2023年10月の記事一覧

文化祭前日

文化祭前日の今日は、午前中で授業は終わりです。

帰りの学活をし、後は明日の準備に取りかかります。

3年生は明日の合唱のことを考えるとドキドキかな?

「3年生は、合唱頑張ってね。期待しています。(^o^)」

パート2です。

英語の授業のようすパート2です。

楽しそうに英語カルタをしていました。

カルタの後は、単語を並び替えて英文をつくりました。

見ていて楽しかった(^o^)

1の1英語

昨日の1の1の英語のようす

いつも元気な1年生

英語の授業でも、積極的だし、元気です。(^o^)

見ていて楽しくなりました。

あいさつ運動2日目

今朝もPTAのあいさつ運動をしました。

みんな元気にあいさつします。

 

ピース!をする子もいました。朝から元気です。(^o^)

ボッチャ

先週の金曜日に行われた、市中体連ボッチャ競技大会についてです。

錦中生は大活躍でした。

上の写真左は個人戦5位になった内村くん、右は個人戦1位になった正木くんです。

そして、下の写真は団体戦市2位になった錦中Aチームです。

あいさつ運動

今朝からPTAのあいさつ運動が始まりました。

校門であいさつ運動をしました。

保護者の皆様、朝早くからありがとうございます。

2年生のリハーサル

昨日の午後、2年生は体育館で合唱のリハーサルをしていました。

本番は、今週の土曜日です。

他の学級の合唱は、どんなふうに聞こえたかな?

お客さま

昨日の午後、錦中にお客さまが来ました。

1年2組の学級活動の授業を見ていただきました。

内容的には、9月に実施した体験活動のまとめでした。

元気にピース!