学校の様子

2016年4月の記事一覧

修学旅行通信⑥

予定どおり東京スカイツリーを出発し、これから四季劇場に向かいます。

バス車中で昼食中です。

写真はスカイツリー内の「透明床」です。

修学旅行通信⑤

東京スカイツリーに到着です!
天気も良く、東京の風景が一望できます。
子どもたちも大はしゃぎです!

修学旅行通信④

守谷SAで休憩中です。
ここからバスガイドさんが乗車します。
いよいよ修学旅行らしくなってきますね!
あと1時間ほどで東京スカイツリーに到着です。

修学旅行通信③

中郷SAで休憩中。

間も無く出発します。

次の休憩は9:20ごろ守谷SAです。

修学旅行通信②

バスは常磐道を走行中。
7:50ごろ中郷SAで休憩します。
子どもたち元気です!
(35CRのバス車内)

さぁ修学旅行です!

おはようございます。
穏やかな天候の中、修学旅行に向かいます。
3年生のみなさん、準備はできましたか?

明日から修学旅行です!

明日からの修学旅行にむけて、結団式を行いました。
最終学年となり、はじめての学校行事です。昨年度から実行委員を中心に準備を進めてきた成果を発揮してきます。
旅行中の様子は、このHP上でアップしていきたいと思いますので、楽しみにしていてください。

いわき市中学校野球一球会春季大会結果

平一中は1回戦湯本二・湯本三連合中と対戦し、10対1の5回コールドで勝つことができました。
2回戦は小名浜一中と対戦し、1対2で惜敗しました。
2日間、たくさんの応援ありがとうございました。
今大会で多くのことを学ぶことができました。今後もさらに全力でプレーしますので、応援よろしくお願いします。

4月8日(金)全校集会

〇4月8日(金)今年度初の全校集会が行われました。対面式に続いて全校生徒が集まる集会でしたが、2・3年生はしっかりとした態度で臨み、1年生も先輩たちの真剣な様子に遅れまいと活動していました。
 

 

 

4月8日(金)1学年集会

〇4月8日(金)初めての1学年集会が行われました。
 集会時の入場のしかたや整列、着席のしかたを確認したり、あげつちの使い方、自主学習の方法を学びました。また、生活の決まりも確認しましたので、ご家庭でも話題にしてみてください。
 


☆まだ、まだ身につけたいことは多いですが、早く学校に慣れるように真剣に聞いています。これからの成長にご期待ください。

対面式

 今日は対面式があり、新1年生は2・3年生と初めて対面しました。
対面式では、常任委員会や部活動について2・3年生が紹介しました。























1学年 学年集会

 1学年で学年集会を開きました。
先生方の紹介、学習や生活についての話がありました。
真剣な面持ちで聞いていました。


第70回 入学式

 本日、第70回の入学式が盛大に行われました。新一年生179名が元気に入学しました。校長先生からは「目標」や「思いやりの心」を持って生活するよう話がありました。






新学期スタート

今日から新年度が始まりました。
始業式の中で校長先生より、
「何事にも挑戦すること」
「思いやりの心を持ち、気持ちを表現できるようになること」
この2つを胸に頑張ってほしいとお話がありました。
平第一中学校の良き伝統をさらに伸ばしていけるよう、新たな仲間と共に切磋琢磨しながら日々成長してほしい思います。





お辞儀 今年度もよろしくお願いします

〇今年度の始業式・入学式の朝を迎えました。今年の生徒たちはどんな成長を見せてくれるのでしょうか。今年も生徒・保護者・職員一丸となって平一中を盛り上げていきましょう。
 


☆欅は今年も生徒を見守っています。