こんなことがありました

2021年10月の記事一覧

鉛筆 アンダーラインを引きながら…。(3年1組:算数)

 3年1組の算数では、「わり算や分数」について学習しています。今日は、わり算の文章問題にチャレンジしていました。学級の約束として、文章問題に取り組むときは、分かっていることときかれていることを明確にするために、アンダーラインを引いて考えることが習慣化しています。このことが立式にも結びついているようです。

 

にっこり 自力解決から学び合いへ…。(6年:算数)

 6年生の授業の様子です。1・2組とも算数を行っていました。「およその面積」を求める問題です。一人一人が自力で問題を解いています。その後、お互いに学び合いをして理解を深めていました。学び方も身につき、中学校へ向けての視界良好です。

ピース 2年生の授業から…。

 2年生の授業の様子です。1組は算数、正方形と長方形の特徴をしっかりと理解し、なぜ長方形なのか、なぜ正方形なのかの理由づけをできるようになりました。紙を操作する活動が役立ったようです。2組は国語、「お手紙」の音読劇の準備(中間発表)をしていました。動作かも取り入れ、登場人物になりきって音読することができるようになってきました。発表会が楽しみです。

 

了解 4年生の授業から…。

 4年生の授業の様子です。1組は学級会、「ハロウィン大会をしよう」という議題で話し合っていました。司会や書記(黒板・ノート)などの役割もしっかりとこなしていました。2組は道徳科、資料「あかいセミ」を用いて正直・誠実について考えました。素直に自分の考えを述べる子がたくさんいました。