こんなことがありました

2020年7月の記事一覧

ふれあい学級(自立活動)研究授業

7月10日(金)、今日はふれあい学級の研究授業を行いました。
令和3年度まで、家庭科研究公開協力校の指定をいただいています。
そのため、5・6年生以外は家庭科の内容と関連を図った研究授業を
実施しています。

今日は、自立活動の授業を先生方で参観して研究しました。
本校の家庭科における研究主題は「日常生活の課題を見つけ、見通し
をもち、家族の一員として生活をよりよくしようとする子どもの育成
~未来をより豊かに生きる姿を求めて~」です。
自立活動という教科は、まさに家庭科教育との関連が図られており、
児童に対する自立への素地を養う大切なものであると感じました。