こんなことがありました

2022年10月の記事一覧

大休憩の様子

 今日は、久しぶりの通常日課です。大休憩を楽しみにしていた子供たちが、たくさん校庭で遊んでいます。天気がよくてよかったです。

 

 

図書ボランティアの方々による読み聞かせ

 今日も、図書ボランティアの方々によります読み聞かせが実施されました。今日は、上学年としおか学級です。

 久しぶりの通常日課で、朝の活動も実施することができます。どの学級の子供たちも、真剣に聞き入っていました。

 

 

<4年1組>

 

<5年1組>

 

<5年2組>

 

<6年1組>

 

<6年2組>

 

<しおか学級>

 

<お気軽にどうぞ>

 読み聞かせをしてくださる図書ボランティアの方々が数名仲間入りしてくださいました。朝のお忙しい時間にご協力いただきありがとうございます。

 引き続き図書ボランティアの方々を募集しています。読み聞かせしている様子を見学される方も歓迎いたしております。

 集中して聞いている子供たちの姿を直接ご覧になりませんか。 

 次回は、11月2日(水)です。少しでも興味・関心がありましたら学校までご連絡ください。
 

今日の給食

<献立> ご飯、はちはい汁、ひじきの油炒め、かじきカツ、ソース、牛乳

<一言> 今日は、かじきカツ給食でした。小名浜海星高校の生徒が、大型練習船「福島丸」に乗り、南太平洋での2ヶ月間の実習で、取ってきたかじきを、かじきカツにしています。

授業の様子

 今日は、1年生と2年生の授業の様子をお知らせします。

 

<1年1組 算数科「たしざん」>

 繰り上がりのあるたし算の学習をしています。今日は、後ろの数を分解して、前の数と合わせて10を作って計算する方法です。

 

<1年2組 国語科「くじらぐも」>

 くじらぐもにのってどんなことを話しているのか考えています。

 

<2年1組 生活科「野さいをしゅうかくしよう」>

 夏に収穫して食べたオクラの種を観察しています。たくさんの種が取れました。

 

<2年2組 算数科「さんかくやしかくの形をしらべよう」>

 今日は正方形の学習です。4つの辺の長さと角の大きさを調べてみました。

 

祝 東北大会及び福島県大会優勝

 本校児童3名が所属しているスポーツ少年団が、バレーボールの東北大会及び福島県大会で、それぞれ優勝するという快挙を達成しました。おめでとうございます。

 今後も、学校生活とスポーツ少年団の活動と大変かと思いますが、今後の活躍を期待しています。

 

<成績>

  第37回 東北小学生バレーボール選手権大会 女子の部 第1位

  第75回 福島県総合体育大会スポーツ少年団体育大会バレーボール 女子の部 第1位

  U10 小学生バレーボール交流大会 第1位