日誌(今日の記事です) 

2017年6月の記事一覧

スポーツマンシップ

・済州ユナイテッドと浦和レッズが対戦した先月31日のアジア・サッカー連盟(AFC)チャンピオンズリーグ(ACL)決勝トーナメント1回戦第2戦では、子どもたちに手本を見せるべき大人の選手にも関わらず、暴力行為という醜態がありました。
本校も陸上から始まりましたが、これから中体連の各種大会がすすめられていきます。勝ち負けは大切ですが、ぜひ教育的配慮のもと、相手に敬意をはらう試合をすすめてほしいと思います。これは、子ども達はもちろんですが、応援の保護者の皆様のマナーもお願いいたします。
相手の態度や審判の判定など、かっとなることもあるかもしれませんが、冷静にしかるべき筋を通して対応してください。
なお、本校に問題のあるような行為が発生した場合、学校としてその部に厳正な対応をいたします。

進路関係について

・トップページ左上に進路関係のコーナーを設置しました。配布プリントをご家庭でもダウンロード可能としたいと考えています。

鉄の絆 バレー部

本校バレー部の記事が掲載されています。お世話になった友情ネットプロジェクト関係です。
※Webアップお断り済み

水泳部特別練習

今日もしっかり練習しました。
保護者の皆様、いつも全員協力ありがとうございます。
※いわき市には、温水プールがいくつかありますが、一般の利用者もいますので、なかなか元気のよい中学生が一緒に使用するのは困難です。いわき市の環境を考えるとスイミングスクール中心になるのはやむを得ないと感じます。せめて、楽しい部活にはしたいところです。

ふくしま music hanabi

県、福島市、飯舘村の復興の一助になればと有料席を購入して見ました。
花火の色は、金属の炎色反応ですが、まあそれはそれとして、この夏は子どもたちに純粋に楽しんでほしいと思います。

橘高校合唱団

本校にない部活、高校にはたくさんの部活があります。橘高校の合唱部は、素晴らしいです。

市陸上大会

13 どの選手も盛り上がりのある素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。