こんなことがありました。

2018年7月の記事一覧

夏休み3日目。残りは34日。

今日は薄曇りです。

校庭のすみで、こんな光景が

陸上部が、お店を開店中?

「ユニフォームの仕分けで~す」とのこと。

色々な仕事があるものです。

 

一方、校舎の中では

美術部が「例の大作」の製作に着手したようです。

まずは「紙作り」から。

ロール状の紙を貼り合わせて、大きな一枚にします。

さあ、これからどうなるのか。楽しみですね。

今日の終業式は変則ですが、放送を通じて行われました。

本来であれば、体育館に集合して行う所ですが、この暑さのため、放送にて実施しました。

表彰や校長式辞の後で、各学年代表生徒から「1学期の反省と夏休みの生活」についての発表がありました。

そして、いよいよ最後の学活!

夏休みの生活や始業式の話などを聞いた後、いよいよ・・・

ドキドキの瞬間ですね。通知票を受け取っています。

大切な物なので、個別にアドバイスしながら配付しています。

さて、夏休みは37日あります。楽しく、充実した休みにしてほしいものです。

学校だより(第14号)発行しました

1学期最終となる今号の内容(今回は2ページ構成です)

〇通知票の見方(2,3年生の皆さんも再確認してください)

〇いわき南地区中学生弁論大会

〇吹奏楽コンクールいわき支部大会

〇夏休み明けの行事予定(夏休みは37日間です。それは長いのか、短いのか?)

〇夏休みに、ぜひ考えてほしいことの一つ「戦争と平和について」

こちらをクリックしてください→14号7月20日.pdf

A,B,AB,O・・・と聞こえたような気がしたのですが

確かにA,B,AB・・・という言葉が聞こえたんです。

何やらノートに書き込んでいます。

何? 確か、最近は遺伝について学んでいたはず。

血液型の遺伝?

黒板には・・・

なるほど!葉っぱの形と色の遺伝ですね。(昔は高校での内容らしいです)

 

「O(オー)」と聞こえたのは空耳か? と思ったら、確かに上の方から聞こえます。

出所は・・・

音楽室でした。「ア~」や「オ~」での発声練習のようです。

声を画面左上のターゲットに向けて放っているのでしょうね。

(ちなみに扇風機も「ブオ~」とフルパワーでした)

今日は心の日でした。今回は夏休み前ということもあり、読書案内コラムの朗読です。

まずは映画監督の宮崎駿さんの「読書コラム・本との出会い」から、「注文の多い料理店」と「星の王子さま」の2冊をご紹介。(朗読担当は私)

続いて

学校司書の先生が作家・森 絵都さんの『本は心のともだち』を朗読しました。

夏休み、ぜひ読書も楽しんでほしいものです。

この3連休にも本校が関係するイベントがありました。(その2)

16日月曜日(海の日)には「吹奏楽コンクールいわき支部大会」が開催されました。

会場はアリオスです。

まずは別館で音出しです。

こちらは金管部門かな。

音出しの次は、別館から本館5階に移動し

リハーサルです・

本番中はカメラを使えないので、リハの場面しかお届けできません。

本番の結果、銅賞となりました。

私にとっては、力のこもった最高の演奏だと思ったのですが、他校も相対的に向上しているとのこと。

でも、今までよくがんばりましたね!

 

 

この3連休にも本校が関係するイベントがありました。(その1)

7月14日土曜日に「いわき南地区中学生弁論大会」が開催されました。

会場は泉公民館の体育館です。

これは会場全景。 良い天気と、大勢の聴衆で会場内は大いに熱くなりました。

こちらは本校代表の佐藤さん。前半の発表が終わり、休憩時間です。

でも、出番は休憩時間後の後半なので、原稿に目を通しながら待機中です。

さあ、発表です。タイトルは「つながる」。

そして

「更生保護女性会長賞」をいただきました。

原稿作成、練習、発表と大変でしたが、よくがんばりました!