こんなことがありました

2019年5月の記事一覧

教室掲示紹介

今日は、1年生・2年生・ふれあい学級教室の掲示を
紹介します。


        1年生教室の背面掲示です


        2年生教室の背面掲示です


      ふれあい学級の背面掲示(左)前面掲示(右)

それぞれの学年に応じ、子どもたちの紹介や学習の足跡が工夫して
掲示されております。

PTA奉仕作業お世話になりました。

 11日(土)、PTA奉仕作業がありました。今回は来週行われる運動会に向けて、除草作業やテントの設営を行いました。

 多くの保護者の皆様にご協力いただきました。暑い中、本当にありがとうございました。

避難訓練

 10日(金)の2校時目に、地震による火災を想定して、避難訓練を行いました。

 子ども達は真剣に取り組むことができ、すばやく避難完了できました。

 また、三和分遣所の所員さんと磐水社さんにご協力いただき、水消火器の体験をしたり、実際の消火栓による放水体験(職員のみ)をしたりすることができました。

 

 

 

 

運動会に向けての応援合戦

5月18日(土)の運動会に向けて、活動が活発に
なってきました。

今日は、全校生で応援合戦の仕方を確認しました。
6年生が中心になり、紅白ともに声を響かせて
迫力のある応援合戦を繰り広げました。
当日が楽しみです!