました。
閉式の言葉です。
児童・生徒の代表者が2学期の反省を堂々と述べました。
2学期終業式が無事に終了しました。今年の教育活動が無事に終了できたのも、保護者の皆様・地域の方々のご支援・ご協力のお陰です。ありがとうございました。
来年もさらに素晴らしい学校になるよう小・中で協力して教育活動を行います。
ユネスコ出前授業実施!
12月19日(月)
社会教育指導員の今野克博様をお招きし、ユネスコ出前授業が小学6年生と中学2年生を対象に実施されました。
始めに戦争や原爆の悲惨さについて学習しました。
「ユネスコ」と「ユニセフ」の違いやユネスコ活動について学びました。小・中学生で意見を交換しながら進めることができました。
いわきユネスコ協会の活動についても学ぶことができました。
この出前授業を通して、「世界の平和」と「ユネスコの活動」についてより深く学ぶことができました。今後も平和な世界を築いていくために、私たち一人一人ができることを考えながら生活して欲しいと思います。
お忙しい中、社会指導員の今野様に出前授業にお越しいただき、大変貴重な機会となりました。ありがとうございました。
今日から愛校清掃週間です。
今週は愛校清掃週間です。
今年1年、お世話になった校舎の大掃除です。
普段できない場所をしっかりと清掃できました。
今日の給食は「むすめきたか」が使われています
↑は今日の給食の献立です。
3・4年生がふるさと学習で収穫したむすめきたかが使われております。
おいしくいただきました。
今年度最後の研究授業(5年総合的な学習の時間)
今日は5年生で研究授業を実施しました。
総合の時間を利用して、森林学習のまとめを行いました。
ICTを効果的に活用しながら、学習のまとめとして「プレゼン」を行いました。発表が終わると、タブレットで撮影した自分たちの様子を確認したり、よりよいプレゼントなるようにお互いにアドバイスをしたりするなど、主体的に取り組む児童がたくさんいました。
1年生「リース&ツリー」作り
今日は1年生が生活科と図工の時間に、あさがおのつるとまつぼっくりを使ったリース&ツリー作りを行いました。
まもなくクリスマスです。
たくさんの先生方と一緒に制作しました。
どの児童もとても楽しそうに活動していました。
三和小中学校です。初雪です。
令和4年12月5日(月)初雪です。
これから本格的な冬がやってきます。
安全な登下校を心がけてください。
第2回避難訓練実施!
12月2日(金)
火災を想定した避難訓練が小・中学校合同で行われました。放送を静かに聞き、素早く校庭に避難することができました。
消火器の使い方を三和分遣所の職員の方から教えていただきました。
代表の児童が実際に水消火器を使いました。
先生方も行いました。
避難訓練で学んだことを今後の生活に生かすと共に、防災の意識を高め、今後も安全な生活を送ってほしいと思います。
お忙しい中、避難訓練に携わっていただいた方々に感謝いたします。ありがとうございました。
11月30日(水)ふるさと学習(3・4年)
11月30日(水)にふるさと学習(3・4年)を実施しました。
児童たちはこの学習を楽しみにしておりました。
伝統野菜「むすめきたか」の試食会、学習の発表会です。
まず、子どもたちは自分たちが育ててきた「むすめきたか」を使って、デザート作りに挑戦です。今年は「クレープ」です。クレープの中に入れる「餡子」を「むすめきたか」から作っていただきました。
プロの技を見ることができました。
試食です。声は出せませんが、どの児童も笑顔です。大満足です。
そして学習のまとめです。自分たちが学んできたことを振り返り、これからも後輩たちに引き継いでほしいことをお話ししていました。
ふるさと学習「伝統野菜教室」を通して児童たちはたくさんのことを学びました。本当に素晴らしい学習となりました。
さらにこの学習を充実させるためには、地域の力が必要です。今年度も三和公民館の方々、三和支所の方々、講師の大谷様、永久保様、中山間地域支援員の皆様、たくさんの人たちの力を借りて学びを充実することができた。この場を借りて御礼申し上げます。
5年生放射線教室
今日は5年生で放射線教室を実施しました。
講師の先生は、ふくしま放射線・エネルギー教育ネットワーク石川哲夫先生です。
放射線の飛跡が確認できる霧箱やその他たくさんの準備物を用意していただきました。
学校ではできない実験内容に、児童たちは、終始、目を輝かせていました。
貴重な学習ができました。ありがとうございました。
今日は見学学習に行っています(3~6年生)
今日は3~6年生で見学学習に行っています。
3・4年生は「ファルテック福島工場」「小野町ふるさと文化の館」「芝山公園」
5年生は「日産自動車(株)福島工場」「いわき市材工センター」
6年生は「いわき市議会 議場」「いわき震災伝承みらい館」です。
みなさん無事に帰ってきました。
【6年生】
【3・4年生】
【5年】
今日は持久走大会でした。
本日は持久走記録会を実施しました。
9月から練習が本格的に始まり、今日を迎えました。
どの児童も自分の力を発揮して最後まで走りきることができました。
これからも、自分の体力向上のために続けて取り組んでほしいです。頑張りました。
1年生研究授業。立派に成長しています。
11月15日(火)1年生算数科による研究授業が行われました。
「くりさがりの引き算」です。
子どもたちは、先生や友達とお話を聞き、話し合い活動が充実し、学び合っていました。
入学して7ヶ月。子どもたちはどんどん成長していました。
児童会・生徒会が活躍しました
本日、赤い羽根の募金活動で集めたお金を社会福祉協議会の方にお渡ししました。
校内放送で呼びかけたり、各学級に行って募金箱を配付したりと、児童会や生徒会の子どもたちが率先して活動をしてきました。
「集めたお金は、大切に使います」と社会福祉協議会の方よりお言葉をいただきました。
三和小中学校の児童生徒の皆さんご協力ありがとうございました。
先端技術体験講座(6年生)
本日はながとイノベーションセンターの方々をお招きして、「先端技術体験講座」を実施しています。
まずは、教室で座学を行っております。
後半は実際にドローン操作やプログラミングについてを体験します。
6年生、頑張っています。
学習も頑張ります。(5年生森林学習)
今日は5年生は森林学習を行いました。
講師の先生はいわき市森林組合 代表理事組合長 田子英司さんです。
今後、見学学習も含めしっかりと学習を続けていきます。
ありがとうございました。
HEART Global実施!
11月9日(水)
8日(火)、9日(水)の2日間にわたり、ふれあい館にてハート・グローバルという教育プログラムが実施されました。三和小・中学校の児童・生徒、そして、先生方も参加し、2日間で一つのショーをキャストと共に創りあげました。
いよいよ観客を入れて、ショーが始まりました。
音楽に合わせ、体を使って表現します。
ソロ・パートも頑張りました。
全員でプロのオーケストラを演じます。
代表者の方からご挨拶をいただきました。
いよいよ感動のフィナーレを迎えます。手話を使いながら歌いました。
記念撮影を行いました。
ハート・グローバルの体験を通して、表現することの素晴らしさ、勇気を出して新たなことに挑戦することの大切さ等を学ぶことができました。今後もハート・グローバルで学んだことを学校生活、そして、自分の将来に生かすことを期待しています。
ハート・グローバルの活動に関わっていただいた代表者の方を始め、キャストの方々、スタッフの方々、本当にありがとうございました。
民話教室(3年生)
今日は3年生による民話教室を行いました。
ふるさと教育の一環として実施しております。
地域の方を講師としてお迎えし、民話を語っていただきました。
語り部の先生方がたくさんの準備物を用意していただき、教室中が一気に秋模様に。昔の道具などもたくさん見ることができました。
「たのしかった。」「先生、知っている。」「また、聞きたいです。」と子どもたちは終始真剣に聞いていました。
とてもよい学習ができました。ありがとうございました。
ちょっといいお話
明日11月3日(木)は第25回三和の里フェスティバルです。三和小・中学校の児童生徒もたくさんボランティアとして参加します。頑張ってください。
そんな中、部活動や家の用事で参加できない生徒もいました。その生徒たちが自分たちで考え・行動してくれました。なんとエントランスにきれいな飾りとWelcomeボードを作ってくれました。
三和ため、自分たちができることを進んで行っています。その気持ちがとても素晴らしいです。ありがとう!!
三和の子どもたちは健やかに成長しています。
11月2日今日は敬老交流会です
本日は敬老交流会を実施しました。
5・6年生は受付と学校案内。グループに分かれて学校案内をしました。
4年生は三和太鼓の演奏披露。学習発表会でも演奏しましたが立派な発表となりました。
1~3年生は昔遊びを敬老の方々と一緒に行いました。
今回はいわき市社会福祉協議会三和地区協議会の協力を得ながら実施することができ、たくさんの方をお招きすることができました。大変お世話になりました。
子どもたちはとても充実した活動となりました。本日の帰りにはうれしいお土産が・・・お楽しみ。
小・中合同クリーン作戦実施!
10月28日(金)
小・中合同のクリーン作戦が行われました。校庭の草むしりや花壇の草むしりを行いました。
大山桜の周りの草むしりも行いました。
いつも遊んでいるジャングルジムの中も草をむしりました。
小・中学校で協力して、学校の環境整備をすることができました。今後もよりよい環境の中で学べることに感謝しながら生活してほしいと思います。
学習発表会【6年生】
学習発表会【4年生】
学習発表会【3年生】
学習発表会【2年生】
学習発表会【5年生】
学習発表会 5年生
令和4年度 学習発表会【開幕の劇・1年生】
本日は令和4年度学習発表会を行いました。感染対策等、保護者の皆様のご協力のもと、無事行うことができました。ありがとうございました。
【開幕の言葉】
【1年生】
鍵盤ハーモニカ、上手に弾けるかな!!
今日は1年生の教室で「鍵盤ハーニカ講習」を実施しました。
講師の先生は根本美紀子先生です。
上手に弾けるコツをたくさん教えていただきました。
「やってみたい人。」と先生が質問すると、「はーい。」と元気に返事をする1年生。頑張ってお勉強をしています。
3・4年生むすめきたか!!収穫です。
10月3日(月)、伝統野菜「むすめきたか」の収穫を行いました。
今年は生長が例年より早く、かつたくさん収穫することができました。
「豊作」!!です。
4年生たちは、先輩として3年生に丁寧に教えている姿があり、子どもたちの成長を感じました。
3年生たちは、初めて行う「むすめきたか」の集買う作業に興味津々。一生懸命に活動に参加していました。
活動だけで終わりではなく、ここからしっかりと学びにつなげて行きます。
「○○先生!!グータッチお願いします。」
「○○先生!!グータッチお願いします。」
「○○さん、頑張ったね。次は○○先生だよ!!」
今週から持久走記録会に向けた、体力向上プラン(持久走編)が始まりました。子どもたちは校庭を走り、決められた周回に到達すると、先生のところに来て、グータッチをします。
何気ないこのやりとりが子どもたちの意欲向上につながり、体力向上へ。
先生方も走っています。
児童も教師も元気な三和小学校です。
この活動名が決定しました。「Miwa-zap」(みわ ざっぷ)です。
〒970-1372
いわき市三和町下市萱字竹ノ内228
TEL 0246-86-2032
FAX 0246-86-2158