日誌

2022年10月の記事一覧

勿来二小「ニコニコナコニ!」大成功の学習発表会(10/15)

今日は、秋空のもと、本校体育館にて学習発表会が行われました。学習発表会スローガン「二小っ子 笑顔のステージ 届けよう!」を目標に、子どもたちは力を合わせ、心を一つにして練習をがんばってきました。ご来場いただいた保護者の方々のあたたかい励ましの眼差しと拍手に支えられ、子どもたちは力一杯演技できたと思います。本当にありがとうございました。

<開幕式>スローガン発表

<1年生>「うたって おどろう」

 

<5年生>ナコリンピック~輝け!30人の英雄たち~

<3年生>3年1組の一日

<2年生>「はやく めを 出せ」~みんなのおうえんをうけて~

<4年生>伝統~音で受け継がれる大切なもの~

 

<6年生>スマイル!~ミュージックフェスタ NAKOSO 2022~

 

 

 

<大正琴をご指導いただいた先生に感謝のことば>「たいへんお世話になりました。」

<バザー会場>本部役員さん、保護者の皆さんご協力ありがとうございました。

 

勿来二小「ニコニコナコニ!」明日は保護者限定バザー(10/14)

明日は学習発表会がありますが、PTA主催のバザーも行います。入場カードを首から提げた保護者の方限定のバザーとなります。ご協力よろしくお願いいたします。朝から夕方まで、本部役員の方々で、準備を進めていただきました。バザーは午前10時開店予定です。

勿来二小「ニコニコナコニ!」すてきな思い出を絵に(10/14)

今日は、4年生と5年生が図工の時間に絵を描いていました。4年生は下絵を、5年生は画用紙に描いているところでした。それぞれの思い出や大切にしたい記憶の1ページを、思い思いに表現していました。

<5年生>

<4年生>

<2年生>算数の問題にどんどんチャレンジ中

<6年生>家庭科 ミシンで裁縫に挑戦中