こんなことがありました

2021年5月の記事一覧

笑う 運動会の練習も始まりました【1年生】

運動会の練習が本格的に始まりました。

今日は、かけっこの練習をしました。

自分の並ぶ場所も覚えられたかな。

授業の様子です。

国語のノートに文字を書きました。

「もっと書きたい」と意欲的でした。

「はなのみち」の学習では、挿絵を見てどんなお話か想像しました。

音楽では、わらべ歌の学習をしています。

「ひらいたひらいた」を動作をつけながら歌いました。

「おちゃらか」では、友達の手には触れずに、エアーで手遊び歌をしました。

今日は、5時間目まで学習しました。

とてもよく頑張りましたね。

 

 

 

 

キラキラ PTA役員選出

お知らせ本日、PTA会長さん立ち会いによる役員抽選会が行われました。

活動が制限される中ですが、選出されました皆様にはご連絡させていただきます。

どうぞご協力をよろしくお願いします。

 

キラキラ 授業の様子【1年生】

 今日の授業の様子です。

 体育の授業では、運動会に向けて、並び方の練習をしました。

 

 国語の授業では、図書室に本を借りに行ったり、言葉遊びでしりとりをしたりしました。

 

 

 お掃除の時間には、5年生のみんなが雑巾の絞り方を丁寧に教えてくれました。

 

 

 前よりも上手にできるようになりましたね!

 明日のお掃除も頑張りましょう。

 

 

 

 

運動会の練習【2年生】

運動会に向けて、かけっこの練習をしました。

7~8人で並んで力いっぱい走ります。

みんな入賞できるようにとゴールに向かって走りきりました。

団体競技の並び方も練習しました。

運動会に向けて、リレーの選手も決まり、競技の練習も始まってきました。

来週も運動会に向けて練習が入ってくるので、楽しみですね。