学校の様子

2022年3月の記事一覧

吹奏楽から3年生へ

本日の昼休み、吹奏楽部からお世話になった3年生に向けて担任の先生が選曲の演奏がプレゼントされました。

卒業まであと4日!!!

2022年3月7日 卒業まであと4日(登校日)になりました!

 

ついに、今週の金曜日は卒業式ですね!

そんな皆さんへ、とある先生からメッセージを預かっています!

「一中に登校するのもあと4日。金曜日には卒業式ですね!

3年生全員で作り上げる最後の行事。

182人で協力してがんばりましょう!明日の予行もしっかりね!」

 今こそ皆さんの結束力を見せつける時です!

3年間の集大成、全員ですばらしい卒業式を作り上げましょう!

 

引き続き感染対策を徹底し、楽しい学校生活を送りましょう!

卒業まであと5日!!!

2022年3月4日 卒業まであと5日(登校日)になりました!

 

受験2日目、お疲れ様でした!あとは結果を待つだけですね。ドキドキですが、待ちましょう。

明日もある受験生は、1日目、2日目同様、気を抜かず、忘れ物のないように臨みましょう!

 

とある先生が言っていました。

『卒業まで一週間となりました。「始め有るものは、必ず終わり有り」この一週間をどう過ごすかが大切です。

そして、新たなスタートを切るために、「感謝」の気持ちを持って、卒業を迎えてください!』と

 

約3年前、皆さんの中学校生活が始まり、そして、もうすぐ終わりを迎えます。

その終わりを彩るものは、いっぱいの「感謝」であってほしい。

感謝を伝えることは、一見、簡単そうに見えてとても難しいものです。伝え方、伝わり方は人それぞれだから。

でも、感謝の気持ちを持ち、行動することで、感謝を伝えることは、人それぞれ形は違ってもできると思います。そして、伝えようとすれば、必ず伝わります。

 

皆さんの1週間での有終の美、楽しみにしています。ぜひ、素敵な卒業式を迎えてください!

 

引き続き感染対策を徹底し、楽しい学校生活を送りましょう!

テストの後は

テストの後は部活動です。  これから訪れる春のために・・・

3年生頑張れ 学校では・・・

 本日は県立高校の前期選抜試験が行われおり、それに合わせて1・2年生で学力テストを実施しました。このテストは、今年度最後の大きなテストです。

 今の学年もあと残り1ヶ月を切り、来月には新入生を迎えます。学習面でも学び残しがないよう準備をしてほしいと思います。