こんなことがありました

2021年3月の記事一覧

お知らせ 春爛漫の中、令和2年度終了の御礼…。

 午後3時現在の天気は晴れ・気温は18度と、春本番にふさわしい天候になりました。校地内の桜も満開、草花も美しい花を咲かせ春爛漫の中、地引教頭先生と青木先生は、最後の最後まで小名浜一小のために仕事をしてくださり、先ほど本校をあとにしました。本当にありがとうございました。新任地での、さらなるご活躍をお祈り申し上げます。
 さて、本日3月31日をもちまして、令和2年度が終了いたしました。
 コロナ禍の中ではありましたが、保護者・地域の皆様には、あらゆる面で本校の教育活動をサポートしていただき、無事に終了することができました。誠にありがとうございました。明日4月1日からの令和3年度も、よろしくお願いいたします。
 引き続き子どもたちが有意義な春休みを送ることができるようご支援・ご指導をお願いいたします。

 

泣く 今日も「別れ」がありました…。

 昨日、6名の先生方をお見送りしたところですが、今日も「別れ」がありました。8月からSSS(スクール・サポート・スタッフ)として、校内の消毒作業や資料等の印刷等の仕事をしてくださった吉田恵子さんが、本日付けて退職することになりました。短い間でしたが、本当にありがとうございました。

NEW 【重要】小名浜第一小学校へ入学される新入生の保護者の皆様へ…。

 この度は、お子様の小名浜第一小学校へのご入学、誠におめでとうございます。

 さて、4月6日(火)に行われる入学式について、お子様並びに保護者様の安全・安心を第一に考え、感染症対策に万全を期して執り行いますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

1 感染拡大防止の学校の基本的な対応
 ① マスク常時着用の徹底
 ② 検温、健康観察の徹底
 ③ 手洗い、健康観察の徹底
 ④ アルコール消毒液の設置
 ⑤ こまめな換気の実施
 ⑥ 会場設置における座席のスペースの確保(1メートルを目安に最大限の間隔をとる)
 ⑦ 式典時間の短縮

2 保護者様へのお願い
 ① 毎日の家族の検温、健康観察をお願いします。
 ② 次のような場合、入学式の参加について、前日または当日の朝までに学校にご連絡・ご相談ください。
  ・ 発熱等の風邪症状
  ・ 体調不良
  ・ 同居家族等で風邪症状が見られる
  ・ 同居家族でPCR検査または抗原検査を受ける方がいる など
 ③ 当日、受付時にお子様、保護者様の検温、健康状態を確認します。
 ④ 式の最中、マスクの常時着用(お子様・保護者とも)をお願いします。
 ⑤ 感染防止のため、式に参加されるご家族の方は、2名まででお願いいたします。

  【小名浜一小 10の約束】進み具合はいかがですか…?

 2月の「保護者説明会」時に配付した「小名浜一小 10の約束」の進み具合は、いかがでしょうか。残り1週間、ご家族みんなで応援していただければと思います。また、親子で登校の練習をている姿を見かけるようになりました。ありがとうございます。

泣く 先生方、お元気で…。(離別式)

 令和2年度末の人事異動により、6名の教職員が小名浜第一小学校を離れることになりました。
 本日3月29日(月)、午前11時30分よりご退職・ご栄転される先生方をお送りする離別式を開催し、最後のお別れを行いました。本来であれば、子ども達も登校しての会となる予定でしたが、感染症拡大防止のため教職員のみで行いました。
 各先生方からメッセージをいただきましたので紹介します。6名先生方からいただいたたくさん教えは、子ども達の心にこれからもずっと生き続けていくことでしょう。今後のご健康とご活躍を心よりお祈り申し上げます。

【転出される先生方からのメッセージ】
馬目 美奈子先生(ご退職)
 小名浜の町を見下ろすこの校舎・小名浜第一小学校を最後に退職することになりました。
 元気いっぱいの子どもたちと楽しく過ごした日々か昨日のことのように思い出されます。「木星」を演奏した方部音楽祭や運動会・学習発表会、そして日々の生活全てが宝物になりました。
 子どもたちの笑顔やパワーに支えられ、保護者の皆様のご協力のおかげで最後まで全うできたこと、本当に嬉しく思っております。感謝申し上げます。3年間、本当にお世話になりました。そして、ありがとうございました。

地引 修教頭先生(いわき市立久之浜第一小学校 校長へ)
 小名浜一小には、平成7年度から10年度までの4年間と平成30年度から令和2年度までの3年間お世話になりました。20年の時を経ても、小名浜の子どもたちの元気さと保護者や地域の皆様の温かさは変わりなく、懐かしさと心強さを感じながら楽しく毎日を過ごしてきました。私は、これからもずっと小名浜の子どもたちの心身共に健全な成長と優しさと笑顔溢れる幸せな生活を願っています。7年間、本当にありがとうございました。

青木 祐造先生(いわき市立平第五小学校へ)
 小名浜第一小学校には、平成27年度から令和2年度までの6年間お世話になりました。明るく元気なお子さんたちと、毎日楽しく過ごさせていただきました。本当にありがとうございました。
 小名浜第一小学校で保護者、地域の方々、お子さんたちから学ばせていただいたことを次の学校でも生かしていきたいと思います。令和3年度以降も、みなさんのご健康とご多幸を祈っております。

渡邉 佑斗先生(福島市立大笹生小学校へ)
 このたび、福島市立大笹生(おおざそう)小学校に異動することになりました。
 私は先生になって初めて来た学校が、この小名浜第一小学校でした。小名浜第一小学校で過ごした3年間は、私の一生の宝物です。新6年生、卒業生のみなさん、一緒にたくさんの思い出を作ってくれて、本当にありがとう。みなさんの成長を身近で関わることができて本当に幸せでした。これからのみなさんの活躍を心から応援しています。また会いましょう!!

猪井 香穂先生(伊達市立月舘学園小学校へ)
 児童の皆さん、保護者の皆様、1年間お世話になりました。
 昨年の4月、社会科の専科として始まった小名浜一小での生活。感染症の影響により見学学習を行うことができない中で、わかりやすく楽しい授業を心がけ、1年間過ごしてきました。「社会面白い。」と言ってくれた皆さん、先生も皆さんと一緒に学習していてとても楽しかったです。
 学校生活の様々な場面で、各学年の皆さんと関わることができました。どの学年もそれぞれの良さがあり、その成長を先生方、保護者の皆様と共に見守ることができ、大変嬉しく思います。4月からは県北での勤務になりますが、遠くから皆さんのご活躍をお祈りしております。本当にありがとうございました。

土橋 美智子先生(いわき市立小名浜第一中学校へ)
 児童の皆さんへ
 児童のみなさんと一緒に過ごした日々は、とても楽しく心に残る思い出がたくさんできました。この思い出をいつまでも大切にしていきます。皆さんも、体に気をつけて、勉強や運動、いろいろな活動に参加し友だちをたくさん作ってください。
 保護者の皆様へ
 小名浜一小の養護教諭、支援員として、長い間勤務することができました。これもひとえに、保護者の皆様、地域の皆様のおかげです。感謝申し上げます。子どもたちの活動を支援したことは、私にとって貴重な経験になりました。また、保護者の皆様の活動等、大変勉強になりました。
 この経験を今後に役立てていきたいと思います。本当にお世話になり、ありがとうございました。また、どこかでお会いできることを楽しみにしています。どうかお体に気をつけてお過ごしください。

※ 先生方にお渡しした花束は、PTAからのものです。

笑う 春休み第3日目、学校では…。

 春休み第3日目、児童の皆さん、いかがお過ごしですか?春休みに入り、ゲームや動画視聴などで、生活が不規則になっている人はいませんか?生活のリズムを整え、新学期からよいスタートが切れるように、心と体の準備をしてほしいと思います。

 さて、昨日から退職・転出する教職員への激励等のために足を運んでくださる保護者・児童・卒業生の皆さんが後をたちません。ご多用の中、本当にありがとうございます。

 最後になりますが、年度末の慌ただしい時期でもありますので、交通事故(特にヘルメットをかぶらずに自転車に乗っている子が目立ちます。たった一つしかない命です。転倒した際にヘルメットを被っていたために重症化しなかった例もあります。自分は大丈夫、と過信していると大事故につながります。面倒がらず、カッコばかりを気にせずヘルメットをかぶり、交通ルールを守ることが大切です。)不審者による声かけ等には十分ご留意され、引き続き健康で安全な生活を心がけさせていただきますようお願いします。

 

お祝い 長年にわたり、ありがとうございました…。(ご退職される先生方)

 今年度で、ご退職される先生方と用務員さんに感謝状と花束を贈らせていただきました。2名の先生方は、40年間福島県の教育にご尽力をいただき、福島県教育委員会教育長から感謝状と記念品が贈られています。また、用務員さんも6年余り本校の環境整備等にご尽力をいただきました。3名の先生方、長年にわたり、本当にありがとうございました。そして、お疲れ様でした。これからもお元気でお過ごしください。

NEW 【重要】令和2年度末 教職員の人事異動について

 令和2年度末の教職員人事異動により、以下のように異動がありましたのでお知らせいたします。これまでのご厚情・ご支援誠にありがとうございました。引き続き、新年度もよろしくお願いいたします。

【定年退職】
◇教  諭   馬目 美奈子

【転 出】
◇教  頭   地引  修 (いわき市立久之浜第一小学校 校長へ昇任)
◇教  諭   青木 祐造 (いわき市立平第五小学校へ)
◇教  諭   渡邉 佑斗 (福島市立大笹生小学校へ)
◇講  師   猪井 香穂 (伊達市立月舘学園小学校へ新規採用)
◇支 援 員     土橋美智子  (いわき市立小名浜第一中学校 スクール・サポート・ルーム スタッフへ)
◇用 務 員     波立 荘一  (退職)
◇S S S          吉田 恵子  (退職)

【転 入】
◇教  頭   伊藤 高宏 (いわき市立勿来第一小学校より)
◇教  諭   佐伯 貴子 (いわき市立小名浜第二小学校より)
◇教  諭   小野 邦洋 (いわき市立長倉小学校より)
◇教  諭   平樂 裕美  (本宮市立本宮小学校より)
◇教  諭   髙野 未玖  (新規採用)
◇用 務 員     滝内  仁  (新規採用)

 尚、転出者については、下記の日時に面会することが可能です。
 〇馬目・地引・青木・渡邉…3月25日(木)午前9時~午前11時
                                   3月26日(金)午前9時~午前11時
                                   3月29日(月)午前9時~午前11時
 〇猪井… 3月25日(木)午前9時~午前11時
 〇土橋… 3月29日(月)午前9時~午前11時

お祝い 感動を、ありがとう…。(令和2年度卒業証書授与式)

 本日3月23日(火)、卒業証書授与式を行い、令和2年度の教育活動が全て終了しました。卒業生51名が小名浜第一小学校を巣立っていきました。保護者や地域の皆様には、様々な面でご支援・ご協力をいただき誠にありがとうございました。
 感染症拡大防止に伴い臨時休校や分散登校、行事の中止や縮小など当たり前のことが当たり前にできなかった1年間ではありましたが、今日こうやって51名の仲間と先生方、そしてたくさんの保護者の皆様に見守られ、卒業式を迎えられたことは、この上ない喜びです。
 卒業証書授与式では、さすが本校自慢の卒業生、全ての所作において「凜とした姿」で、6年間の集大成にふさわしい態度で行うことができました。式に参加できなかった5年生からの「はなむけの言葉」、そして6年生の「別れの言葉」を事前に収録した映像の上映時には、涙ぐむ保護者の方々もおられ、式場全体が感動に包まれました…。
 終了後の見送りは、教職員だけではありましたが笑顔で学び舎を後にしました。この素晴らしい卒業証書授与式は、思い出として一生の宝物になることでしょう。
 小名浜第一小学校の卒業生51名のみなさん、感動をありがとう…!

お祝い 修了おめでとうございます…。(1~5年生)

 1~5年生の修了式を、リモートで行いました。各学年の代表の子どもたちは、とても立派な態度で修了証書を受け取ることができました。式辞では、「出来るようになったこと」と「まだ努力が必要なこと」をはっきさせて4月6日を迎えることを約束しました。

 本日はお子様の修了誠におめでとうございます…。

お祝い 修・卒を祝うかのような…。

 令和2年度最終日、子どもたちの修了・卒業を祝うかのような素晴らしい天気になりました。5年生を中心とする朝の登校もスムーズで、子どもたちの元気なあいさつが学区内に響き渡っています。今日が、子どもたちにとって、保護者の皆様にとって最高の一日となるよう教職員一同で努めてまいります…。

キラキラ 準備万端、整いました…。

 5年生の子どもたちが、一生懸命通路や式場の清掃を行ってくれました。目標としてきた6年生の卒業式のために…。自分たちの参列はかなわないけど、その分心を込めてピカピカにしました。子どもたちが下校した後は、全職員で最終点検。コロナ禍のために、当たり前のことが当たり前にできなかったこの1年、最後だけは、巣立ちの時だけは…、在校生そして教職員、全員で心を込めて準備しました。卒業生の皆さん、そして保護者の皆さん、お待ちしています…。

学校 最後の練習…。(6年)

 6年生は、明日の卒業証書授与式に向けて最後の練習を行いました。予行を踏まえての修正点や全体の流れを通しての確認などです。当たり前のことを当たり前に出来る喜び、明日は、6年間の集大成です。一人一人が輝く瞬間を、どうぞお楽しみに…。

笑う ゲームで楽しく…。(4年:外国語活動)

 4年生の外国語活動の授業の様子です。最後の授業(年間35時間)ということで、単語カードゲームやビンゴゲームを通して、4年生で学習した内容(特に英単語)の復習を行っていました。来年度からは、「外国語」になり年間70時間学習する予定です。

ハート 2年生の授業から…。

 2年生の授業の様子です。1組は道徳科、友だちの良いところをメッセージカードに書き伝えていました。2年間一緒に勉強した友だち、沢山の良い面を見ることができたようです。2組は学活、「春休みの過ごし方」をもとに事前指導を行っていました。具体的な指導により、子どもたちも自分のこととして考えることができました。

 

お祝い 「皆勤賞」を授与しました…。

 本日、お昼の放送時に6年生3名に「皆勤賞」を授与しました。皆勤賞とは、6年間1日も欠席せずに登校したことを賞するものです。皆勤賞にふさわしい、立派な態度で受け取ることができました。

 

給食・食事 3月22日(月)今日の給食【本年度最後の給食】

 今日の給食の献立は、赤飯・ごま塩・牛乳・鶏肉の唐揚げ・さわにわん・お祝いケーキです。総カロリーは、720㎉です。

 今年度最後の給食でした。コロナ禍の中、小名浜学校給食共同調理場の皆様には、いろいろなご苦労が多かったと思います。そんな中でも、毎回美味しい給食を作っていただき本当にありがとうございました。そとて、ご馳走様でした。来年度もよろしくお願いします。

期待・ワクワク 心を一つに…、良い経験をしました…。(3年:音楽)

 南校舎3階に、軽快な「ミッキーマウスマーチ」が流れています。3年生が学級ごとに練習を積み重ねてきた曲です。今日は、その発表の日。(残念ながら発表の様子の写真はありませんが…。)自分のパート(楽器)に責任を持ち、学級全員で心を一つにして取り組んできました。発表は、全員の気持ちが一つになったとても素晴らしい演奏だったようです。来年度の4年生の対外的行事「小名浜方部音楽祭」に向けて、とても良い経験をしたようです。

期待・ワクワク 1年間の集大成…。(修了式事前指導)

 明日は、1~5年生も1年間の集大成でもある「修了式」があります。全体で集まることが難しいので、被服室と各教室を結び、リモートで実施する予定です。今日は大休憩時に、各学年の修了証書をもらう代表児童を集め修了証書の受け取り方をふくめた事前指導を行いました。さすが代表の子どもたち、返事や所作も素晴らしい態度で行うことができました。明日が楽しみです。

笑う ごゆっくりご覧ください…。(1年)

 2校時目、1年生は、「1年生の記録」(学習や生活の積み重ねの記録)を整理していました。1年生での1年間の成長が分かるようにクリアファイルに順序良く綴じ直しました。作業をしながら、4月から成長を一人ひとりが実感していたようです。本日持ち帰りますので、ご家庭でごゆっくりご覧になりお子様の成長を話題にしていただけたらと思います。

曇り 6年生の皆さん、ありがとうございました…。

 土曜日の夕方の地震そして昨日の大雨と強風、心配な週末となりましたが、子どもたちは元気に登校することができました。学校では、体育館の雨漏りと廊下の結露がありましたが、5年生の子どもたちが登校後にすぐに拭き取るなど、機敏に行動してくれました。頼りになるニュー・リーダーです。

 さて、6年生との通学班による登校が今日で終了(明日は卒業式のため6年生のみ遅い登校になるため)しました。登校後の解散前には、各登校班で6年生へのお礼を述べる姿が見られました。6年生の皆さん、今日まで本当にありがとうございました。6年生の門出を祝うかのように、桜の蕾も大きく膨らみ、今にも開花しそうです。