こんなことがありました

2023年4月の記事一覧

今日の給食

<献立> ご飯、卵スープ、麻婆春雨、豆乳プリン、牛乳

<一言> 麻婆春雨に使われている春雨は、「緑豆春雨」という種類のもので、緑豆という豆のでん粉から作られているそうです。春雨は細くて長い形が「春」の「雨」を思わせるところから、この名前がつけられたと言われているそうです。(なるほど。)

よむよむタイム

 今日も「よむよむタイム」が実施されました。各学級で静かに読書をしていました。読書している様子は、3年2組です。

 

今日の給食

<献立> ねじりパン、青菜のシチュー、ウインナーとキャベツのソテー、オレンジ、牛乳

<一言> この時期のキャベツは「春キャベツ」と呼ばれていて、葉が柔らかいのが特徴です。また、甘みがあるそうです。そんな旬の食材を使用したメニューです。おかずがお皿にたくさん盛られています。大人用の盛り付けだからですが、どの学年の食缶にも結構な量が入っていました。旬だからですね。

 給食センターでは、葉っぱに汚れや虫がついていないかチェックしながら、1枚ずつ丁寧に3回洗っているそうです。頭が下がります。