学校の様子

2021年3月の記事一覧

令和2年度 第74回卒業式

令和2年度 第74回卒業式 

 

 

 

校長先生から卒業生に望む3つのこと

 1 常に自分を高めようとする意欲を忘れない。一歩一歩着実に進んでほしい。

 2 「感謝する」「思いやる」などプラスの感性を大切に。人とのつながりを大切に。

 3 人生はこれからが本番、苦しいこともたくさんあります。そんなとき、「けやきの詩・けやき魂」を思い出し

   困難に立ち向かい、自立した人間に成長してほしい。

  

    在校生より送辞が送られました。               感染症対策 人数制限のため教室に動画配信しました。

 

    

    

   

      

     

 

卒業生全員の3年間の思い出や学びを「答辞」として、述べています。

  

卒業式後半は、生徒会主導により行われました。

すばらしい卒業式でした!

卒業生のみなさん、卒業おめでとう。

そして、これからが本当に自分が試されるときでもあります。

平坦な道ばかりではありません。困難に出会っても、むしろ自分自身が成長するチャンス

として捉え「けやき魂」でそれを乗り越えて進んでください。

今後のみなさんの活躍に期待します。