日誌(今日の記事です) 

2017年3月の記事一覧

県立高校入試 理科の解説

・新聞等の県立高校入試の解説は、県内でも名のある教員が選ばれて解説を行います。手前味噌ですが、ある新聞では本校の職員が選ばれて解説を行いました。どうぞご覧ください。友

※本校の職員でも、著作権は新聞社にありますので、その新聞の一部でもWeb上に掲載する場合、書面による許諾が必要となります。また、通常掲載期間は3ヶ月となっています。新聞掲載後の許諾許可には若干の日数がかかりますので、許諾されるころには、古い情報となってしまいます。そのため、本Webには残念ながら新聞記事そのものを掲載いたしません。どうぞご了承ください。 

通行しても良いところ、悪いところ

・最近は減ってきましたが、スマホを使った移動式のゲームのアイテムゲットのために、他人の敷地に入ってしまう人がいるという問題がありました。
 不法侵入です。
登校・下校時に、歩道を歩かないで他人の敷地をななめに横切って通ってしまう。大人もやっているし。
 これも不法侵入です。
自分の土地を知らない他人が歩いていたら、いやですよね。定められた道路を通り、他人の敷地には一歩たりとも入ってはいけません。もちろん、保護者の皆様も、塾の送り迎えで他人の敷地に駐車してお子様を乗降させることのないようにお願いいたします。

場面を考えた行動は大切

・たとえば、プロ野球の観戦をしていたとします。マイグローブを持っていき、もしホームランボールが来たらキャッチしたいなぁと考えます。
たまたまフェンスぎりぎりにボールが飛んできて、手を伸ばしてボールをキャッチしたとします。たぶん誇らしいことでしょうね。しかし、そのためにビデオ判定になりホームランだったかもしれない打球が2塁打に変わったら・・・。その場にいたたまれませんよね。
 様々な試合を観戦するとき、判定が確定までは余計なことはすべきではありません。競技の邪魔にならない応援をしましょう。

職員室にて

2 子ども達が、教頭先生と島○先生が一緒の学年だったという写真を発見しました。「Webアップして」とお願いされましたが、他校の教え子さんたちも写真に写りこんでしまうため、あきらめました。ちょっと残念です。

表彰

4 おめでとう!
※全校生徒には、市よりの表彰時に、県からも表彰される旨伝えてあります。

県立高校入試理科にむけて

・今週水曜日には、県立高校のⅡ期入試があります。
さて、理科の出題内容を勝手に予想してみました。もちろん、責任はまったく負いませんので、どうぞよろしくお願いいたします。ちなみに、例年大きく9問出題されています。うち1問は簡単な基本問題の集まりで、残りの8問は物理・化学・生物・地学分野から各2問ずつです。
それでは、各分野3問ずつ本命として出題内容を予想してみます。

◎化学
・気体とその性質
・物質のなりたち
・水溶液とイオン
◎物理
・電流の性質
・静電気と電流
・力の規則性
◎生物
・花のつくりとはたらき
・動物の分類
・遺伝の規則性と遺伝子
◎地学
・火をふく大地
・前線とまわりの天気の変化
・月と惑星の見え方

※予想するためには、様々な情報を収集する努力と、まんべんなく相手を研究・分析しなければなりません。楽をするためには、苦労しなければならないのです。まあ、高校入試でいえば予想できるようになった段階で、ほとんどの問題を解けるようにはなっていますよ。