2024年1月の記事一覧

英語

1年生の英語のようす

1年生は、英語の授業への取り組みが、一学期より二学期がよくなってきています。三学期はもちろん二学期より一生懸命です。(^_^)

みんな集中して先生の話を聞いています。(^o^)

何等分?

昨日の1年生の数学は、分割の問題

ピザを切った問題に取り組んでいました。

点灯

理科の実験中

電球を点灯させようとしています。

点灯!

 

こっちでも点灯!

ピース!

この冬一番・・・

今朝は、この冬一番の寒さかな?

錦中は、正門付近が体育館や校舎の陰になり、太陽があたらないので特に寒さが厳しいです。

そんな寒さの中でも子ども達は元気です。

さあ、今日も一日がんばろう!

3年生

3年生の昨日の昼休みのようす

3年生も、昨日紹介したように、昼休みは学習タイムです。

 

卒業文集の集まりもやっていました。

 

そんな中でも、余裕のピース!

2年生は修学旅行について

先週の金曜日の午後

2年生は、修学旅行についての調べ学習をしていました。

もちろん、修学旅行を楽しみにしているので、

調べている姿も、楽しそう・嬉しそうですね。(^_^)v

がんばれ!

金曜日の午後、3年生の姿が体育館に・・・

私立高校の受験に関する話だったようです。そんな時期ですね・・・。

私立を受験しない人は、教室で県立高校の願書の下書きをしていました。

3年美術

美術作品の鑑賞をしていました。

みんな級友の作品のいい点を評価しているようです。(^_^)