日誌(今日の記事です) 

2021年7月の記事一覧

県中体連水泳競技(3日目)

本日、県中体連水泳競技3日目は、女子200m個人メドレーが行われ、2‘29“08で2位に入賞しました。400m個人メドレーに続いての東北大会出場決定です。おめでとございます。

県中体連卓球競技大会

 本日より、いわき市総合体育館で県中体連卓球競技が行われています。本校より、男子ダブルス、女子シングルスの3名が参加しています。

これから男子ダブルスの1回戦に入るところです。

【男子ダブルス】

対 郡山二中 0ー3で惜敗

県中体連水泳競技

 昨日より、県中体連水泳競技が行われ、本校から5名が参加し、みんな頑張っています。

 昨日は、居倉さんが、女子400m個人メドレーで 「5'16"25」のタイムで2位となり、見事、東北大会出場を決めました。本日は、佐藤くんが、男子200m自由形で「2'10"30」のタイムで 6位に入賞しました。おめでとうございます! 男子400mメドレーリレー・男子400mリレーでも、共に10位と健闘しました。

 明日は、女子200m個人メドレーがあります。東北大会・全国大会目指して頑張ってほしいと思います。

サッカー部 県大会 矢吹中に惜敗

 サッカー部は、県優勝候補の矢吹中と対戦し、惜しくも1-2で負けてしまいました。

 前半を0-0で折り返し、後半、先に相手に2点を入れられ、その後、佐藤くんのねらい澄ましたシュートがゴールに突きささり1点差となりました。さらに追加点をねらってゴールを目指したのですが、試合終了の笛が鳴ってしまいました。

 いわき市の代表として、最後まで諦めず素晴らしい戦いを見せてくれました。3年生の雄志は後輩たちに引き継がれていくと思います。お疲れさまでした。

キャプテン、副キャプテンが試合結果の報告に来てくれました。

2人からは、負けた悔しさを滲ませていましたが、やりきったという清々しさも感じられました。