こんなことがありました

2019年10月の記事一覧

ピース 力をつける問題で…(3年1組:算数)

 3年生の算数では、「かけ算の筆算」を学習しています。1組では単元のまとめとして「力をつける問題」に取り組んでいました。今まで学習してきたことを活かして問題を解決していきます。3つの数のかけ算や文章問題など、活用する力が求められています。学習したことを活用して解けるよう力を入れていきたいと考えています。

 

鉛筆 気分は、作家です…?(2年2組:国語)

 2年生の国語では、「お話の さくしゃになろう」の単元を学習しています。今日は、どのような「登場人物」にするかを一人一人で考えました。名前・性格・特徴などです。自分とだぶらせて考えたり、友達からヒントをもらったりとオリジナルの「登場人物」に夢が広がっていたようです。

美術・図工 総合作品展に向けて…(しおか学級)

 しおか学級では、11月2日(土)~4日(月)にラトブで行われる「いわき地区特別支援教育総合作品展」に出品する木工作づくりを行っていました。のこぎりで木を切ったり、ボンドで貼りつけたりしながら形にしていくということです。先生や友達と協力しながら、楽しく取り組んでいました。

晴れ 風ニモマケズ…

 今朝は、東一岡方面の登校の様子を見守りました。台風の影響からか、風の強い朝になりましたが、帽子等を吹き飛ばされることもなく安全に登校することができました。また、校庭では持久走記録会に向けて継続的に朝のマラソンに取り組む姿も見られます。充実した学校生活がスタートしています。

キラキラ 集団の美をチームワークで…(5年:学習発表会練習)

 5校時目、5年生はステージとフロアでの練習を行いました。内容は、ダンスと組体操です。迫力があるダンスは勿論ですが、組体操でのチームワークが見事です。曲に合わせてチームの入り替えや、隊形の変化に注目です。校内発表まで残り1週間、5年生の挑戦はまだまだ続きます。

笑う 発表を聴いている人にも注目!(1年1組:算数)

 今日は、「繰り上がりのあるたし算」のたす数をさくらんぼ(ふたつに分ける)にする計算を頑張っていました。各自がノートでやった後は、友達の発表を真剣に聴いていました。発表をする子はもちろんですが、理解しているかどうか聴いている子にもしっかりと目を向けていきたいと考えています。

給食・食事 10月8日(火)今日の給食

 今日の給食の献立は、醤油ラーメン(中華ソフトめん+醤油スープ)・牛乳・ひじきシュウマイ・オレンジです。総カロリーは、558Kカロリーです。

にっこり わり算の筆算(4年1組:算数)

 4年生の算数は、「わり算の筆算」の学習をしています。今日は、余りのあるわり算について習熟練習を行いました。商を見積もることと位をそろえて余りを求めることが大事であることを確認しました。練習問題を繰り返し行い、計算技能を定着させています。

笑う 「たこ」になったつもりで…(1年2組:国語)

 国語の「うみの かくれんぼ」の授業で、「たこ」のかくれ方について読み取ったことを表現する学習を行いました。「周りに色と同じになる」という表現から、体操着の白と壁の白に目をつけてその前に立って隠れました。実際に読み取ったことを表現することで、読み取りが正確になったり、深まったりしているようです。

鉛筆 方眼を使って…(2年1組:算数)

 2年生の算数では、「長方形と正方形」の単元を学習しています。今日は、指示(たて3cmよこ5cm等)に従って方眼に書く学習をしました。長方形や正方形、直角三角形の定義を学習コーナーで確認(直線で囲まれている等)しながら、丁寧に作図に取り組んでいました。