こんなことがありました

2021年3月の記事一覧

キラキラ 準備万端、整いました…。

 5年生の子どもたちが、一生懸命通路や式場の清掃を行ってくれました。目標としてきた6年生の卒業式のために…。自分たちの参列はかなわないけど、その分心を込めてピカピカにしました。子どもたちが下校した後は、全職員で最終点検。コロナ禍のために、当たり前のことが当たり前にできなかったこの1年、最後だけは、巣立ちの時だけは…、在校生そして教職員、全員で心を込めて準備しました。卒業生の皆さん、そして保護者の皆さん、お待ちしています…。

学校 最後の練習…。(6年)

 6年生は、明日の卒業証書授与式に向けて最後の練習を行いました。予行を踏まえての修正点や全体の流れを通しての確認などです。当たり前のことを当たり前に出来る喜び、明日は、6年間の集大成です。一人一人が輝く瞬間を、どうぞお楽しみに…。

笑う ゲームで楽しく…。(4年:外国語活動)

 4年生の外国語活動の授業の様子です。最後の授業(年間35時間)ということで、単語カードゲームやビンゴゲームを通して、4年生で学習した内容(特に英単語)の復習を行っていました。来年度からは、「外国語」になり年間70時間学習する予定です。

ハート 2年生の授業から…。

 2年生の授業の様子です。1組は道徳科、友だちの良いところをメッセージカードに書き伝えていました。2年間一緒に勉強した友だち、沢山の良い面を見ることができたようです。2組は学活、「春休みの過ごし方」をもとに事前指導を行っていました。具体的な指導により、子どもたちも自分のこととして考えることができました。

 

お祝い 「皆勤賞」を授与しました…。

 本日、お昼の放送時に6年生3名に「皆勤賞」を授与しました。皆勤賞とは、6年間1日も欠席せずに登校したことを賞するものです。皆勤賞にふさわしい、立派な態度で受け取ることができました。

 

給食・食事 3月22日(月)今日の給食【本年度最後の給食】

 今日の給食の献立は、赤飯・ごま塩・牛乳・鶏肉の唐揚げ・さわにわん・お祝いケーキです。総カロリーは、720㎉です。

 今年度最後の給食でした。コロナ禍の中、小名浜学校給食共同調理場の皆様には、いろいろなご苦労が多かったと思います。そんな中でも、毎回美味しい給食を作っていただき本当にありがとうございました。そとて、ご馳走様でした。来年度もよろしくお願いします。

期待・ワクワク 心を一つに…、良い経験をしました…。(3年:音楽)

 南校舎3階に、軽快な「ミッキーマウスマーチ」が流れています。3年生が学級ごとに練習を積み重ねてきた曲です。今日は、その発表の日。(残念ながら発表の様子の写真はありませんが…。)自分のパート(楽器)に責任を持ち、学級全員で心を一つにして取り組んできました。発表は、全員の気持ちが一つになったとても素晴らしい演奏だったようです。来年度の4年生の対外的行事「小名浜方部音楽祭」に向けて、とても良い経験をしたようです。

期待・ワクワク 1年間の集大成…。(修了式事前指導)

 明日は、1~5年生も1年間の集大成でもある「修了式」があります。全体で集まることが難しいので、被服室と各教室を結び、リモートで実施する予定です。今日は大休憩時に、各学年の修了証書をもらう代表児童を集め修了証書の受け取り方をふくめた事前指導を行いました。さすが代表の子どもたち、返事や所作も素晴らしい態度で行うことができました。明日が楽しみです。

笑う ごゆっくりご覧ください…。(1年)

 2校時目、1年生は、「1年生の記録」(学習や生活の積み重ねの記録)を整理していました。1年生での1年間の成長が分かるようにクリアファイルに順序良く綴じ直しました。作業をしながら、4月から成長を一人ひとりが実感していたようです。本日持ち帰りますので、ご家庭でごゆっくりご覧になりお子様の成長を話題にしていただけたらと思います。

曇り 6年生の皆さん、ありがとうございました…。

 土曜日の夕方の地震そして昨日の大雨と強風、心配な週末となりましたが、子どもたちは元気に登校することができました。学校では、体育館の雨漏りと廊下の結露がありましたが、5年生の子どもたちが登校後にすぐに拭き取るなど、機敏に行動してくれました。頼りになるニュー・リーダーです。

 さて、6年生との通学班による登校が今日で終了(明日は卒業式のため6年生のみ遅い登校になるため)しました。登校後の解散前には、各登校班で6年生へのお礼を述べる姿が見られました。6年生の皆さん、今日まで本当にありがとうございました。6年生の門出を祝うかのように、桜の蕾も大きく膨らみ、今にも開花しそうです。