勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
こんなことがありました。
2017年8月の記事一覧
「夏休み」あるある
「夏休みの終盤になって。かあ~っと暑くなる!」・・・「あるある!」
さらには・・・「夏休みが終わってから、さらに暑くなる!」・・・「あるある!」
「夏休みが終わるのに、課題が・・・」・・・これは「ないない!」ですよね。
夏休みも明日で最終日です。名残惜しいですね。
さらには・・・「夏休みが終わってから、さらに暑くなる!」・・・「あるある!」
「夏休みが終わるのに、課題が・・・」・・・これは「ないない!」ですよね。
夏休みも明日で最終日です。名残惜しいですね。
野球部「いいね!」
メンバー揃っての練習って良いですね。
最近は規模の大きい学校でも、なかなか9人揃わないこともあると聞いています。
今日の「声だし」はいつもの倍以上のボリュームと爽やかさがあります!
頑張れ野球部!
最近は規模の大きい学校でも、なかなか9人揃わないこともあると聞いています。
今日の「声だし」はいつもの倍以上のボリュームと爽やかさがあります!
頑張れ野球部!
晴~れた空~
短時間になるかもしれませんが、今のところ一応晴れています。(薄曇り&薄日ですが)
このチャンスを逃がすなとばかりに、各部の練習に熱が入ります。
テニス部の素振りです。おやおや・・・他のメンバーは?(下の方で出てきます)
トラック部分では駅伝部&体力部(?)の合同走り込み。
「いくぞお! 〇〇部に負けるなああ!」おお、先生も走っている!
そして、こちらでは水分補給?
水分補給にしては様子が変・・・近づいてみましょう。
これは・・・「夏休みの課題確認」ですね。
夏休みは(まだ)2日あります!がんばれ勿一生!
このチャンスを逃がすなとばかりに、各部の練習に熱が入ります。
テニス部の素振りです。おやおや・・・他のメンバーは?(下の方で出てきます)
トラック部分では駅伝部&体力部(?)の合同走り込み。
「いくぞお! 〇〇部に負けるなああ!」おお、先生も走っている!
そして、こちらでは水分補給?
水分補給にしては様子が変・・・近づいてみましょう。
これは・・・「夏休みの課題確認」ですね。
夏休みは(まだ)2日あります!がんばれ勿一生!
トリビア4
夏休み中に「新しくなったモノ」は何でしょうか?
答えはこちら
この案内板です。
これは何と美術の先生のお手製です。まるで専門業者が作ったみたいですね。
正門を抜けて、直進すると玄関へ。
左に曲がると来客用の駐車場です。
これがその正門です。
本校へおいでの際は、ぜひ案内板にもご注目を!
ところで、この天気・・・すかっと晴れませんね。涼しいのですが、湿度も高い・・・
こちらは駅伝練習後の様子。涼しいのですが、水分補給は欠かせません。
がんばれ、勿一生!
答えはこちら
この案内板です。
これは何と美術の先生のお手製です。まるで専門業者が作ったみたいですね。
正門を抜けて、直進すると玄関へ。
左に曲がると来客用の駐車場です。
これがその正門です。
本校へおいでの際は、ぜひ案内板にもご注目を!
ところで、この天気・・・すかっと晴れませんね。涼しいのですが、湿度も高い・・・
こちらは駅伝練習後の様子。涼しいのですが、水分補給は欠かせません。
がんばれ、勿一生!
小耳にはさんだ話
夏休み後半のある日の会話です。(部活で登校していた生徒と先生の会話)
先 生「夏休みの課題は終わったの?」
生徒A「無理な計画を立てたので、まだ終わってません・・・。」
生徒B「えっ?ぼくは無理な計画を立てたので、もう終わりました!」
コメントは控えますが、考えさせられる問答ですね・・・
CDは3です!(この数字には「今日の分」は入ってません)
先 生「夏休みの課題は終わったの?」
生徒A「無理な計画を立てたので、まだ終わってません・・・。」
生徒B「えっ?ぼくは無理な計画を立てたので、もう終わりました!」
コメントは控えますが、考えさせられる問答ですね・・・
CDは3です!(この数字には「今日の分」は入ってません)
トリビア3
校庭にあるこれは何?
表面に書いてある通りです。
その解説がこちら・・・
要約すると
〇 密閉式のタンクではない。
〇 いつも水が通っている水道管の途中が太くなって、タンク状になっている。
〇 地震が来るとタンクの両側のバルブが閉じて、新鮮な水をキープする。
〇 それを必要に応じて汲み上げて使う。
なるほど! 良く考えられてますね。(利用する機会がないのが一番よいのですが)
ちなみにキープされる水量は40立方メートルとのこと。さあ、どのくらいの重さでしょうか?
今日のCD:4!
表面に書いてある通りです。
その解説がこちら・・・
要約すると
〇 密閉式のタンクではない。
〇 いつも水が通っている水道管の途中が太くなって、タンク状になっている。
〇 地震が来るとタンクの両側のバルブが閉じて、新鮮な水をキープする。
〇 それを必要に応じて汲み上げて使う。
なるほど! 良く考えられてますね。(利用する機会がないのが一番よいのですが)
ちなみにキープされる水量は40立方メートルとのこと。さあ、どのくらいの重さでしょうか?
今日のCD:4!
ボールいろいろ
テニス部です。
奥では男子チームがミーティング中。
手前では女子チームがタマゴを収穫中?(ボールですよね)
一方、体育館では
バレー部です。画面上方をボールが飛行中。けっこう勢いが良いです。
なんだかボールがかわいそう・・・
こちらはバスケットボール部 いつものように動きが速い!
誰?・・・思わず浮かぶ・・・「君の名は。」
こちらは野球部のセットプレーの特訓です。
ピッチャーの投球モーションに合わせてマシンでボールを飛ばします。
・・・が、なかなかシャッタータイミングが合わなくて、ボールが写りません。
それとも「大リーグボール2号(消える魔球)」か!?
今日のCDは・・・5です。
(「大リーグボール」を知っているのは昭和の人です。)
奥では男子チームがミーティング中。
手前では女子チームがタマゴを収穫中?(ボールですよね)
一方、体育館では
バレー部です。画面上方をボールが飛行中。けっこう勢いが良いです。
なんだかボールがかわいそう・・・
こちらはバスケットボール部 いつものように動きが速い!
誰?・・・思わず浮かぶ・・・「君の名は。」
こちらは野球部のセットプレーの特訓です。
ピッチャーの投球モーションに合わせてマシンでボールを飛ばします。
・・・が、なかなかシャッタータイミングが合わなくて、ボールが写りません。
それとも「大リーグボール2号(消える魔球)」か!?
今日のCDは・・・5です。
(「大リーグボール」を知っているのは昭和の人です。)
背中で語る・・・「道を作る」とは
陸上部の練習用Tシャツです。
問題:何と読むのでしょうか。
選択肢A:勿一 陸上魂(なこいち りくじょうたましい)
B:勿一魂 上陸 (なこいちたましい じょうりく)
そしてその「陸上魂」が走り込むと・・・
このように「道」ができるのです。
この道は全国大会につながっています。
先ほど、全国大会女子1500mに出場する谷口亜実さんが熊本市に向けて出発しました。全校で健闘を祈っています!
問題:何と読むのでしょうか。
選択肢A:勿一 陸上魂(なこいち りくじょうたましい)
B:勿一魂 上陸 (なこいちたましい じょうりく)
そしてその「陸上魂」が走り込むと・・・
このように「道」ができるのです。
この道は全国大会につながっています。
先ほど、全国大会女子1500mに出場する谷口亜実さんが熊本市に向けて出発しました。全校で健闘を祈っています!
ペースラン
曇天の下でのペースランです。
涼しくて練習には良いのですが、農作物の出来具合が心配です。
監督の先生がタイムをカウントしています。
カウントと言えば・・・残り6ですね!
えっ?何が?・・・とぼけてもダメです。
涼しくて練習には良いのですが、農作物の出来具合が心配です。
監督の先生がタイムをカウントしています。
カウントと言えば・・・残り6ですね!
えっ?何が?・・・とぼけてもダメです。
はい、ポーズ!
吹奏楽部がヨガを取り入れた練習をしています。
整然としてますね。
こちらは「木のポーズ」です。おやおや・・・ちょっと動きがばらけてますね。今後の向上に期待します!
一方、こちらは途方に暮れるテニス部・・・
校庭がぬかるんでいて、足を踏み入れることがためらわれる様子。
解決策1
アスファルトの部分で一心不乱に素振り!
解決策2
図書室で一心不乱に自学! どちらも「あり」です!
ちなみに
今日は夏休み28日目。
残りは7日です! がんばれ!市内の中学生!
整然としてますね。
こちらは「木のポーズ」です。おやおや・・・ちょっと動きがばらけてますね。今後の向上に期待します!
一方、こちらは途方に暮れるテニス部・・・
校庭がぬかるんでいて、足を踏み入れることがためらわれる様子。
解決策1
アスファルトの部分で一心不乱に素振り!
解決策2
図書室で一心不乱に自学! どちらも「あり」です!
ちなみに
今日は夏休み28日目。
残りは7日です! がんばれ!市内の中学生!
お知らせ
令和6年度諸会費口座振替日 ↓
令和6年度年間行事一覧 ↓
令和6年度給食のない日一覧 ↓
令和6年度定期健康診断一覧 ↓
令和6年度スクールカウンセラー勤務予定日 ↓
令和6年度学びの習慣日程一覧 ↓
アクセスカウンター
4
5
4
3
3
8
学校の連絡先
〒979-1041
いわき市勿来町窪田伊賀屋敷102-2
TEL 0246-64-7221
FAX 0246-64-7264
QRコード