学校の様子
2017年1月の記事一覧
教室内の空気検査を実施しました
本日、学校薬剤師の武田先生が教室内の空気検査を実施してくださいました。
換気については、学校保健安全法学校環境衛生基準により定められています。中学校の場合、平均1時間に3.2回換気をすることが望ましいとされていますが、冬場は寒く、なかなか窓が開かないのが現状です。平一中では、生徒保健常任委員会が中心になり、換気活動を行ったり、授業中においても、廊下側の天窓やベランダ側の窓を開放し、常に換気を行うことにしています。廊下側の天窓は開放されているクラスも多くなりましたが、ベランダ側の窓を閉め切っている教室もあり、片側だけの開放では空気の入れ替えができず、空気が澱んでいることがわかりました。今後、生徒の適正な学習環境を整え、学力向上を図るために、今回の検査結果を踏まえて、指導をしていきたいと思います。
28年度教室の空気.pdf
武田先生による空気検査(二酸化炭素量測定)基準値は1500ppm以下ですが・・
窓が開いている様子①ベランダ側と②廊下側の天窓→対角線上の窓を開放
空気の流れができて、空気が入れ替わります。
換気については、学校保健安全法学校環境衛生基準により定められています。中学校の場合、平均1時間に3.2回換気をすることが望ましいとされていますが、冬場は寒く、なかなか窓が開かないのが現状です。平一中では、生徒保健常任委員会が中心になり、換気活動を行ったり、授業中においても、廊下側の天窓やベランダ側の窓を開放し、常に換気を行うことにしています。廊下側の天窓は開放されているクラスも多くなりましたが、ベランダ側の窓を閉め切っている教室もあり、片側だけの開放では空気の入れ替えができず、空気が澱んでいることがわかりました。今後、生徒の適正な学習環境を整え、学力向上を図るために、今回の検査結果を踏まえて、指導をしていきたいと思います。
28年度教室の空気.pdf
武田先生による空気検査(二酸化炭素量測定)基準値は1500ppm以下ですが・・
窓が開いている様子①ベランダ側と②廊下側の天窓→対角線上の窓を開放
空気の流れができて、空気が入れ替わります。
学校の連絡先
いわき市平字揚土1番地
TEL 0246-23-1744
FAX 0246-21-4361
QRコード
アクセスカウンター
2
2
6
2
8
2
7