勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
こんなことがありました。
2018年11月の記事一覧
ちょっとしたことですが、こういう所にその学校(生徒たち)の特長が現れるような気がします
例えば・・・
こういう所です。
今日の給食はドライカレーでした。ドライカレーというと思い出すことがあります。
深い味わいで美味しかったです。
ドライカレーには思い出があります。
だいぶ前の話ですが・・・
ある日、無性にドライカレー(のような物)が食べたくなりました。
炊飯器に米と水を入れ、その上に固形のルーをサイコロのように砕いてパラパラと乗せました。
これで、炊いている間に米と混ざりあってカレー味のライス(ドライカレーもどき)になるはずでした。
炊きあがって、炊飯器のフタを開けたら・・・
真っ白なライスの上に、溶けなかったサイコロ状のルーがそのままの位置にポツリ・ポツリと乗ってました。
その光景を見て、がっくりしながら爆笑してしまいました。
青春時代の辛い思い出です。
(試す場合には「自己責任」にてお願いします)
厳選・秋華祭記録写真館4
3年生の発表です
水辺に現れたカッパです。
寂しそうにしている人間の少年をみつけ、乗り移り、その少年の生活を体験します。
カッパが乗り移った少年とクラスメートとの交流、葛藤が描かれます。
(画像を一部加工してあります。理由は・・・)
劇に見入ってしまい、見事にシャッターチャンスを逃してしまいました。すみません。
はっと、われに帰ってシャッターを切ったのがこれです ↓
通称「ヲタ芸」と言われるものですが、正式な名前はなんと言うのでしょうか?
(こういう特技の持ち主がいるんだ・・・)
完全に断片的な映像ですが、心を動かされる素敵な劇でした! さすが3年生!
つづく
お知らせ
令和6年度諸会費口座振替日 ↓
令和6年度年間行事一覧 ↓
令和6年度給食のない日一覧 ↓
令和6年度定期健康診断一覧 ↓
令和6年度スクールカウンセラー勤務予定日 ↓
令和6年度学びの習慣日程一覧 ↓
アクセスカウンター
4
8
4
4
9
7
学校の連絡先
〒979-1041
いわき市勿来町窪田伊賀屋敷102-2
TEL 0246-64-7221
FAX 0246-64-7264
QRコード